WordPress にデフォルトで含まれているテーマ Twenty Ten がかっこいいなと思ったので、「林檎生活100」をそのテーマで運用するために Amazon EC2 にインストールしてみました。 その手順は下記のとおりです。 Amazon EC2 インスタンス起動 MySQL インストール Apache インストール PHP インストール WordPress インストール 1. Amazon EC2 インスタンス起動 Amazon EC2 のインスタンスを下記のパラメーターで起動します。EC2 のパラメーターは、各自の環境で柔軟に決めてください。 AMI: Amazon Linux AMI 2012.03 (64bit) Instance Type: t1.micro Security Group: TCP 22 (SSH) 0.0.0.0/0 TCP 80 (HTTP) 0.0.
![Amazon EC2 に WordPress をインストール | 林檎生活100](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3588fe5af700cbbe322fb00118dbc82985ac4567/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.applelife100.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F06%2Fapache-welcome.png)