タグ

奇跡と自動車に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • 通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県白井市の国道で先月、運転手が意識を失い暴走するトラックを自車にぶつけて止め、心臓マッサージを施すなど見事な“連携プレー”で運転手の一命を救い、二次災害も防いだ男女3人に、印西署(鎌田篤署長)が19日、署長感謝状を贈った。 表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。 同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。 「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格

    通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2017/06/23
    「完璧な心臓マッサージ。今回のケースだと、良くても植物状態なのに奇跡だ」 「放置していれば多重事故の二次災害も起きる状況だった。連携した行動によって尊い命が助かった」
  • インプレッサよ!よく頑張った。 | 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報

    帰りの電車の中で涙が溢れた。 このインプレッサ、 当によく頑張ったと思う。 また、今回の災害で犠牲になられた皆様に、 心よりお悔やみ申し上げます。 まず誤解の無いように明言したい。 このインプレッサWRXは全くのノーマルだ。 限定車で稀少なクルマなので誤解する人が居るかもしれないが ロールケージも入っていなければ、 何の改造もしていない。 但し身体能力は抜群。 舞うように走るクルマだ。 WRCでチャンピオンを獲得し記念に少量販売したクルマだ。 新車からワンオーナーで愛され、 そのクルマを北原係長が中心となり、 少しでも新車の頃の元気な状態に蘇らせただけのこと。 オーナーの気持ちと、 クルマの魂と、 我々の思いが三位一体になった象徴だ。 当に間一髪だ。 偶然の出来事とはいえ、ドライバーの判断が功を奏しただけとは言いがたい。 ではなぜそう言えるのか。 それは感じる者には感じるし、 解らない

    インプレッサよ!よく頑張った。 | 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報
    blueribbon
    blueribbon 2012/12/03
    「このインプレッサWRXは全くのノーマルだ。…何の改造もしていない。但し身体能力は抜群。舞うように走るクルマだ。…クルマは魂を持っている…インプレッサWRXは日本人の財産。」
  • 1