タグ

恐怖と生物に関するblueribbonのブックマーク (8)

  • 新種の寄生バチを発見、宿主を操り頭を食い破る

    新たに発見されたクリプトキーパー。どうやって宿主を操っているのかは、まだわかっていない。(PHOTOGRAPH BY ANDREW FORBES, UNIVERSITY OF IOWA) 新たな寄生バチが発見された。その悪魔のような生態から、混沌を司るエジプトの神セトにちなんでEuderus setと学名が付けられた。通称はクリプトキーパー。“棺の番人”という意味だ。 米国南東部に生息するこのハチは、別の寄生バチであるタマバチの仲間Bassettia pallidaが作った「虫こぶ」に卵を産みつける。虫こぶは、寄生バチの幼虫などが木の一部をふくらませて作る突起で、このタマバチはカシの木に虫こぶを作る。(参考記事:「虫こぶ――虫がつくった究極の芸術作品」) 虫こぶに産みつけられた卵が孵化すると、クリプトキーパーの幼虫は自力でタマバチに寄生してその体を乗っ取り、木に穴を開けて外へ出ようとする。

    新種の寄生バチを発見、宿主を操り頭を食い破る
    blueribbon
    blueribbon 2017/01/29
    「クリプトキーパーがずる賢いのは、宿主が通り抜けるには小さすぎる穴を開けさせることだ。タマバチがみずから開けた穴に引っかかって動けなくなると、クリプトキーパーは内側から宿主を食い破り…」
  • 寄生虫の恐怖!刺身好きはお気をつけください~身近な魚にもいっぱいいるという話~

    こんにちは。 「Raw Food(生)」は日文化です。でも実は皆さんがよくべてる魚にも寄生虫がいるんです。中には火を通さないとだめという人もいるとは思いますが、刺身好きは沢山いることと思います。 僕も肉より魚、加工しているより生、つまり刺身が大好きです。そんなわけで身近にいる寄生虫について調べてみました。 アニサキスは怖いんです コチラ(魚の寄生虫)のサイトを参考にご紹介します。画像乗せようと思いましたが、若干グロいので、まずは僕の手書きでご紹介します。 凄く有名なのが「アニサキス」。 僕も名前は知っていましたし、実際魚に付着しているのを見たことがあります。 肉眼でも十分見える、伸ばすと棒状の細長い寄生虫です。色は半透明で白。魚の内臓に渦を巻いて寄生します。 マダラ、スケソウダラ、サワラ、サケ、サバ、サンマ、カタクチイワシ、ホッケ、メバル、スルメイカなど、あなたが普段口にする、数多

    寄生虫の恐怖!刺身好きはお気をつけください~身近な魚にもいっぱいいるという話~
    blueribbon
    blueribbon 2015/10/28
    新鮮な魚にはアニサキスが寄生している可能性がある。
  • カクカク速報:【画像あり】南アフリカの超巨大ネズミが老人や赤ちゃん食い殺す 母「娘の顔食われてた」 怖すぎワロタ

    2011年06月06日 【画像あり】南アフリカの超巨大ネズミが老人や赤ちゃんい殺す 母「娘の顔われてた」 怖すぎワロタ 2011年06月06日 08:58│コメント(0)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/05(日) 23:21:56.79 ID:gZyfmtyr0● 2011年6月 5日 (日) 幼児や老人をい殺す巨大ネズミ(画像あり)  南アフリカで2人の幼児が巨大ネズミによって殺された。この巨大ネズミはしっぽを含めると体長90cm、前歯の長さは2cm以上になる。  今週ケープタウン郊外のスラムで、寝ていた3歳のLunathi Dwadwaちゃんがネズミに殺された。同日、ヨハネスブルグ近くのソウェト地区でも別の幼児が巨大ネズミに襲われ死亡している。  Lunathiちゃんは5月25日、トタン屋根と軽量ブロック製の自宅の簡易ベッドで眠っていて

    blueribbon
    blueribbon 2011/06/06
    メッセンジャー黒田の左耳たぶは、あかちゃんの頃ねずみにかじられた為、変形している。
  • アリの頭部に寄生して発芽に有利な場所に移動させ死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ

    昆虫に寄生する植物としては冬虫夏草などがよく知られていますが、アリに寄生して発芽するOphiocordyceps属の一種は、宿主の精神を乗っ取って生存に有利な場所に移動させ、最も適した時刻に宿主が死ぬように操作するという特性を持っていることが分かりました。 キノコに寄生されたアリは、ほぼすべての個体が正午近くに死ぬべき最終地点に到達し、日没に死に至るとのこと。アリの行動を支配するだけでなく、その場所と時間までも操作する恐るべきキノコの実態は以下から。Zombie Ants Bite at High Noon, Die at Sunset | Parasites & Mind Control | LiveScience Mind Control: Gallery of Zombie Ants | Parasites & Fungi | LiveScience 頭部を突き破ってキノコが発芽した

    アリの頭部に寄生して発芽に有利な場所に移動させ死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ
  • 「オオカミが来たぞ!!」狼の群れに襲われるパトロール中のロシア警察官

    ロシアでは、野生の狼が多く生息しており、狼に育てられた少年が保護されたり、その後脱走したりと、人々の暮らしに溶け込んでいるわけだが、そんな中、道路上に狼の群れが出没。パトロール中の警察官も思わず車の中に完全退避するという出来事が発生したのだそうだ。 source:Police Work Dangers in Russia – Wolf Packs

    「オオカミが来たぞ!!」狼の群れに襲われるパトロール中のロシア警察官
  • クマがいる柵の中に飛びこんだ男性が襲われている様子が撮影される

    とある男性がクマがいる柵の中に無断で入り、クマに襲われるという事故が起きたそうです。 人によって飼いならされているとはいえ、うかつに近寄ると大惨事になりかねないということを再認識させられます。 詳細は以下より。 The horrifying moment a bear mauls a man who climbed into his zoo enclosure | Mail Online 背後から襲われる男性。既に血まみれになっています。 そのまま押し倒されてしまいました。 この写真が撮影されたのはスイスのベルンにある「ベア・パーク」というところで、クマに広い住環境を与えるために10月25日にオープンしたばかりの施設。クマがいる柵の中に飛び込んだフィンランド人男性(名前は明かされていない)は、柵の上で10分間ほど座り込んだ後に柵から飛び降りたとのこと。男性が柵の中に入った瞬間、クマは男性に

    クマがいる柵の中に飛びこんだ男性が襲われている様子が撮影される
  • 2009-10-21

    http://miruhon.net/news/2009/10/the_outsider_2.html 別冊ミルホンネット『THE OUTSIDER 最侠トーナメント開幕』発売中 それは、わかる。 だが問題は表紙写真の下だ。 独占収録 スイミングアイ 佐野哲也のすべて ぱ ね ぇ。 「○○○のすべて」なんて、週プロ別冊の「プロレスアルバム」の世界だよ。 もしくは大伴昌司の世界だよ。 こういう解剖図は収録されているんだろうか。 さて、それより重要なたこといか。 この番組を初回放送は見逃したことは以前書いたが、再放送を無事録画した。第二回のイカ(フンボルトイカ) ・・・とにかく、まずお伝えすることは 「イカは人を襲う。ときには人を殺す」 ということである。 まず、そこだけをお知らせしておかねばならない。これは与太や法螺ではない。 世界中に数多くの視聴者をもつ「ディスカバリーチャンネル」の取材班

    2009-10-21
    blueribbon
    blueribbon 2009/10/22
    「イカは人を襲う。ときには人を殺す」
  • 「絶対に遭遇したくない危険生物」ランキング…1位イモガイ 2位ホオジロザメ 3位ホッキョクグマ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「絶対に遭遇したくない危険生物」ランキング…1位イモガイ 2位ホオジロザメ 3位ホッキョクグマ 1 名前: すずめちゃん(埼玉県) :2009/01/29(木) 22:27:56.23 ID:RvMoSkA0 ?PLT 2009年1月29日19時から放送される「モクスペ」(日テレビ系)では、 「絶対に遭遇したくない危険生物」と題し、危険度ランキング上位50位の生物を発表する。 ホッキョクグマやスズメバチのほか、パンダも「危険生物」だという。 果たして危険度1位の生物とは? 出演は、ネプチューンら。 http://www.j-cast.com/tv/2009/01/26034208.html 1位 イモガイ 2位 ホオジロザメ 3位 ホッキョクグマ 4位 スズメバチ 5位 トラ 6位 ゾウ 7位 オニダルマオコゼ 8位 ヒグマ 9位 ヤドクガエル 10位 ヤマカガシ (ソース:日テレ) 2

    「絶対に遭遇したくない危険生物」ランキング…1位イモガイ 2位ホオジロザメ 3位ホッキョクグマ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1