タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (138)

  • 過去の株価チャートを見てそれからどうなったかを当てられる『inspectd』 | 100SHIKI

    金融について学びたい人にとってちょっと興味深いサイトのご紹介。 inspectdでは、過去の株価チャートがランダムで表示され、そこから株価がどう推移したかを当てることができる。 当てるときは、バーチャルな資金を使って「売り」「買い」を指定する方式なので実際にその資金がいくらまであがったか(もしくは下がったか)を知ることができる。感情移入しながら遊ぶことができるだろう。 また結果は過去の実績データだし、ちゃんと銘柄も教えてくれるので、もし興味があれば株価がなぜそう推移したかも調べることができる。 ゲーム感覚で金融を学ぶ。そうした工夫が今は必要かもしれませんね。

    過去の株価チャートを見てそれからどうなったかを当てられる『inspectd』 | 100SHIKI
  • 電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 | 100SHIKI

    電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 February 28th, 2008 Posted in 未分類 Write comment 米国の話なので実際に試していないが、うまく動いているとしたらとっても便利そうなサービスのご紹介。 Dial “DIR-ECT-IONS”はいわゆる地図情報の104である。「ここからあそこまでどう行くんだっけ?」「あの会社ってどこだっけ?」「あのイベント会場でどこ?」といったことを調べてくれるのだ。 使い方は簡単で、ある電話番号に電話してどこに行きたいかを告げるだけである。 ただ、104と違うのは、結果をテキストメッセージで返してくれる点だ。これなら電話口で一生懸命暗記しようとしなくていいし、何より何回でも見直したり、再利用したりすることができる(友達にメールしたり)。 電話できいた結果をメールで返してくれる、

    電話で道順を聞くとメールで結果を返してくれる『Dial “DIR-ECT-IONS”』 | 100SHIKI
  • 液晶のドット落ちを直してくれるかもしれない?!『Kill Dead Pixel』 | 100SHIKI

    実際に試せていないが、アイディアとしてユニークなのでご紹介。 液晶ディスプレイのドット落ちが気になる・・・という人のためのサイトがKill Dead Pixelだ。 使い方は簡単。このサイトにあるチカチカした画像をドラッグし、ドット落ちしている部分にあてるだけだ。あとは1時間ほど放置すればそれが直る、というふれこみである。 画面を点滅させることでドット表示機能を刺激してみよう、ということらしい。 100%直るわけではないが、直る例もある、ということなのでものは試しで使ってみるのも良いだろう。効果のほどは未検証だが、知っておいて損はないかもしれないですな。

  • ブラウザ上でPDFの高度な編集ができる『PDFescape』 | 100SHIKI.COM

    PDFをブラウザ上でいじり倒すことができるのがPDFescapeだ。 ローカルPCからアップしたPDFファイルをブラウザで閲覧できるのはもちろんのこと(日語もOK)、注釈をいれたり、ユーザーがデータを入れ込めるフォームまで埋め込むことができる。 動作速度がちょっと・・・だったり、やたらと会員登録を求めてくる点が微妙といえばまぁ、そうなのだが、PDFをちょこちょこっと編集したいときに覚えておきたいツールである。 それにしてもブラウザで実にいろいろなことができるようになりましたねぇ・・・。

    ブラウザ上でPDFの高度な編集ができる『PDFescape』 | 100SHIKI.COM
  • デュアルやワイドにも対応した壁紙投稿・共有サイト『Social Wallpapering』 | 100SHIKI

    地味に便利そうなのでご紹介。 Social Wallpaperingは、いわゆる壁紙の共有サイトである。自分で画像をアップしたり、人気の壁紙を見ていくことができる。 このご時世にきちんと対応するようにワイドスクリーン用やデュアルディスプレイ用があるのが特徴だろう。 また気に入った壁紙にはdiggちっくに投票していくことができるので、何が人気かも一目瞭然だ。 軽く気分を変えたいときには覗いてみるといいかもですね。

  • FirefoxのサイドバーからGoogleドキュメントへアクセスできる『gDocsBar』 | 100SHIKI

    微妙に日語が通らないのだが、将来への期待も込めてご紹介。 gDocsBarはGoogleドキュメントに手軽にアクセスするための、Firefox用サイドバーである。 ドラッグ&ドロップでファイルのアップロードができたり、フィルターをかけてファイル検索ができたりする。 Googleドキュメントは便利ではあるが、なんとなくアクセスするまでのクリックが心理的に遠い(でもない?)。 こうしたサイドバーでアクセスが提供されると気軽に使ってみようか、という気にもなる。他にどんなサイドバーがあればいいか、考えてみてもいいですね。

    FirefoxのサイドバーからGoogleドキュメントへアクセスできる『gDocsBar』 | 100SHIKI
  • ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI

    ちょっと知っておくと便利かもしれないツールのご紹介。 PDFTextOnlineはブラウザ上でPDFファイルからテキストを抽出してくれるツールだ。 Acrobat Readerが手元にないときや、PDFは重いからテキストにしたいなぁ、というときに便利かもしれない(使いどころが難しいが)。 英語版のサービスではあるが、日語のテキストもちゃんと抽出してくれる。またブックマークが文書中に含まれていたら、その情報まで抜き出してくれる。 なんにせよ、ブラウザだけで、という手軽さが良い。ブラウザさえあればあとはなんとかなる、という時代に近づいているようですな。

    ブラウザだけでPDFからテキストを抽出してくれる『PDFTextOnline』 | 100SHIKI
  • 地図を前面に押し出した旅行者用ブログサービス『myMapBlog』 | 100SHIKI

    似たような機能を実現するサービスも他にはあるが、インターフェースが気に入ったのでご紹介。 myMapBlogでは地図を前面に押し出したブログサービスを提供している。 旅行者が地図上で自分の行った場所をクリックし、そこに日記をつけていくことができるのだ。もちろん旅行の軌跡もちゃんと保存される。 これを友達などに公開すればどういうルートを通って何を見たかが一目瞭然だし、見た人がその国を旅行したいときにどこをどう回ればいいかなどがわかって便利だろう。 まだ数カ国にしか対応していないが、もっと多くの国に対応してもらいたいものである。 インタフェースの違いでサイトの使い勝手はぐっと違ってくる。何を前面に押し出すべきか、十分に考慮したいですな。

    地図を前面に押し出した旅行者用ブログサービス『myMapBlog』 | 100SHIKI
  • 予約確認メールを転送するだけで旅行日程表を自動生成してくれる『TripIt』 | 100SHIKI

    予約確認メールを転送するだけで旅行日程表を自動生成してくれる『TripIt』 December 9th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはちょっと便利そう。 旅行するときには、現地の友達やら家族やらに旅行計画を知らせておきたいもの。ただ、そうするためにはいちいちホテルやフライトの情報をメールに転記して、ということをやらなくてはいけない。 ちょっとしたことではあるが、この面倒な作業を肩代わりしてくれるのがTripItだ。 使い方は簡単で、航空券やホテルの予約確認メールをplans@tripit.comに転送するだけである。それだけできれいな旅行日程表のページを作ってくれる、という仕組みだ。 しかも現地の天気情報や地図まで追加してくれるからいたれりつくせりである。また、自分でメモをつけたりすることも可能だ。 ネットでの予約が一般的になってき

    予約確認メールを転送するだけで旅行日程表を自動生成してくれる『TripIt』 | 100SHIKI
  • ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 October 23rd, 2007 Posted in その他 Write comment 激しく使えそうな予感がして、朝からテストしまくりの開発者向けサービスのご紹介。こ、これは使える! Beanstalkはバージョン管理アプリのSubversionをASPで提供してくれる。 ブラウザ上で簡単にリポジトリをつくってソースをコミットしていけるのだ。 もちろんバージョンごとにブラウザ上でコードを見ることもできる。複数ユーザーでもコミットも楽々だ。 こうした機能を実現するにはtracがあるが、インストールがとっても面倒である(苦労するよね、あれ)。そこで苦労した人にとってBeanstalkの手軽さは大きな魅力ではなかろうか。 現在のところ1リポジトリ、2ユーザー、10MBの容量の無料プランしか用意されていないが、近い

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI
  • 世界のどこでテロっぽいことが起きているか教えてくれる『Global Incident Map』 | 100SHIKI

    9-11以降、どうにも物騒な世の中になってきた。ある意味、21世紀は9-11からはじまっている、と主張する人がいるのも納得できる。 そう考えるとあまり予備知識なく海外旅行にいくのも考え物だ。 そこで活用したいのがGlobal Incident Mapである。 このサイトではどの国でどんな物騒なことが起こっているのかを教えてくれる。自分が行こうとしている国でテロっぽいことが起きていないかチェックしてみるといいだろう。 情報過多のこの時代、ついつい必要ない情報はスルーしがちである。だが、どの情報が自分に必要か見極めて「転ばぬ先の杖」的な情報源はいつも確保しておきたいですね。

    世界のどこでテロっぽいことが起きているか教えてくれる『Global Incident Map』 | 100SHIKI
  • あなたが死んだら大事な人にそれを知らせてくれる『DeathSwitch』 | 100SHIKI

    これ、つくろうかな・・・。 DeathSwitchではあなたが万が一死んでしまったり、動けなくなってしまったときに周りの人にそれを知らせてくれるサービスを提供している。 仕組みは簡単で、定期的に送られてくるメールに返信していくだけである。ただし、あなたが一定期間返信できなかったら、あらかじめ指定された人に指定した内容のメールを送ってくれるのだ。 あなただけしか知らないパスワードや大事な情報を知らせるのに使えるのかもしれない。 似たようなツールは昔からあるが、昨日この話題が出たので紹介してみた。 あ、ちなみに有料サービスです。年間20ドルほどかかります。

  • 5文字のドメインで空いているものだけを検索できる『5LETTER』 | 100SHIKI

    ドメインが欲しいけど、あまり長いものもね・・・という方におすすめのツール。 5 LETTERでは5文字のドメインに特化して好きなドメインを検索することができる。 指定した単語と検索条件(前方一致とか)を選択すれば、その条件で空いている5文字ドメインをずらずらと並べてくれるのだ。 ドメイン検索ツールは数多くあるが、このサイトのようにシンプルであればちょっとしたときに思い出してもらうことができるのではないだろうか。 シンプルで覚えてもらえるツールを目指したいですね。

    5文字のドメインで空いているものだけを検索できる『5LETTER』 | 100SHIKI
  • あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 | 100SHIKI.COM

    あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 April 25th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment PDFファイルはよくフォームに使われる。 会員登録フォームをPDFでダウンロードして、必要な項目を埋めてから印刷してFAXやら郵送してください、というおなじみの流れである。 そうしたフォームの中には、PDFを直接編集できる機能がついているものもあるが、それは稀なケースである。 そこで登場したのがPDF Fillerである。 このサイトではPDFをアップロード、その上にテキストを書き込み、印刷することができる。 これならいちいちPDFを印刷したあとに手書きで項目を埋める、といった手間が要らない。 微妙に日語に対応していないようだが、将来的に是非対応してもらいたい。 いまだに手書きで行わなくてはならない作業がたくさんある

    あらゆるPDFフォームを編集可能にしてくれる『PDF Filler』 | 100SHIKI.COM
  • Skypeのアドレス帳に音声でアクセスできる『MOVIBOX』 | 100SHIKI

    まだリリース前なので詳細は不明だが、これは期待。 MOVIBOXは普通の電話とSkypeを連動させるサービスのようだ。 使い方は簡単である。まずは会員登録をし、SkypeのIDをパスワードを設定する。するとMOVIBOXのサービスにSkypeのアドレス帳データがインポートされるのだ。 そのあとは指定の番号に電話をかけ、Skypeのアドレス帳に登録されている友人の名前を言うだけで電話がかかる、という仕組みである。 なお、MOVIBOXにアクセスするための番号はすでに23カ国に対応しているのだとか。 Skypeが普及してくれば、そこにすべてのアドレス帳を統一できるようになるのかもしれませんね。ちょっと将来を感じさせるサービスである。

    Skypeのアドレス帳に音声でアクセスできる『MOVIBOX』 | 100SHIKI
  • アドホックで無線通信を可能にする『WiPeer』 | 100SHIKI

    こ、これは便利。 ノートパソコン同士で無線通信機能はあるのに無線LANがないのでお互いにネットを通じてファイル交換できない・・・というシーンにはよく出くわす。結局USBメモリーでやろうとするだが容量が足りなくて断念・・・というのもよくある。 そうした問題を解決してくれるのがWiPeerである。 このサイトではアドホックで複数のパソコンをつないでくれるソフトウェアを提供している。これを使えばネットがないところでも無線を使ってファイル交換が可能だ。 試しに二台のノートを使って通信してみたがあっさりつながった。いざというときに入れておくと便利である。相手にも必要なのでインストーラーだけUSBメモリーにいれておくといいのかもしれない。 おすすめ。

    アドホックで無線通信を可能にする『WiPeer』 | 100SHIKI
  • 衛星写真付き携帯型GPS『Bushnell GPS』 | 100SHIKI

    今年はGPS元年らしい。すべての携帯にGPSがつく日が現実になってきたのだ。 そうなるとGPSは今後どうなるのだろう、と思ったりする。 その一つの解がBushnell GPSであろう。 この製品、世界で初めての(と、同サイトではうたっているが・・・どうなんでしょ?)衛星写真付き携帯型GPSであるらしい。 たしかにいままでのGPS機は普通のマップの上で現在位置が表示された。しかしこのBushnell GPSではより詳細に周りの様子がわかる衛星写真が表示されるのだ。これは便利かも。 GPS元年にどういった新しいサービスが考えられるか。ちょっと考えてみてもいいですね。

    衛星写真付き携帯型GPS『Bushnell GPS』 | 100SHIKI
  • 次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 March 7th, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment これはすごい。 各所で話題になりつつあるが、とにかくご紹介。 Scribdはいわゆる文書共有サイトである。しかしユニークなのはアップされた文書をFLASHに変換し、簡単に見れるようにしてくれている点。 このサイトに文書をアップして貼り付け用のコードを埋め込めば瞬時にFLASHで文書が見られるようになる。 しかも見ている人はそれをPDFやWordやテキストでダウンロードまでできるという親切さ。さらにNuanceを使って音声変換までしてくれる。 YouTubeがすごかったのはさまざまなフォーマットの動画をFLASHで簡単に見られるようにした点である。面倒なプラグインとかそういうのはもうやめよう、という時代なのである。 今後はセ

    次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 | 100SHIKI.COM
  • ドラッグ&ドロップでファイルを簡単にアップできる『YouBackItUp』 | 100SHIKI.COM

    これはシンプルでなかなか良さそうなツール。 YouBackItUpではドラッグ&ドロップでファイルを簡単にアップロードすることができる。 友達に送りたいファイルやフォルダなどをぽんぽんブラウザにドロップしていけばいい。 全部終わったら「Receive Download Link」をクリックすればそのファイルをダウンロードできるURLをもらうことができる。またそのままメールで送ることも可能だ。 ドラッグ&ドロップを実現するためにJAVAのアプレットを使っているが、一度インストールすればあとは簡単に使うことができる。 セキュリティなどにも配慮しつつ、気軽に使うツールとして覚えておいてもよいのではないだろうか。

    ドラッグ&ドロップでファイルを簡単にアップできる『YouBackItUp』 | 100SHIKI.COM
  • 見込み客を管理する便利ツール『SalesGenius』 | 100SHIKI

    見込み客を管理する便利ツール『SalesGenius』 December 28th, 2006 Posted in 未分類 Write comment GeniusのSalesGeniusはほんと、天才だ。これは便利そう。 このソフトウェア、一言でいうと見込み客管理ツールである。 営業において重要なのはいかに「買いそうもない客を見極めて切るか」である。そこでこの仕組みが役に立つ。 このSalesGenius、Outlookのプラグイン(単体でも動くが)として使えば、メールを送るときに特殊なURLを発行してくれる。 このURLによって、見込み客がクリックしたかどうか、いつクリックしたか、クリックした後にどのページを何秒間見たか、などを教えてくれるというわけだ。すごいぞ。 これを使えばどの見込み客が「脈アリ」なのか、一目で判断することができるだろう。 見込み客はビジネスの生命線である。こうした

    見込み客を管理する便利ツール『SalesGenius』 | 100SHIKI