タグ

ブックマーク / www.ariel-networks.com (8)

  • Ustream.tv (無料のストリーミング動画配信サービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > Ustream.tv (無料のストリーミング動画配信サービス) Ustreamは、最近日でも注目を集めているストリーミング配信サービスです。 最近動画編集を始めたこともあり、気になったのでレビューしてみました。 Ustreamは、ウェブカメラさえあれば、誰でも手軽にインターネットでストリーミング配信ができてしまうサービスです。 もちろん似たようなサービスはこれまでもあったのですが、メディアパブによると、Robert ScobleやCris Pirilloなどのギーク系ブロガーが惚れ込んだとかでクチコミで一気に広

    blueribbon
    blueribbon 2008/12/02
    「ウェブカムで撮影した動画をリアルタイムに配信することができる。」
  • Wakoopa (自分が本当に仕事をしていたかどうか一目瞭然な追跡アプリ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > Wakoopa (自分が当に仕事をしていたかどうか一目瞭然な追跡アプリ) Wakoopaは、オランダ生まれのちょっと変わったウェブサービスです。 サービスの公開は2007年5月なのですが、今頃になってその魅力にはまってしまったので、レビューしてみました。 Wakoopaを一言で表現すると、「使っているソフトウェアが何かを共有するSNS」というところでしょうか。 ただ、個人的に最も興味深いのはWakoopaが提供している「PCで利用しているソフトの利用時間を測定してくれるツール」です。 使う順番はこんな感じ。

    blueribbon
    blueribbon 2008/10/24
    「使っているソフトウェアが何かを共有するSNS」「PCで利用しているソフトの利用時間を測定してくれるツール」
  • ソニー銀行の「人生通帳」は、銀行の位置づけを変えるウェブサービスになるかも : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ■Workstyle Voice > ソニー銀行の「人生通帳」は、銀行の位置づけを変えるウェブサービスになるかも 実は2ヶ月以上前になるのですが、ソニー銀行が新たに開始したウェブサービス「人生通帳」の記者発表会に参加させて頂きました。 完全にタイミングを逃してしまいましたが、今更ながら動画を編集してみましたので、公開しておきたいと思います。 「人生通帳」についてはこちらのBusiness Media 誠に概要がまとまっているので参考にして頂ければと思いますが、ソニー銀行が利用者向けに提供を開始したオンラインファイナンスサービスです。 主な

  • OpenSocialは、SNS業界にどんな変化を引き起こすのか : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > OpenSocialは、SNS業界にどんな変化を引き起こすのか CNETのオンラインパネルディスカッションで、先日取り上げたGoogleのOpenSocialがテーマになっていました。 ちょっと乗り遅れた感じもありますが、個人的な感覚を書き込んでみましたので、こちらにも書き込みを再掲しておきます。 ■Google「Open Social」公開、SNSに何が起きる?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan 技術的には細かい仕様等を理解できないのでコメントできませんが、概念としては過

  • 無料オンラインストレージのレビュー一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 無料オンラインストレージのレビュー一覧

  • 日本のファイル転送サービス一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ファイル共有・交換系 > 日のファイル転送サービス一覧 先週、海外のファイル共有ソフトのレビューの一覧を作成しましたが、あらためて日のサービスを全くチェックしていないことに気がつきました。 ざっと調べたところ、ほとんどのものは宅ふぁいる便と同じ仕組みのようなので、細かいレビューはせずに一覧表だけ掲載しておきます。 実は宅ふぁいる便ぐらいしか知らなかったのですが、以外に日にも同じようなサービスはいろいろあるんですね。 ただ、Alexaのランクを見る限り、宅ふぁいる便が一人抜き出ていると言うところでしょうか。 (ちなみにグローバルでトッ

  • Gcal.Win (Googleカレンダー専用ブラウザ) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > カレンダー・予定表系 > Gcal.Win (Googleカレンダー専用ブラウザ) Gcal.Winは、Googleカレンダーの利用に特化した専用ソフトです。 ネタフルで紹介記事を見かけたので、先日のCalgooのレビューのついでに試してみました。 Gcal.Winは言ってしまえばGoogleカレンダーを直接表示できるだけの専用ブラウザーです。 Calgooの場合には、Googleカレンダーのデータを同期させることで、オフラインのときなど普段はCalgoo、ブラウザ経由ではGoogleカレンダーを利用するという使い分けを実現していましたが

  • タスク・ToDoリスト系レビューの一覧 : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > タスク・ToDoリスト系レビューの一覧

  • 1