タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (7)

  • 登録不要で無料のWebサイト分析ツールとサービス8選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、株式会社LIG 執行役員の寺倉と申します。 自社サイトの分析、競合他社、類似サイトの発掘と分析は、KPI設定や改修、WEB戦略を立てる上で非常に重要です。 今回は登録不要、かつ無料で使えるサイト分析ツールとサービスを8つほどまとめてみました。これが誰かのお役に立てば幸いです。 株式会社LIGとは 2007年設立、東京都台東区発のWeb制作会社。年間150サイトリリース、毎年複数のWebデザインアワードを受賞。Web制作だけでなく、月間200万PVのWebメディア「LIGブログ」で培ったマーケティングのノウハウを生かした企画力、複数の海外拠点を生かしたシステム開発力も強み。 👉Web制作実績 お問い合わせはこちら マジで使える無料のWebサイト分析ツール&サービス8選 類似サイト検索:Google(コマンド検索) https://www.google.co.jp/ 類似サイトを

    登録不要で無料のWebサイト分析ツールとサービス8選! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2015/02/06
    ・類似サイト検索 ・サイト表示速度を調査 ・リンク先探し ・月間検索ボリュームを調査 ・キーワード順位測定 ・競合他社サイトデータの可視化 ・サイトランキング測定 ・総合的なSEO対策状況の把握
  • 業務スピードが上がる!Google Chromeのおすすめ拡張機能9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。GoogleChromeグーグル・クローム)をこよなく愛する男、鮫島です。 仕事でもプライベートでもChromeを使いまくっているのですが、今回は超絶便利なChrome拡張機能(エクステンション)をいくつかご紹介します。 これを全て使いこなせれば、業務の効率は確実に上がるので、特にWeb制作のディレクターの方にオススメですよ! もちろんディレクター以外の人も使える拡張機能はたくさんあるので参考になれば! そもそもGoogleChrome拡張機能(エクステンション)ってなんなの? 一言で言うと、Chromeに機能を追加するためのもの。Chromeにはいろいろな拡張機能が用意されていて、インストールすると、ページ全体のキャプチャを撮ったり、不必要な広告をブロックしたりする機能を追加できます。GoogleChromeのデフォルトの機能で物足りない方にオススメです。人によっては、

    業務スピードが上がる!Google Chromeのおすすめ拡張機能9選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2014/06/07
    ・One Tab:1つのタブにサイトタイトルとリンクを箇条書きのように表示 ・Awesome Screenshot:キャプチャーツールの決定版
  • 相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターのあだちです。お初にお目にかかります。 昨年9月に12年間務めた会社を辞め、「学習塾」と「人事コンサルティング」を生業とするため会社を作りました。欲を出さず、全力で細々とやっております。今後ともお見知り置きをお願いします。 さて、日の話題は「提案書」についてです。 【こちらもおすすめ】 そもそも提案とは? 物売りであってもWebサイトの制作であっても、はたまた飲店であったとしても、仕事を取らなければ会社は潰れてしまいます。 そして、商品が巷にあふれている今、仕事を得るためには「買い手」に自分たちのサービスや商品の魅力を十分に伝えるために「提案」が必要です。 もし「提案」がなければ、お客さんは「他と何が違うの?」「我々がそれを買う理由は?」といった情報をすべて自分たちだけで調べなくてはいけません。それどころか、その情報を自然と得ることができなければ見向きされないことも

    相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2014/02/07
    1.「お客様のご要望」を書き出す 2.「要望を解決するための施策」を書き出す 3.「弊社の提供する解決策・サービス・商品」を書き出す 4.「スケジュール・体制・予算」を書き出す 5.「留意事項」を書き出す
  • プレゼント選びの決定版!厳選された雑貨が集まった通販サイト8選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆様こんにちわ。メディア事業部のまゆです。 センスが抜群の方に贈るプレゼントって見つけるのが大変です…。自分にはセンスがないので「なにを送ればいいのか…」と結構迷ってしまいます。外に探しに行くのもいいですが、1日かけて見つからなかった時の絶望感は凄まじいですよね。 そんな私と同じ思いをしている方に「このサイトをチェックしておけば、とりあえず間違いはない」セレクトショップのサイトをご紹介したいと思います。 探せ!全てはきっとここにあるよ。 MoMA http://www.momastore.jp/ 私が絶対的な信頼を置いているMoMA。世界中から集めた家具、雑貨、デスクワークグッズなど種類が豊富です。また、「引き出物」のコーナーでは、様々なシーンに合わせた素晴らしいグッズが揃っているのでとても便利。商品からの検索はもちろん、デザイナーからも検索ができるので自分の好きなグッズも見つかると思いま

    プレゼント選びの決定版!厳選された雑貨が集まった通販サイト8選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • こんな物も借りれるの!?ちょっと意外なレンタルサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさまこんにちは、メディア運営・企画担当のそめひこです。 最近衝撃的な事実を発見しました。 それは、GWがそろそろ見え始めてきたので、どこか旅行に行きたいなと思ったところに始まります。基的に人がたくさんいる場所が苦手なので、無人島にでも行ってでも読みたいなと思って「無人島」と検索してみたのです。 ■無人島レンタル http://www.playguide.org/mujin.html えっ。無人島って、観光とかじゃなくて、レンタル出来るんだ。 これ、一般的なのかな?と思ったのですが、周りに聞いても意外だということでした。 無人島、レンタル出来るサイトを見つけました。DVDとか車とかだけではなく、無人島もレンタル出来るんだ。 ちょっと興味が湧いて調べていくと、様々なものがレンタル出来ることがわかりましたので、まとめてみました。 ■ルンバレンタル http://www.dmm.com/r

    こんな物も借りれるの!?ちょっと意外なレンタルサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2013/04/20
    ・ルンバ ・最新デジタル機器 ・登山セット ・ビデオカメラ、レンズ ・セグウェイ ・ペット ・友人 ・彼女、彼氏
  • 結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部、部長の紳さんです。 突然ではございますが私、竹内紳也は2013年4月12日に入籍をいたしましたので、ご報告させていただいます。 会社の公式ブログを通じて、このような私的な報告をさせていただく事に感謝しつつ、30年間彼女という存在を手に入れる事が出来なかった僕が、それらのプロセスを全て飛ばして結婚するに至った経緯を公開させていただきます。 ことの始まり 様々な嘘、ネタで盛り上がりを見せるエイプリルフール。我々はあえて嘘をつかず、気で僕の嫁を募集するという記事を発表いたしました。 紳さんこと、株式会社LIGメディア事業部・部長の竹内紳也が嫁を募集します。 画像ではかなりフザケていますが、記事の内容としてはなるべく真面目に、誠実に、気でお嫁さんを募集したつもりです。 嫁に求めたいもの 20歳〜35歳の女性の方 将来、長野県の田舎で一緒に暮らせる方 300万円を超え

    結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2013/04/18
    ・パワポで作られた提案資料「結婚のご提案」 ・「一度も会わぬまま、結婚の意思を確認したのです」 ・「もし、今決断出来るのであれば、署名、捺印をいただけませんか」
  • 神の計算機、Wolfram Alpha(Wol神)を紹介したい。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうも!こんにちは。 みなさん最近計算してますか?僕はしてません。 今回は何でも答えてくれる計算機、すなわち神の計算機を発見してしまったのでご紹介します。 某中学入試問題を解いてみる 突然ですが、こちら某中学入試の1問目です。まずは自力で解いてみました。みなさんは解けますか? 僕はご覧の通り、式をたくさん描いた割には解にたどり着けませんでした。あと一歩だったんですけどね。 そこで登場するのが今回ご紹介したい神の計算機Wolfram Alpha。(以下Wol神) http://www.wolframalpha.com/ 早速さきほどの計算式を入れていきます。 計算結果がこちら!途中計算式やグラフまで描いてくれます。すごすぎる! 解は3でした。 実はこの計算機、計算機能だけでなく、wikiのような辞書機能や数値を比較することもできます。 実際に触ってみてもらえばどんなものかわかると思いますが、

    神の計算機、Wolfram Alpha(Wol神)を紹介したい。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    blueribbon
    blueribbon 2013/02/01
    「途中計算式やグラフまで描いてくれます。」
  • 1