タグ

desktopとFirefoxに関するblueribbonのブックマーク (2)

  • Mozilla Re-Mix: Windows 7でFirefoxをスケスケにするユーザースタイルあれこれ。

    Windows 7がリリースされて数日経過しますが、インストールされた皆さんはそろそろ環境は整ってきたところでしょうか。 管理者も喜んで即日インストールし、Firefoxでブラウジングしていますが、最小化時のメモリ解放などができない点を除けば特に不具合もなく利用できています。 Windows 7になったからといって、Firefoxの機能自体には特に変化はありませんが、大きな違いはやはり「見た目」でしょう。 そこで今回は、FirefoxのUIをスケスケのGlass仕様にすることができるアドオンやユーザースタイルをいくつかご紹介したいと思います。 以下はStylishをインストールしたFirefoxにユーザースタイルをインストールする方法となりますが、そのベースとなるGlassフレームを提供してくれるアドオンとして「Glasser Pojo」のインストールを前提としています。 また、ユーザース

  • ミニマリストな黒光り火狐 | ライフハッカー・ジャパン

    lifehacker読者であり、横綱級のデスクトップ・イジリストであり、以前紹介した「Lightning at Sunset Windows desktop」の制作者であるKaelriが、再びわれらの前に戻ってまいりましたよ。 今回も「美しい」の一言に尽きるFirefoxのカスタムインストレーション。上の画像の、漆黒に浮かぶアイコンはGoogle Contacts、マップ、カレンダー、Gmailなどにダイレクトリンクされています。案外簡単なFirefoxイジリメソッドをご紹介すると...。 テーマ: - NASA Night Launch (過去記事はこちら) エクステンション (visible): - Fast Dial (過去記事はこちら) - Tiny Menu (過去記事はこちら) アイコン: - "ecqlipse 2" PNG 黒光ってますね~。黒美化されてますね~。 お気に

    ミニマリストな黒光り火狐 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1