タグ

iphoneと感動に関するblueribbonのブックマーク (1)

  • なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」

    もうヤバイ! びゅーんって音が出る! ヤバイ! 誰でも感動する! ヤバイ! とだけ書いていたら、上司が悲しそうな顔で「この仕事を辞めたいのか?」と聞いてきたので、ヤバイ理由をマジメに書くことにする。自分のクビがヤバくなってしまった。 百聞は一見にしかず。操作している画面を見るとそのかっこよさがわかる。 動画を見ればわかるが、操作方法は実際カンタン。楽曲パターンを選ぶと、画面上にパッドが現れて、それをなぞれば音が出る。これだけ。感覚としてはKORGの「iKaossilator」(関連記事)に似ているだろうか。 でも、そういうアプリは当に山ほどあるのだ。PlayGroundならではの、誰でもかっこよく演奏できるヤバイ秘密はどこにあるのか。 触ってみればわかる……というのはズルいので筆者なりの考えを言えば、パッドの配置が絶妙なのである。これに尽きる。 まず、リズムがカンタンに叩けるのが大きい。

    なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」
    blueribbon
    blueribbon 2016/02/12
    「適当に指をすべらせるだけでも、なかなかカッコイイ音楽になる。操作に慣れてきたら、ちょっと工夫をすれば、ますますヤバイ。」
  • 1