タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と大学生に関するbluestar1080のブックマーク (1)

  • 大学生よ授業を捨てろ、社会人に会いに行こう - xevra's blog

    xevra.hatenablog.com 前の記事が大変に好評だったので補足を記載する。 大学生に学問は必要か? そもそも世の中に学問と言うのはどれくらいあるのだろう? 何万もあると思うが主要な物を選んで1000あるとしよう。大学4年間に学生がマスターできる学問数はどれくらいか?20もできればいい方だろう。つまり主要な学問のうち2%しかマスターできないというのが現実だ。学生は学部を絞り、学科を絞っているからそれでいいんだというのが大学側の主張になるだろうが、それでいいのか? と言うのが私の主張。 社会人に「大学で学んだ学問のうち、役に立ったのはどのくらいありますか?」と聞いてみるといい。理系のエンジニアなら20のうち5個くらいは役に立ってると答えるかもしれないが文系職の場合1個、2個がせいぜいではないだろうか。つまり、大学で学んだことの90~95%は無駄であるという事だ。圧倒的に効率が悪い

    大学生よ授業を捨てろ、社会人に会いに行こう - xevra's blog
  • 1