タグ

IMAPに関するbm0329のブックマーク (5)

  • IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~後編

    前回までで、IMAP4機能の概要を説明した。今回は、基的なコマンド別の機能の動作などについて解説しよう。また、別表1にコマンド一覧もまとめたので、参考にしてほしい(こちらをクリックすると、別ウィンドウでコマンド一覧を開きます)。 状態操作 CAPABILITY サーバの機能一覧を表示する。拡張コマンドやAUTHENTICATEの認証方法への対応を確認するのに使用される。

    IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~後編
    bm0329
    bm0329 2009/08/06
  • IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~前編

    前回説明したPOP3と同じく、IMAP4はメールサーバ上のメールボックスからメールを取得するためのプロトコルだ。ポート番号は一般に143が用いられる。 目的が同じとはいえ、POP3とはその機能からプロトコル内容まで大きく異なっている。一言でいえば、POP3に比べ大変複雑で多くの機能が追加されたものだ。根的な考え方から大きく異なっているのだ。これは、POP3が抱えていた大きな問題点への反省のもと、IMAP4が成り立ったことに由来する。 RFC2060

    IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~前編
    bm0329
    bm0329 2009/08/06
  • IMAP4のFETCHオプションの一覧

    パート番号の示すパートのボディ部のみを示す。複雑な入れ子の場合には、[1.2] などとピリオドで階層をくくって、下位階層を示すこともできる。マルチパートでない場合には、1がメール自身を示すことになる。省略された場合( [ ] のみ)には、メール全体を意味する。また、続けて「header」「header.fields (ヘッダリスト)」などのシンボルをピリオドでつなぐことで、ヘッダ全体や特定ヘッダのみを表示させることもできる。partialは、それらの結果のうちの部分集合を「<スタート位置.文字数>」の形式で指定する。省略すると、全体になる。なお、このコマンドによって、メールには\Seenフラグが設定される(既読となる) A01 FETCH 2 BODY[2.header.fields (subject return-path) ] *2番目のパートのヘッダのうち、subjectとretur

  • IMAP4のコマンド一覧

    指定した認証方法でログイン動作を開始する。以降のログイン動作は認証方法により異なる。RFC2222他により、それぞれの認証方法での動作を定義している

  • Roundcube - Free and Open Source Webmail Software

    Be aware of scam emails appearing to be sent from Roundcube Webmail! Read how to protect you and your users. Roundcube webmail... ...is a browser-based multilingual IMAP client with an application-like user interface. It provides full functionality you expect from an email client, including MIME support, address book, folder manipulation, message searching and spell checking. More information Feat

  • 1