タグ

semantic webに関するbm0329のブックマーク (3)

  • セマンティックウェブ、情報可視化に関するサイトのまとめ - 毛のはえたようなもの

    ええと、今回は院試じゃなくて、ゼミで資料を提出必要があったため調査。 単なる数値情報の可視化にとどまらず、メタ情報を利用していたり、あるいは互いの関係性を可視化すること、見せることに重点をおいたサイトを集めてみました。 探しにくいサイトの種類であると思うので、ご存知の方はコメントいただけたらうれしいです。 関係図・グラフ SPYSEE:人名検索。関係性の観点から1ページに情報がまとまっている。*1 mixiGraph:自分のマイミクの関係図。ソフトウェア。 Twitter html5 Thingy:TwitterにおけるFollowingとの関係図。Flash。Twitter関係の情報可視化に関するサイトまとめはこちら *2 Touch Graph:Webサイトの関係図。Javaアプレット。 Blog Keyword Visualizer:ブログで言及された言葉の関係図。Flash。 am

  • 注目すべき10のセマンティック・アプリ - YAMDAS現更新履歴

    ReadWrite/Web で注目すべき10のセマンティック・アプリを取り上げたエントリが公開されている。 WWWからGGGへ?でティム・バーナーズ=リーの仕事を取り上げたばかりだし、今後のウェブの構造化のあり方を予想する上でもここで名前の挙がっているところは注目しておこう。 Freebase:API 完備のオープンデータベース Powerset:自然言語検索エンジン Twine:WIRED VISION の記事が参考になる AdaptiveBlue:eHub のインタビューが参考になる。CEO の Alex Iskold は構造化ウェブについて書いている hakia:「意味」検索エンジンとな Talis:セマンティック・ウェブのアプリケーションプラットフォームを構築した創業40年の英国企業 true knowledge:ここも自然言語検索エンジンみたい TripIt旅行情報管理アプリ。

    注目すべき10のセマンティック・アプリ - YAMDAS現更新履歴
  • タグとオントロジー

    タグとは何か del.icio.usのWhat are tags?から ブックマークなどを整理したり後で思い出すために、自分で自由に与える1語の説明 タグは階層がなく自由なので、あてがいぶちの分類に無理に合わせる苦労がなく、扱いやすい ほかの人のタグと合わせて、関心事項についての協調型レポジトリを構築できる 統制されない自由なキーワード 手軽に利用でき、新しい現象もすぐタグにできる 既存の統制語彙では新しい動きに対応できない 一方、多数のユーザが与えるキーワードには、同義語、多義語が必然的に含まれる 体系化のないフラットな空間 階層ではなく、キーワードの組み合わせで詳細概念を柔軟に表現 一方、階層を利用したグループ化や関連概念の検索はできない 統計的なグループや関連付けはある程度可能 タグのかたち 対象、ユーザ、キーワードの3大要素 タグは、タグを与える対象、タグを与えるユーザ、タグに用い

  • 1