タグ

2010年1月22日のブックマーク (7件)

  • 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル

    2009年12月28日08:00 「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました カテゴリ雑記 businesslaw Comment(17)Trackback(1) 2009年に完全に振り回されることになったtwitterに対して抱く現時点の自分の偽らざる気持ちを、記録のために書いておこうと思います。 『ツイッター 140文字が世界を変える』 そこに人がいるから、どこにいても誰かとつながることができるから、インターネットは面白いのだと思います。ツイッターは、そんな人と人とのつながりを、シンプルな形で“見える化”したサービスであり、それが多くの人に響いたのだと思います。 このでも端的に述べられている通り、ホント、よくできた“見える化”サービスだと思います。 が、しばらくtwitterに浸った後に、このあまりにもシンプルな“見える化”が生む強迫観念によって、ある時から

    「twitterはゆるいつながり」は、とんでもない間違いでありました : 企業法務マンサバイバル
  • WEBチェッカー代理店 株式会社 遊販 札幌 仙台

    ホールに対する誹謗・中傷をインターネット上から削除し、お客様に嘘の情報、不信感を感じさせないための監視ツールのひとつです。 インターネット環境では、お客様に有益な情報を発信できる反面、嘘の情報なども混在してしまい、お客様が混乱してしまう可能性も十分に考えられます。特に、パチンコ・スロット店は、金銭が絡んでいることから誹謗・中傷の対象になりやすいため、遊販ではこのWEBチェッカーの代理店業務を行っており、ホールを守るためにも、嘘の情報や誹謗・中傷などを監視し、ホールに不利な情報を貴社に代わって、システムと専任コンサルタントがチェックし報告と対処をいたします。 基コース(1年契約・更新時料金不要) ●システム検索・検索エンジンにて複数のキーワードより問題サイト調査・抽出 ●抽出サイトとシステム検索(ブログ・SNS)等を人の目による確実な巡回監視 ●投稿レベルを5段階に分類し報告(ホールと検

  • 愛知県が30歳未満には酒も女もネットも禁止にする計画案発表:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「愛知県が30歳未満には酒も女もネットも禁止にする計画案発表」 1 包装紙(神奈川県) :2010/01/20(水) 23:38:38.80 ID:ZmdFHlVV● ?PLT(12073) ポイント特典 あいち子ども・若者育成計画2010(仮称)(案)に対する意見の募集について http://www.pref.aichi.jp/0000028843.html 平成22年1月20日(水)から2月19日(金)まで 子ども・若者の範囲は、0歳からおおむね30歳未満とします。 http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000028/28843/gaiyou.pdf 答申案の重要なポイント ○子ども・若者の範囲の定義(0~30歳) ○インターネットの利用による有害情報の閲覧等の防止 携帯電話等のフィルタリ

  • ハイチ地震緊急支援ツイッター募金

    ハイチ地震の緊急支援を目的に、多くの方が手軽に募金に協力できる方法として、「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」を公開しました。 以下の赤枠から「つぶやき」を記入・送信し、 ご自身のツイッター上に「つぶやき」を投稿すると、 スポンサー企業が、国際協力NGOセンターを通じて、 下記の11のハイチ地震支援団体に1円を寄付します。 あなたには一切お金がかかりません。

    ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
    bmidvar
    bmidvar 2010/01/22
    これはいろいろと良い事例!!
  • SNSのニュース源としての信頼性はどのくらい?記者ら「メディア断ち」で検証

    パリ(Paris)で撮影された「ツイッター(Twitter)」のトップページ(2009年7月20日撮影)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【1月22日 AFP】昨今人気のソーシャルネットワークサービス(SNS)は、ニュース情報源としてどのくらい信用に足るのか――。 カナダ、フランス、ベルギー、スイスのラジオ局に所属する5人の若手ジャーナリストたちが、隔離された状態で大手SNSサイト「フェースブック(Facebook)」とマイクロブログサービス「ツイッター(Twitter)」だけを使って、SNSで共有される情報の質の高さを検証する実験に挑戦する。 フェースブックやツイッターは前年、イラン大統領選後の混乱の際に情報提供ツールとして活躍し、一躍、ニュース源として注目を集めた。前週発生したハイチ大地震でも、やはり、これらのSNSサイトがコミュニケーション手段として大活躍している。 現在、こ

    SNSのニュース源としての信頼性はどのくらい?記者ら「メディア断ち」で検証
  • 2009-11-30 - とかいろいろ

    Twitterで話題(ってほどでもない)の公式RT。 コメントが付けられないという不満があるらしいんだけど、付けられるとReply代わりに使うヒトが出てくるので私的には大歓迎。 最近じゃそれがReplyのスタイルだと勘違いしてるヒトもいるんだけど、正直RTを使ってのReplyは遠慮願いたい。貴方は話しかけられたら拡声器で周囲のヒトに聞こえるように話すのですか、と*1。 せっかく@付きの発言にはReply元を特定するIDが付与されてるのだからそちらを活用して欲しいと思うわけです。これWebは勿論、大抵のクライアントには付いてるハズの機能なので是非使ってください。 それはともかく公式RT。 今回、その動きが良く分からない、という声が多いので説明させて頂きます。 これ、簡単に言うと、 「自分のフォロワーのTLにその発言がなければRTとして見せる」 「元発言が既にTLにあったらRTとしては流れて

    2009-11-30 - とかいろいろ
  • 『「無理して高級ブランド」ダサイ 若者に消費感覚異変』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「無理して高級ブランド」ダサイ 若者に消費感覚異変』へのコメント
    bmidvar
    bmidvar 2010/01/22
    記事を読むと「バカにされる/されない」は「ダサイ」の次に来てると思うんですが・・・。