2019年7月24日のブックマーク (7件)

  • ”吉本問題”を見て自分を振り返る 夏目三久が語ったテレビ報道のこと(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    興業をめぐる、芸人と会社についての一連の報道を見ながら、「自分」と「会社」などの職場の問題を重ねあわせて、いろいろと考えている人は少なくはないだろう。筆者もその一人だ。 「自分は会社にどれだけ大事にされているのだろう?」「自分の仕事って、社会でどれだけ役に立っているのだろう?」 筆者だけなのかと思っていたら、今朝の情報番組で、番組に出演するフリーアナウンサーの夏目三久もそうだったのかとわかる一幕があった。 夏目がメインキャスターを務めている今朝のTBS『あさチャン』。 かなり長く、吉興業の昨日の岡社長の記者会見について伝えていた。 そのコーナーの終わりだった。突然、夏目が言いよどみながらぽつりぽつりと語り始めた。 私たち、きょう、長い時間をつかって、芸人さんと吉興業の労働環境のことをお伝えしてきましたが、・・・これについては様々なご意見があると思いますし、ま批判もあると思います。

    ”吉本問題”を見て自分を振り返る 夏目三久が語ったテレビ報道のこと(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    bml
    bml 2019/07/24
    だいたい予想通リで変化もないからテレビ局も面白くないよな。池上無双も対策されて反撃される始末。れいわとN国でVTR作ったほうがいいレベル。吉本のは変化がありそうだからな。
  • 吉本興業の契約書なし、「問題がある」 公取委総長発言:朝日新聞デジタル

    興業が所属芸人と契約書を交わしていないことに絡み、公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長は24日、公取委の有識者会議が示した判断を踏まえ、「契約書面が存在しないということは、競争政策の観点から問題がある」と述べた。この日の定例記者会見で記者の質問に答えた。 タレントなどの「個人事業主」と事務所の取引をめぐっては、公取委の有識者会議が昨年2月に報告書を公表。その中で、事務所が業務の発注をすべて口頭で行うことや、具体的な取引条件を明らかにしないことは、「著しく低い対価での取引要請」などといった行為を誘発する原因とも考えられる、と指摘している。 山田事務総長は会見でこの報…

    吉本興業の契約書なし、「問題がある」 公取委総長発言:朝日新聞デジタル
    bml
    bml 2019/07/24
    ミヤネ屋の伝説マネージャーは酷かった。若手は安くて当たり前だ!理論。単価が安いから安いならわかるが、9割ピンハネして安いのは搾取。劇場維持するの大変→それは会社の投資なんだから芸人に求めるのは間違い。
  • ナイツ『吉本興業 ジャニーズ』

    2019年7月に行われたライブ『MGC』の模様です! ナイツ 公式プロフィール https://www.maseki.co.jp/talent/knights

    ナイツ『吉本興業 ジャニーズ』
    bml
    bml 2019/07/24
    時事問題はナイツのほうが面白くやれるな。
  • 「知っている方がいたら教えてください」―― カラオケで一瞬流れた「正体不明のアニメ」、Twitterユーザーの呼びかけで正体が明らかに

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラオケ映像に映っていた謎のアニメの詳細を知りたい――。そんなツイートがもとで、4月ごろから話題になっていた出所不明のアニメ作品が、関係者の証言から「代々木アニメーション学院(代アニ)の卒業制作」と判明しました。またTwitterで謎が1つ解明されてしまった。 何かに似てはいるものの、誰も特定できない謎の作品と話題に(虫塚さん撮影) 映像の目撃報告はあれど正体は見えず 発端となったのは、虫塚“KERA”虫蔵(@pareorogas)さんが4月に投稿したツイート。カラオケで「老人と子供のポルカ」(左卜全とひまわりキティーズ)が選曲された際、ツインテールの少女が印象的な、見知らぬアニメが背景で流れたといいます。この映像に引きつけられた虫塚さんは撮影した画像を公開するとともに、詳細を知る人はいないかとTwitterで情報を求めました。また

    「知っている方がいたら教えてください」―― カラオケで一瞬流れた「正体不明のアニメ」、Twitterユーザーの呼びかけで正体が明らかに
    bml
    bml 2019/07/24
    無断で使われたんじゃないかなぁ・・・。
  • 令和時代になってもアニメ音頭の定番として君臨する『アラレちゃん音頭』

    昭和56年から踊り続けられ38年、平成を越え令和になっても踊り続けられる名曲『アラレちゃん音頭』 アラレちゃんを知らなくても楽しめる歌詞と踊りがとても良いですね。 ちなみにアラレちゃん音頭は放送当時5年間にわたって夏の間エンディングテーマとして使われていました。やはり5年ぐらい流し続けないと定番曲にならないのですね。

    令和時代になってもアニメ音頭の定番として君臨する『アラレちゃん音頭』
    bml
    bml 2019/07/24
    音頭はベースが似てるから更新しづらいんだろうな。ドラえもん音頭じゃないの。
  • ガリガリガリクソン、ギャラ不満の芸人をバッサリ「才能ないんやから1円なんて当たり前」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    興業に所属するお笑いタレントのガリガリガリクソンが24日、自身のツイッターを更新。ギャラに不満を示す、同社所属の芸人に苦言を述べた。 【写真】衝撃の給与明細を公開したガリガリガリクソン 22日に岡昭彦社長が会見で“ギャラ事情”について「いろいろ『安い』等々、言われたりしてますけど“会社が9、タレントが1”ということは全くない。ざっくりとした平均値でいっても“5対5”から“6対4”です」と説明したことに対して多くの芸人が反論。中にはギャラが1円だったと暴露する芸人も現れた。 そんな中、ガリクソンはネットニュースを引用するかたちで「1円とか、印税やろが」と投稿。続けて自身の明細も添付し、つぶやいた。そこには昨年度下半期の『裏 base NEXT ブレイク芸人大集合2010』の印税が1円だったことが明記されている。最近はDVDが売れない現状もあり、2010年に発売された同DVDが売れまくっ

    ガリガリガリクソン、ギャラ不満の芸人をバッサリ「才能ないんやから1円なんて当たり前」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    bml
    bml 2019/07/24
    やはり仕事の単価と取り分明細がないのが一番の原因だ。
  • 環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信

    環境省が公式ツイッターで「(ウナギを)大事にいただきましょう」と投稿し、批判が相次いだ問題で、同省は23日、投稿では飲店検索サイトからうな重の画像を無断転用していたと明らかにした。

    環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信
    bml
    bml 2019/07/24
    官公庁が盗用www これは役所用画像データベースの予算確保やな。