タグ

2013年3月13日のブックマーク (2件)

  • ドコモでも auのスマートパス的なサービス「スゴ得コンテンツ(仮)」が開始されるらしい GaGaGadget

    使い放題のサービスが登場する? auが既に提供している「スマートパス」や、ソフトバンクがYahooと組んで提供しているアプリダウンロードし放題のサービスを、ドコモでも開始すると日経ビジネスが報じています。 新サービスは 2013年6月にも開始されるとされており、名称は「スゴ得コンテンツ(仮)」。 このサービスの変わっているところは、マーケットからダウンロードして使用する一般的なアプリではなく、HTML5を使った Webアプリが提供されるとの事。 これによりドコモの主力である Android端末はもちろん、年内にも登場が予定されている「Tizenスマートフォン」や、登場の噂が絶えない「iPhone 5」が登場したとしても Webアプリという事で OSバージョンや機種を問わずウェブにアクセスするだけで使用することが可能となります。 6月提供となると、近いうちにドコモから発表があるかもしれません

    bmmen
    bmmen 2013/03/13
    ドコモでも auのスマートパス的なサービス「スゴ得コンテンツ(仮)」が開始されるらしい
  • 朗報、Googleメガネ『Google Glass』は“度入り”にも出来る GaGaGadget

    目の悪い人でも大丈夫! Googleがメガネ型ウェアラブルコンピュータ『Google Glass』と度の入ったメガネを同時に装着できるプロトタイプをGoogle+で公開しました。この画像は、『Google Glass』開発チームのメンバーである、グレッグ・プリースト-ドーマン氏がそのプロトタイプを実際に装着している様子。 Googleによれば「Google Glassはモジュール式になっているため、貴方の視力に合ったレンズとフレームを追加できます」との事。これまでメガネをかけている人はどうすればいいのか?という疑問が遂に解決された事になります。また、身に付けるアイテムだけに自分のファッションや雰囲気にあったメガネで使用出来るというのは大きいですよね。 残念な事に度入りバージョンは、Glass Explorer向けのプロトタイプには間に合わないが、今年後半にも完成するとしています。度なしのバ

    bmmen
    bmmen 2013/03/13
    朗報、Googleメガネ『Google Glass』は“度入り”にも出来る