あとで読むに関するbmz4のブックマーク (6)

  • 中古車販売大手ネクステージでも不正契約の疑義

    東証プライム上場で中古車販売大手のネクステージをめぐって、自動車保険の不正契約といった疑惑が持ち上がる中、同社で保険事業を統括していた担当役員が2023年9月初旬に亡くなっていたことがわかった。 同社は、保険担当の役員が「先週病院で亡くなったことは事実。原因については聞いていない」(野村昌史取締役)としている。 ネクステージは中古車などの販売のほか、車検や板金などの整備事業、保険代理店事業も手掛けている。浜脇浩次社長の古巣であるビッグモーターと、事業構造はほぼ同じだ。 報道機関からの質問に1問1答形式で回答 そのため「ビッグモーター不正」が社会問題化して以降、疑惑の目を向けられてきた中で、同社が「報道機関様からのご質問状につきまして」という文書を公表したのは9月1日のことだ。1問1答形式で、従業員同士の保険契約の売買や架空契約(作成契約)の疑惑などについて回答している。 ネクステージは公表

    中古車販売大手ネクステージでも不正契約の疑義
  • 運動不足解消とメンタル安定化のための、自宅トレーニングのすすめ - 具体的な方法と習慣化の工夫|やおっち | newmo

    COVID-19により 2020/03/29 時点で東京では外出自粛が促されており、前日の首相会見でも長期化を見据えた発言がなされた。今後はより厳しい状況になる可能性もある中で、多くの人にとって文字通り致命的となりうる問題の1つに精神面への悪影響があると考えている。リモートワークによって急遽仕事のやり方を大きく変えさせられ、感情を伝えやすい対面でのコミュニケーション機会が減り、先行き不安な中長時間自宅で過ごさざるを得ないという辛さ。 そうした仕事上でも生活上でも精神的に負荷が高まっていく世の中で自分ができることを考え、過去の自分にとって一番メンタルマネジメントに効果的だった「自宅トレーニング」のノウハウが少しでも助けになればと思いこちらの記事にまとめた。なお運動は「一度やったら終わり」ではなく「いかに長期的に継続できるか」が重要なので、運動内容に加えて習慣化する上でのポイントもまとめている

    運動不足解消とメンタル安定化のための、自宅トレーニングのすすめ - 具体的な方法と習慣化の工夫|やおっち | newmo
  • 在宅ワークに取り入れたいお手軽な自宅筋トレ・フィットネスまとめ - Getfit Your

    コロナの影響で外にでれず、一日中家で座りっぱなしの日々が続いて、生活習慣病や運動不足が不安。 だからといって、ジムも空いてないし、一体どこでどうやって運動すればいいのやら… そんな方にむけて、今回、お家にいながら運動不足を解消できる自宅トレーニングを、1日のシチュエーションに分けてまとめてみました。 動画なので、文字で読むよりもわかりやすく、そして画面越しのトレーナーと一緒に運動しているような一体感があるのが特徴です。 外に出にくい今だからこそ、自宅で可能な筋トレやストレッチを、生活に取り入れてみませんか? 朝、仕事前にスッキリ! 気持ちよく目覚めた朝。 朝は脳がもっとも活発化し、生産性が高まる時間帯とも言われています。 ここでは、運動によって血液のめぐりをよくするためのフィットネス動画を紹介します。 朝の王道 ラジオ体操 日人なら誰しも勝手に体が動してしまうクラシックな運動、ラジオ体操

    在宅ワークに取り入れたいお手軽な自宅筋トレ・フィットネスまとめ - Getfit Your
  • SQLアンチパターンもりもりDBを設計しよう! - Qiita

    概要 名著SQLアンチパターンを読み終えたので、それの復習のために悍ましいデータベースを作ろうと思った。 まず前半では、SQLアンチパターンを意図的に盛り込み、目も当てられない酷い設計をします。 そのあとリファクタリングを行なったER図に書き直していきます。 なお、真面目に書くと参考書の丸写しになってしまうので、この記事は アンチパターンもりもりのER図を見て嫌悪感を学習し、設計に役立てようという趣向のもと、詳しい説明は省きます。 とても良いなので読んでください。 想定するシステムの概要と状況 目的において適切かはわかりませんが、とりあえず考えることの多い”お金”を扱うシステムを想定してみます。 私はブラックジョークが好きなので、今回は「ちょっと怖い金融屋さんが使う債務者管理システム」のER図を設計してみようと思います。 ざっくりした要件 債務者を登録でき、プロフィールを入力できる。 債

    SQLアンチパターンもりもりDBを設計しよう! - Qiita
  • 「女性差別許さない」 東京医大前で100人、抗議行動:朝日新聞デジタル

    東京医科大が女子受験生の点数を一律に減点していた問題で、約100人が3日夕、東京都新宿区の同大前で抗議行動をした。参加者たちは「女性差別を許さない」「大学入試を公正にやれ」と書かれた紙を手に、「説明しろ」「許さない」と声を上げた。 抗議は作家の北原みのりさん(47)らが、ツイッターなどで呼びかけた。北原さんは「受験をしたことがある人であれば、どんな思いで勉強してきたか分かるはず。こんな差別は許してはならない」と訴えた。 中央大3年の女子学生(22)は、友人と一緒に参加した。「女性差別があると実感したのは初めて。自分が減点されていたら、と考えるだけで悔しい」 神奈川県立高校で非常勤講師として働く男性(42)はマイクを握り、「大学入試とは、大学での学問に耐えうる力があるかどうかをみる公正な試験だ、と生徒に言ってきた」と語った。「子どもたちに説明できない。今は『必ず大人が正していくから』としか言

    「女性差別許さない」 東京医大前で100人、抗議行動:朝日新聞デジタル
  • 首都高の怖いところ

    都内在住だけどたまにしか運転しないので首都高はいまだに怖い。 1. 速度が速い とにかくスピードが速いので怖い。時速100kmぐらいまではいけるけど120キロになると怖い。 カーブに突っ込むときちゃんと曲がれんの?!ポーンと飛び出さない?!って心配になる。 スピードを落とすと後続の車がずらーっと並んじゃうのでバックミラーはもう見られないです。気まずくて。 2. 見通しが悪い 高速道路なのに2車線でも狭いし両脇にそそり立つ壁とカーブが多すぎて道路の先がどうなってるのかわからない。 迫りくる連続カーブを集中してこなさないといけないので肩に力が入って運転後はぐったり疲れてる。 3. 車線変更が難しい まわりの車の速度が速い、カーブが連続してるということもあって車線変更するまでに時間がかかる。 どのタイミングで入っていいのかわからないのでずーっと左側を走り続けることになる。 4. 料金所からの合流

    首都高の怖いところ
    bmz4
    bmz4 2018/07/18
    動画で予習するか、渋滞してる時に乗って練習すれば、慣れて楽しくなる。ただ、スピードが出せない車でないと、怖いかも。
  • 1