2018年1月13日のブックマーク (4件)

  • 【私語り】人生でやりたい100のリスト、人生の後半戦はチャレンジを積み重ねていこう。 - *キラキラのどろんこLife*

    こんにちは、睦です。 誰かの悪口を言うとそれがすべて自分に返ってくるといいます。脳は主語を判断できないとも言われていますが、その真偽はともかく。 「言葉は口にすることで思いがこめられる」のは当でしょう。 言霊とは、一般的には日において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。 声に出した言葉が、現実の事象に対して何らかの影響を与えると信じられ、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるとされた。 言霊 - Wikipedia Step1:叶えたい願いがあるのならまず思うこと。 Step2:思ったことを紙などに書き出してみること。 Step3:書き出したことを口にしてみること。 1つ1つステップアップしていくにつれて、実現率もアップするような気がしませんか? 人生の100のリスト (講談社+α文庫) 作者: ロバート・ハリス 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2

    【私語り】人生でやりたい100のリスト、人生の後半戦はチャレンジを積み重ねていこう。 - *キラキラのどろんこLife*
    bobatta
    bobatta 2018/01/13
    100個のリストアップ凄いですね!自分は途中で挫折しちゃいそうです(笑)
  • https://example.com/new-url

    bobatta
    bobatta 2018/01/13
    相変わらず凄く見やすい記事ですねー!米ドル保有数には少し驚きました(笑)
  • はてなブログ書いてたら、人生変わった - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    2017年も振り返らないままに2018年があっという間に1週間も過ぎてしまいました。 はてなブログで今週のお題が「2018年の抱負」となっていたし、せっかくですので2017年を振り返りながら、2018年の抱負でも語ってみることにします。 有名人でもないブロガーの抱負なので、全くもってつまらないと思いますが、たまにはこんな記事も書いてみたかったのでよかったらお付き合い下さい。 2017年は「はてなブログ」を書いてた はてなブログは2016年9月に始めました。 当初は自分の経験を踏まえて、家作りの情報でも綴っていこうかと思って始めた当ブログ「レポログ」ですが、結局今ではただの雑記ブログと化しています。 更新頻度は、1か月で7記事程度。現在の、この記事で118記事目になります。 1週間に2記事くらい投下するペースで、まったりとはてなブログを書き続けてきました。 業が結構忙しくて月に2日くらいし

    はてなブログ書いてたら、人生変わった - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ
    bobatta
    bobatta 2018/01/13
    相変わらず凄い人気と数字ですね!自分は未だ今年の目標すら立てていなかったので、数字も含め少しふかっちさんを見倣っていきたいです!
  • 子どもの教育費の貯め方。お金のゴールを見ると不安も解消できる

    お金の不安を解消!教育費の貯め方教育費の負担で大きいのは、子どもが大学生になったときです。 文部科学省の統計(学習基調査)では、私立大学(文系)の時に約700万円というお金がかかってきます。 この金額に加えて、下宿代などを踏まえるともっとかかることが想像できます。 今回は、サンプルとして700万円+100万円=大学のときに800万円というのをゴールに設定してみます。 こうした数字についてはとにかく分解することが大事なので、仕事でもマクロを見た後には分解するようにしています。 4年間で800万円。年間では?4年間で800万円必要と考えた場合、年間で考えると、 800万円÷4年間 = 200万円年間200万円ですね。簡単な計算ですね。 大学入学時が最もかかるので、+100万円と仮定すると、 18歳の時に300万円(200万円+100万円)貯めることが目標となります。 ただ、これだけでは不足が

    子どもの教育費の貯め方。お金のゴールを見ると不安も解消できる
    bobatta
    bobatta 2018/01/13
    おぉ、こうして見ると毎月何とかなりそうな数字ですね。我が家も子ども手当はほったらかしにして、預貯金額にも組み込まないようにしています。