タグ

ブックマーク / takehikom.hateblo.jp (2)

  • 「組み体操事故 兵庫突出」をカイ二乗検定してみる - わさっきhb

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00000002-kobenext-l28 記事にたくさん数値が出てきます.日スポーツ振興センターの,2014年度の給付件数を集計したとのことです. ふと思ったのは,記事中の近畿の府県(大阪府・兵庫県・京都府・奈良県)の学校数が多ければ,それに応じて事故件数,そして給付件数も多くなるのでは,という疑問です. 都道府県の学校数は,総務省統計局が公開しています.統計局ホームページ/日の統計 2018−第22章 家計でリンクされている,「22-2 都道府県別学校数,教員数と在学者数(エクセル:50KB)」です.ここから,上記の府県の小学校,中学校,高等学校の数を,別のExcelファイルに転記しました. なお,こちらは「「学校基調査」(平成25年5月1日現在)による」と書かれています.念のため,平成25年は

    「組み体操事故 兵庫突出」をカイ二乗検定してみる - わさっきhb
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/10/25
  • ファンタジーの法則,1982年だと - わさっきhb

    筆者が個人的に、ファンタジーの法則と呼んでいる問題解決法についてお話しましょう。ファンタジーというのは別世界と行き来する物語のことで、ファンタジーの法則とは、別世界と行き来することで問題をうまく解くという法則です。 【ファンタジーの法則】 「こちらの世界」で解けない問題があったら… (1) 問題を「こちらの世界」から「別世界」に持っていきます。 (2) そして、問題を「別世界」で解きます。 (3) 最後に、得られた答えを「こちらの世界」に持って帰ります。 (『プログラマの数学』pp.238-239)*1 算数教育の洋書を読んでいると,非常に似通った図を見かけました. 書誌情報(少し端折っています)は次のとおり. Riley, M. S., Greeno, J. G., and Heller, J. I.: Development of Children's Problem-Solving

    ファンタジーの法則,1982年だと - わさっきhb
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/01/28
  • 1