タグ

2007年4月17日のブックマーク (4件)

  • 放った言葉は意思を持たない - novtan別館

    放たれた言葉は自らは意思を持たず、ただ力のみが存在する。力の責任の所在は自覚はどうあれ放った人にある。人の目に触れる前になかったことに出来なければ、もはや過去を取り戻すことは出来ない。 言葉が持つ力は来の意図とは必ずしも一致せず、また万人に対して一様の効果を持つものでもない。 だからさ、自分の立場や態度、まあスタンスだな、を表明したとしても言葉そのものに対する批判は受けるのですよ。理由がわからないというレベルではない。 そのことを甘んじて受け入れる*1ことができないと言ってしまうのは寝言や独り言の類であって、ふーん、そうなの程度しか効力が無い。 別にそのこと自体はどうという話ではないけれど、「普段のスタンスを見てくれればそういう意味じゃないことはわかるじゃん。何で批判されるんだろうか」って問うのは意味が無い。そう思うんだったら完全スルーするか全力で否定すればいい。そう思われることをどう

    放った言葉は意思を持たない - novtan別館
    bobokov
    bobokov 2007/04/17
    個人的にビックリするほどタイムリーな話題だ
  • 恵まれない人を見殺しにすると言うけれど - Backlash to 1984

    マスメディアも発達していなかった頃には、自分の知らないところで多くの人が死んでいても知りようがない。ではその頃は、そうした恵まれない人たちを見殺しにすることが現代人より少なかったということになるのかな。現代では、テレビや新聞を見て、世界中の悲劇を見る機会が増えた。だけど何もしないで見ているだけだから、見殺しにしていることになるんだ間接的な人殺しなんだと言うけど、そしたらそれは、情報が発達したから間接的な殺人者が増えたということになる。何の話なのだ。こういうことじゃないか、テレビや新聞を見て「何もできない…見殺しにしちゃうしかない…間接的な人殺しなんだ私たちは…」と感傷にひたる人が増えましたよ、みたいな話でしかないだろう。 どうも変な自己満足的感傷が多いな、この話題は。ただの感傷ならまだしもだけど。 http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070416/p2 人の

    恵まれない人を見殺しにすると言うけれど - Backlash to 1984
    bobokov
    bobokov 2007/04/17
    同感・・かな。
  • Loading...

  • 同じ認識、違う認識 - k4の果てな

    男「この間も同じようなバッグ買ってたじゃん」 女「あれはエルメスでこっちはコーチじゃん。全然違う」 男「同じだろ。だいたいバッグなんてそんなに持っててどーすんだよ」 という認識と 女「この間も同じようなロボット買ってたじゃん」 男「あれはグフでこっちはザクじゃん。全然違う」 女「同じでしょ。だいたいロボットなんてそんなに持っててどーすの」 たぶんねぇ、同じ感覚なんだと思うなぁ。両者を尊重しあえるかどうか、が重要だろう。お互い学べとも思わない。学ぶ気がなかったとしても「自分にはわからない違いがあるのだ」と自覚するしかない。別に恥ずかしいことでもない。

    同じ認識、違う認識 - k4の果てな
    bobokov
    bobokov 2007/04/17
    「同じ感覚なんだと思うなぁ。」これで十分というか全てじゃないかと・・