タグ

2018年2月28日のブックマーク (4件)

  • 【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界の根本的なズレが致命的になるについて|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)

    【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UX質』と、IT業界の根的なズレが致命的になるについて 今も「UI/UX」の議論が増えていますが、日人が好きな表面的な手法論から、そもそもの深い部分の議論になっているのは、すごい良いと思っています。 特にIT業界が「UI/UX」が盛んに見えますが、そもそもの議論が「アプリ」「WEB」に限定されており、狭義の議論になっているので、質的な話をしないとこの問題は解決できないと思っています。 私自身も以前はカスタマージャーニーなどもやっておりましたが、マツモトキヨシのロゴデザインをしたデザイナーの小谷中さんと、地元千葉で縁があり一緒に仕事をさせていただいた時に、施設のパンフレットデザインを見せた際に言われた、『パンフレットが置かれる現場に行ったみた?』 が今でも忘れられない一言であり、UX質的な言葉だと思っています。 デザイナーの

    【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界の根本的なズレが致命的になるについて|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)
    bogey_1
    bogey_1 2018/02/28
  • シャープのスマホが大躍進、意外な活躍の場とは

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 日のホテルで、驚異のスピードでシェアを伸ばしているものがある。シャープのスマートフォンだ。客室備え付けの無料スマホ「handy(ハンディ)」として、サービス開始から半年強で、23万台を納入しているという。日のホテルの全客室数が約87万室だから、半年で4分の1強のシェアを取ったことになる。都内のホテルに限れば、6割にも達する。 躍進を遂げた背景にあるのは、宿泊者にとっての利便性だ。国内電話のみならず、中国や米国など一部の国ながら国際電話も無料でかけられるのだ。滞在中にホテルの外に持ち歩くこともでき、地図や動画を見たり、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿するなど、インターネット接続も無料だ。アンド

    シャープのスマホが大躍進、意外な活躍の場とは
    bogey_1
    bogey_1 2018/02/28
  • ファンベース|いつもクチコミと定性リサーチの実践に勇気をもらえる「さとなお」さんの最新作を読みはじめた | Green

    ファンベース|いつもクチコミと定性リサーチの実践に勇気をもらえる「さとなお」さんの最新作を読みはじめた 2018 2/24 クチコミマーケティングと定性リサーチの実践に携わって17年になります。アナログで草の根なマーケティングは、スピード感に溢れ華やかなデジタルマーケティングと比較して、その歩みは遅く時折不安にもなりますが、実践のプロセスやそれがもたらす結果に対しては、17年を経ても新鮮な喜びを感じ続けています。 そんな取り組みに対して、ファンの声をマーケティングに活かそうと訴え続ける佐藤尚之(さとなお)さんの著作にいつも勇気をもらっています。前作の「明日のプランニング」から3年弱、作「ファンベース」もそうしてボクに勇気をくれるのではと思って、ワクワクしながらを開きます。 いったい世の中に、自分たちが愛している商品の価値を支持してくれる「ファン」を喜ばすことほど、楽しい仕事が他にあるだ

    ファンベース|いつもクチコミと定性リサーチの実践に勇気をもらえる「さとなお」さんの最新作を読みはじめた | Green
  • ファンベース|少数のファンとのコミュニケーションが市場に与えるインパクトを明快にしたい | Green

    ファンベースの効果、必然な3つの理由 ファンは売上の大半を支え、伸ばしてくれるから 時代的・社会的にファンを大切にすることがより重要になってきたから ファンが新たなファンを作ってくれるから なるほど。「3.ファンが新たなファンを作ってくれるから」は、ソーシャルメディアの一般普及に伴い、クライアントに対して上手に説明できるようになりました。それ以前も含めて「どんな素敵なコマーシャルメッセージやWebサイトよりも、友人の●●●がいいわよの一言にはかなわない」というように、ボクはクチコミの力を説明します。 「1.ファンは売上の大半を支え、伸ばしてくれるから」も時には、ABC分析やパレートの法則を用いて説明したりします。「2.時代的・社会的にファンを大切にすることがより重要になってきたから」はこのから示唆をもらえそうで、新たな力にしたいと思います。 カゴメのカゴメトマトジュースは、上位2・5%の

    ファンベース|少数のファンとのコミュニケーションが市場に与えるインパクトを明快にしたい | Green