2016年11月9日のブックマーク (6件)

  • 飲食なしに休憩できる施設が欲しい

    最近胃腸の調子が良くなくて お昼ごはんとかべたくないんだけど 東京なんかで休憩するとなると飲店が多くなるんだよね つらい 追:何でこんな伸びてんだわろた 金払う前提でね。 喫茶店にはよく行くよ マックにもたまに行くけどコーヒー1杯で粘る胆力がなく結局べてしまって腹痛くする なんか、ちょうどいいスペースあればなあ 地方だと車内という手があるんだけどね

    飲食なしに休憩できる施設が欲しい
    bokmal
    bokmal 2016/11/09
    知り合いのおっさんは百貨店の高級ブランド階のベンチ(というかソファ)で昼寝すると言っていた。ヴィトンでも何でも本物のブランドもんのバッグ1個買っとけば定額使い放題。
  • 中身のあるアニメが苦手

    世界観の設定やら登場人物の名前やら関係やら感情やら話の伏線やら、そういうのをたくさん覚えないといけないのが嫌 面白いと思う為にたくさんのことを勉強しないといけないのに、アニメのペースでどんどん進んでいくので付いていくだけで疲れてしまう 「なんか気持ち良いことが画面上で起きてて、視聴者はそれを見て気持ち良いと思うだけで良い」みたいなのが理想

    中身のあるアニメが苦手
    bokmal
    bokmal 2016/11/09
    毛穴パック動画にハマっていたことがある。あれをアニメで見られたら最高。そこそこ狭い穴から何かがにゅぽん!と出てくる映像を延々見ていたい。
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書
    bokmal
    bokmal 2016/11/09
    色がそれっぽい。/ いろんなプロに囲まれて暮らしていると気づくとちょっと楽しい。
  • いいかげん、まことしやかにことばについてルールを語るのはやめてほしい

    http://anond.hatelabo.jp/20161108134523 (1) 日語の「リャ・リュ・リョ」がそもそも英語に存在しない問題 『舌を巻く"R"の発音で「リャ・リュ・リョ」は物理的に発音できない』ために英語に存在しないんですが、 だからそれはでたらめ。ロシア語では「ряа(=[rya])」・・・などの表記と音が存在する。物理的に 発音できないなどということはありえない。「英語では物理的に発音できない」という主張だとしても「なんで言語によって物理法則が変わるんだ」ということになるから、その問題提起はあきらかにおかしい。また、だとすると「日語では平安時代は物理的に"ぴゃ"という発音はできなかった」という意味のわからない主張が正しいことになる。 そもそも、 物理的(音声学的)に「rya」が存在しないということと 英語の音韻論的に「rya」が存在しないということは同じではない

    いいかげん、まことしやかにことばについてルールを語るのはやめてほしい
    bokmal
    bokmal 2016/11/09
    外国語=英語(というか米語)、外国人=英語話者の大前提で日本語を語られると雑な「世界」だなと思う。
  • ゾッとしたけど解決してないちょっとした話

    うちのマンション。 フロアの並び  A B C これの真ん中「B」が俺んちだ。 長らく「C」は空き部屋だったが、最近若い夫婦が越してきた。 ベランダに出て洗濯物を取り込む時に、「C」の洗濯物がちらと見えたり、廊下で挨拶したりする感じ。 最初はなにもなかったのだが、C家が窓を開けたままと思われる状態でテレビを見ているであろう時、 「B」である我が家も同じ番組を見ていてふと音がシンクロする瞬間があった。 はっはっは、有吉反省会おもしろいよねーなんて一人暮らしの独り言を心の中で言っていたわけだが。 マジかよ、このレベルで隣りの音聞こえんのかよ!と気づいてしまった。 今までの俺の生活音、こんなに外にもれてたわけ!? ていうか、そういうことなら「A」の部屋はどうなってるんだ。ここ5年間、物音一つしないぞ。 夜に電気がついてることはベランダ越しになんとなく確認済みだ。 でも音がしない。防音しっかりして

    ゾッとしたけど解決してないちょっとした話
    bokmal
    bokmal 2016/11/09
    昔住んでたワンルームで、夜中にか細い咳が聞こえてきて、今まで自分の生活音まる聞こえだったこと、隣人は物音を抑えていたこと、今それが堪えきれない病状であることに気づいてハラハラしたのを思い出した。
  • 【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT

    いざ広島へ 新宿駅に新たに完成したバスターミナル「バスタ」を金曜夜に出発し、広島へと向かう高速バス、その車内に毛深い男たちがギュウギュウ詰めにされながら運ばれていた。それはさながら、これから出荷されるキウイのようでもあり、売りに行かれる奴隷たちのようでもあった。 静かなバス内に、広島カープが負けたとの速報がどこからともなく流れてくる。「よしっ!」「やった!」「よくやったDeNA!」ところどころからそんな声が漏れ聞こえてくる。このバス内は全員広島カープファンであることはなんとなく雰囲気で伝わってくる。けれどもそのカープの敗戦に歓声が上がった。なんとも不思議な気もするが、その気持ちも良くわかる。 「セリーグ クライマックスシリーズ」ファイナルステージは佳境を迎えていた。ファーストステージを勝ち上がってきたDeNAを相手に迎え、ここまで1勝のアドバンテージを加えて広島カープの3勝。この試合まで勝

    【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT
    bokmal
    bokmal 2016/11/09