2020年2月18日のブックマーク (10件)

  • 北欧ムカつく(追記)

    俺は蒸し暑い日に胴長短足顔ブサイクの黄色人種として生まれ、「精神論に囚われてばっかり」で「古臭い価値観が蔓延し」、「ジェンダーギャップがひどくて女にとって地獄」の社会で育った結果そういう価値観を内面化しちゃったわけだ あと「教育システムが時代遅れ」だから全然批判的思考ができないし、意見を発信するのも苦手、精神的に未熟 GDPなんかは全体的に落ち目で、自殺率も高くて幸福度も低いし、労働生産性も先進国とはいえないような数値 それに比べてノルウェーとかフィンランドに生まれた奴らは全然ちがう 高身長白人(個人差があるとはいえ)だし、素敵で先進的な教育システムのなかで育ってるからバリバリクリエイティブな意見が出せて、ジェンダー平等の概念を幼少期から学んでるんでポリティカルにコレクトな行動を心から取れる 俺が後天的に学んで内心ムカつきながら表面上だけ取り繕うのとは違う そういう恵まれた環境に生まれ

    北欧ムカつく(追記)
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    南海沿線民はHOKUO育ち/ 私はジャンテ・ロウが好きでないので、もし大多数があれをマジで内面化してるなら北欧に生まれんで良かったと思っている。
  • 1ドルをながめ続ける『One Dollar Simulator』Steamにて1ドル(100円)で配信開始。大自然で不快さと戦う禅体験 - AUTOMATON

    インディースタジオFunny Twinsは2月16日、『One Dollar Simulator』をSteamにて配信開始した。価格は1ドル(100円)。『One Dollar Simulator』は、その名のとおり1ドルをテーマとしたシミュレーターだ。具体的には、1ドルを眺めるシミュレーターである。 ゲームを開始すると、デカデカとしたタイトルロゴとUnityロゴが表示され、突如自然の中に放り出される。緑に囲まれた大自然。遠くには用を足すためのトイレや、コテージが見える。こんな自然を探索できればと胸をふくらませるかもしれないが、このゲームの主役は、足元にある1ドル札だ。1ドル札は3Dモデリングで制作されており、物理演算によって風になびき艶やかに舞う。一方で岩の下敷きになっている影響でその場にとどまっており、それに配慮してか主人公もまったく動くことができない。 では何をするのかというと、1ド

    1ドルをながめ続ける『One Dollar Simulator』Steamにて1ドル(100円)で配信開始。大自然で不快さと戦う禅体験 - AUTOMATON
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    “1ドル札がながめ放題で、その角度を変えたり、距離を変えたり、1ドルになったりできる。”
  • 愛のないセックスは生地のないアンパンやけど、子供を作る気もないのにや..

    愛のないセックスは生地のないアンパンやけど、子供を作る気もないのにやるセックスは餡のないアンパンや。 ガワを気にして質がないねん。 つまり当に分かっとる人間は、避妊なしのセックスか、そもそもセックスをしないかのどちらかや。 ちなみに、やるかやらないか、できるできないかはニアリーイコールやぞ。 補足しとくと、ワイは敬虔なクリスチャンちゃうから、欲情そのものには肯定的やで。

    愛のないセックスは生地のないアンパンやけど、子供を作る気もないのにや..
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    じゃあ小倉トーストは?
  • 「噛まれると同性愛になってしまう」ストーリーに批判殺到 映画「バイバイ、ヴァンプ!」、公式が釈明も非難止まず

    公開中の青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」を巡り、「噛まれると同性愛になってしまう」というストーリーが物議を醸しています。こうした事態を受け、「2019『バイバイ、ヴァンプ!』製作委員会」は、公式サイトとTwitterで釈明を行いましたが、「同性愛を差別する作品ではありません」との表現に「これを差別ではないということが差別の上塗り」「分かってるようなふりして、何も分かっていない」と再び非難の声が上がっています。 青春ホラー映画「バイバイ、ヴァンプ!」(公式サイトより) BOYS AND MENの弟分として活動する「祭nine.」のリーダー、寺坂頼我(らいが)さんらがヴァンパイアと戦う高校生を演じる映画、「バイバイ、ヴァンプ!」は茨城県内にある高校が舞台。 公式サイトに掲載されたあらすじによると、「京平(演:寺坂さん)の小学校の親友である吾郎(演:とまんさん)が何やら怪しい人影に襲われて

    「噛まれると同性愛になってしまう」ストーリーに批判殺到 映画「バイバイ、ヴァンプ!」、公式が釈明も非難止まず
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    句読点おかしいやつだいたいおかしい法則
  • 革靴について

    先日、「男だって革は痛いんだよ!」というエントリが話題になっていたけれども、普段から革を履かない人達が色々と勘違いしている事が多いようなので、一言書いておきたい。自分は、以前お客さん相手の仕事をしていて、自宅にお邪魔する場合も稀にあるようなスーツ仕事をしていた。元々革は好きなので、今でも革は少々こだわりを持って毎日履いている。 まず言っておきたいのは、「革が痛い」、という人は何かが間違っている。来、新品でも痛くも無いし、足に馴染んだ革はもはや体の一部と言っていいほど履いていて気持ち良いものだ。だから一生モノとして底を交換しながら同じ革を10年以上とか長く履く人も普通に多い。もし、革を履いていて痛い、という場合は、単にサイズが合っていないか、安物の変な革を使っただったりしているだけである。 ここで、良い革とは~、とかウンチクを始めると、普段革を履かない人達から煙た

    革靴について
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    革靴が痛いという人はマトモな靴を買えばいい、家事が辛いという人は食洗機とルンバを買えばいい、あと一つは?/ いつもながら服飾の話題は基本反発というか爆釣というか
  • 百田尚樹「うんこの後も手は洗わない。」

    百田尚樹 @hyakutanaoki 私は中国肺炎に対する政府の対応を一貫して強く批判してきた。 情けないのは、保守派と言われる人たちの中には、政府の対応を批判しないというか、肯定的に捉える人が多いことだ。 彼らは、最も効果ある対応(渡航制限)には触れようとせず、予防やその他の周辺の話に力を入れる。

    百田尚樹「うんこの後も手は洗わない。」
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    たしかに百田先生はツイートした後いちいち手を洗わなくてもいいと思う。
  • 炎上している『バイバイ、ヴァンプ』の劇場に出演者の女性ファンがほとんど来てなかった話 - CDBのまんがdeシネマ日記

    16人だった。ちゃんと数えた。『バイバイ、ヴァンプ』公開3日目の日曜日の夜、ユナイテッドシネマお台場のスクリーン5、114席である。ただの16人ではない。人口1000万人の東京都でこの映画を上映しているのは、このユナイテッドシネマお台場のスクリーン5だけなのである。なのに114席に対して16人なのだ。その前日土曜日に見た観客からは、12人だったという報告もあった。岩波ホールで単館上映している中東ドキュメンタリー映画より客がいねえ。しかもその16人のうち、女性はたった2人だった。残りの14人は僕も含め、お互いをハンドルネームで呼んだり、映画を見ながら手もとにメモしているような明らかに映画ブロガーやらツイッタラーやらのネタ拾い、たった2人だけの女性も彼らとなんらかの知り合いで、出演者のファンの女子ではないように見えた。一人一人聞いたわけじゃないのでちがったらごめんだけど。 この映画に出演してい

    炎上している『バイバイ、ヴァンプ』の劇場に出演者の女性ファンがほとんど来てなかった話 - CDBのまんがdeシネマ日記
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    大筋ではあーやっぱひどいんだなーやばいなーだが、アイドル女性ファンに対する一方的な無知素朴イノセント認定と願望の依託は昭和おじさん仕草に通じるものを感じる。
  • すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、..

    すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、次第にリビングに電話の居場所が移っていくわけだが、法律の制定や条約の締結とかと違って、各家庭の事情が絡んで「いつ」は言いにくい。 ただ言えることは各家庭に電話が普及するのと表裏一体の動きだということだ。 ところが、電話の普及ってのも技術革新と絡んで複雑な経過をたどる。 都市部の「即時化」電話の普及は、ただ電話線が家に引かれることを想定するだけではダメという話。 「交換士あり」から「即時電話」(これには二つの意味合いがあって複雑なんだが)への変化を見なくてはならない。 私は北海道の事例しか調べたことがないのでそれを例にすると、市街地では昭和20年代後半から30年代丸々をかけて、まず「市内即時化」がなされていく。 これはある一定範囲の市内通話だったら交換士なしで自動で繋がるシステム。それまではトトロみたいに電話をつなぐ中の人

    すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、..
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
    (電話や通信の歴史に関する書籍はある。電電公社〜NTTが出したのも多い。ネットで読んだことない→研究者何やってんの?はいくらなんでも厳しい。しかしそういう傾向は加速し、対応していく必要があるのだろう。)
  • Andrew Weatherallが56歳で死去 · News ⟋ RA

    Andrew Weatherallが死去した。 イギリス出身の高名なDJ / プロデューサーである彼は、現地時間の日2月17日(月)の午前中、ロンドンのウィップス・クロス大学病院で息を引き取った。Weatherallのマネジメントによると、彼は肺塞栓症のため、「とっさに、安らかに亡くなった」とのことだ。享年56歳。 Weatherallのマネジメントは、先ほど以下のステートメントをシェアした。 「非常に残念ではありますが、著名DJ / ミュージシャンのAndrew Weatherallは、日2020年2月17日月曜日の早朝に、ロンドンのウィップス・クロス病院で息を引き取りました。死因は肺塞栓症でした。病院で治療を受けていましたが、残念ながら血栓が心臓まで到達してしまいました。彼はとっさに、安らかに亡くなった。彼のご家族とご友人の皆さんは彼の死を深く悲しんでおり、気持ちを整理するのに時間

    Andrew Weatherallが56歳で死去 · News ⟋ RA
    bokmal
    bokmal 2020/02/18
  • Local Bookstores Have A New Weapon In The Fight With Amazon

    bokmal
    bokmal 2020/02/18