ブックマーク / gatonews.hatenablog.com (7)

  • 朝日新聞が記者ツイッターの一覧を紹介 「個人」による競争の幕開け - ガ島通信

    朝日新聞が1月23日に「アサヒ・コム」の看板を下ろし、朝日新聞の電子版である「朝日新聞デジタル」に統一しました。画面デザインやロゴの変更などが行われましたが、ツイッター利用の記者一覧が「つぶやく記者」として公開されました。 朝日新聞は新聞社の中で最もツイッター利用に熱心です。一覧表には多数のアカウントが紹介されていますが、これまでは部署や企画ごとに運用されてきました。ニュースサイトからの記事を流す @asahi は52万、報道・編成局長室が運営する中の人が見え隠れする @asahi_tokyo(コブク郎)も5万とフォロワーを多いのですが、個人としてこの一覧に掲載されていたのは元WEBRONZA編集長で現在AERA編集長の一色清 @isshikikiyoshi さんのみ。神田大介記者や平和博編集委員のように個人的にツイッターに取り組む記者もいましたが、一覧に掲載はされていませんでした。 23

    朝日新聞が記者ツイッターの一覧を紹介 「個人」による競争の幕開け - ガ島通信
    bokunaru
    bokunaru 2012/01/29
    こうして記者も雇用の流動性が上がるのですかねー…
  • 京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信

    京都大学などで入試問題が「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で容疑者が逮捕されました。発覚時から、いくつかのマスメディアの記者からコメントを求められましたがいずれもお断りしています。その理由は質問があまりに的外れだからです。 「ネットがカンニングを助長した可能性は」や「どのような手口が考えられますか」というもの。容疑者逮捕後には「若者が簡単に知恵袋のようなサービスで大学入試問題まで聞いてしまっています。大学のレポートではネットからコピーをしたり、検索エンジンを使って簡単に書いてしまうという安易な学生がいることについてお聞かせ願えませんか」というものもありました。 若者の安易なネット利用と知の劣化があるというストーリーで背景や動機を探る記事を書いているな。新聞社で事件記者をやっていたので記者の意図はだいたい推測できます。ネットを悪者にするのは想定内ですが、まさか知恵袋への投稿から、ネットコピペや

    京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信
    bokunaru
    bokunaru 2011/03/04
  • 新聞はインターネットが新聞広告費を抜いたことをどう伝えたか - ガ島通信

    昨日、電通が発表した「日の広告費」(電通のリリース、 PDF)で、インターネットが新聞を抜いたことが明らかになりました。その感想はブログに書きました(インターネットが新聞を抜く、電通が「2009年日の広告費」を発表)が、新聞各社がどのように伝えたのかをまとめて見ました。 朝日と産経は1面で紹介、日経は3面(総合)、読売は2面(総合)、毎日は8面(経済)、東京は9面(経済)でした。各紙の見出しの大きさと記事の抜粋を紹介します。 朝日新聞:ネット広告費新聞を上回る(2段、図あり)『インターネット広告がはじめて新聞広告を上回り、テレビに次ぐ「第2の広告媒体」となった』 毎日新聞:ネットが新聞抜く 09年広告費全体では11%減(3段、図あり)『「広告主のネット広告への評価は着実に定着、浸透している」(電通)』 読売新聞:ネット広告費新聞上回る(囲み)『ネット広告費には、関連ホームページの制作費

    新聞はインターネットが新聞広告費を抜いたことをどう伝えたか - ガ島通信
    bokunaru
    bokunaru 2010/02/24
    広告費が抜いたなんて、業界人がチェックしているだけなんじゃないでしょうか。
  • 7月20日までにgooニュースで公開された参加学生の記事を紹介します - ガ島通信

    大学生向けのジャーナリスト育成プログラム「スイッチオンプロジェクト」の参加学生による記事が7月1日からgooニュースで公開されています。13日から20日までgooニュースで公開された参加学生の記事は以下の通りです。 ぬるま湯日では世界に勝てない〜松下浩二がプロを貫く理由(北村慶一・慶應義塾大学) 内臓を踊る。驚異のダンサー 森山開次(武藤あずさ・早稲田大学) 滑る喜びを噛みしめて「忘れられないスケーターになりたい」鈴木明子(地曳彩香・明治学院大学) 私は「ゴミの子」!普通の大学生がゴミを拾うワケ(須藤智美・国際基督教大学) 日人の思考停止を再開させたい、共犯者への招待状「GENERATION TIMES」編集長・伊藤剛(橋優穂・東京学芸大学) 大学3年生の「私」に足りないことを見つけるため「知的美人」と旅に出た(川添真美・立教大学) 「人生ガバッと変わっちゃった」83歳の映像プロデュ

    7月20日までにgooニュースで公開された参加学生の記事を紹介します - ガ島通信
  • 参加学生の記事、gooニュースで掲載開始 - ガ島通信

    大学生向けのジャーナリスト育成プログラム「スイッチオンプロジェクト」の参加学生による記事がgooニュースで掲載が始まりました。最後の全体ミーティングで数しか原稿が出ず、開始が危ぶまれましたが(参考・頂上の手前で足踏み、プロジェクト最大の危機)、参加学生とデスクの頑張りでなんとか原稿が揃いました。 宮崎駿を見出した男・スタジオジブリプロデューサー鈴木敏夫に会いに行く(上) 「ペタッペタッ」とやってきた 「嫌われてもいい」生きる可能性を伝える、高校教師・金子潤 坪田デスクによる原稿、ジャーナリストとは何か、学生と掘り出す「スイッチオン」に企画の説明やプロジェクトの狙いが書かれています。 ジブリ鈴木プロデューサーのインタビューが3日連続で掲載予定で、明日もう1別の原稿が掲載された後、今週末はいったんお休み。週明けから平日に毎日1掲載していく予定ですが、原稿のストックはほとんどありません。厳

    参加学生の記事、gooニュースで掲載開始 - ガ島通信
    bokunaru
    bokunaru 2009/07/02
    何やら面白そう
  • 現代プレミアブログがgooに開設されました - ガ島通信

    休刊した「月刊現代」の精神を引き継いで、講談社のジャーナル・ラボから5月16日に発売された「現代プレミア ノンフィクションと教養」のブログ「現代プレミアブログ」がgooで展開されています。 ノンフィクションの裾野を広げるため、雑誌だけでなく、単行やブログなどさまざまな手段を試すということで、協力することになりました。ブログでは、作家が選ぶノンフィクション100冊が順次紹介されていくほか(現在、岩瀬達哉の100冊が完全公開、魚住昭の100冊が公開途中)、独自コンテンツとして「WHOS WHO」と題したノンフィクション作家の近況報告も行われています。現代プレミアの記事の一部は、gooニュースのコンテンツとしても配信される予定です。 PHPの月刊誌「Voice」とは今年の2月号からgooニュース×Voiceの連携企画をスタートさせていますが、編集部によると店頭での販売が上向きになっているとのこ

    現代プレミアブログがgooに開設されました - ガ島通信
  • 良いインタビューのための3カ条 - ガ島通信

    大学生向けのジャーナリスト育成プログラム「スイッチオンプロジェクト」の第1回全体ミーティングが25日に立教大学で行われました。内容はインタビューを学ぶワークショップと企画書や質問の確認です。 模擬インタビューでは、二組のデスクが15分の持ち時間で、人生の転機となるスイッチオンの瞬間とその理由などを聞きました。 各デスクの技や工夫がぎゅっと詰まっていて大変参考になりました。進行役として一番近くでインタビューを見ることが出来、とても幸せな気持ちになりました。 その後、各デスクから良いインタビューのための3カ条の説明がありました。 美浦デスク (1)冒頭、インタビューの趣旨をあらためて簡潔に説明。自己紹介も兼ねて事前の準備状況(作品を見た、著作を読んだ、ブログを読んだ、紹介記事を読んだ−など)も伝える 取材は相手から見られ、値踏みされている。 (2)やり取りを録音する場合でもメモはしっかり取る。

    良いインタビューのための3カ条 - ガ島通信
  • 1