科学に関するbokuneta5のブックマーク (2)

  • 右利きの人を一瞬で左利きにしてしまう装置が開発中!

    どんなふうに応用できるかも研究中ですよ! ちょっと実験台になるにも勇気が要りそうですけど、経頭蓋磁気刺激(TMS:Transcranial Magnetic Stimulation)なる磁気を大脳に照射刺激するコイル装置を活用して、利き手を自由に変化させる研究が、カリフォルニア大学バークレー校で進行中とのことですね。 どうやら同装置を、脳の中でも運動を司る後頭頂葉に当てると、実験に参加した右利きの人が全員、何かを持ち上げたり、エレベーターのボタンを押したりといった、比較的ライトなタスクを普段とは逆の左手で行なうようになる傾向が認められたそうです。さすがに文字を書くなどの複雑なタスクは瞬時に通常と逆の手で行なうことはできなかったそうですけど、研究チームは今回の実験結果に非常に満足しており、今後の展開にも大きな期待を表明したんだとか。 頭にゴツい装置をあてがうのはなんだか恐ろしいような気もしま

    右利きの人を一瞬で左利きにしてしまう装置が開発中!
    bokuneta5
    bokuneta5 2010/11/15
    なにこれこわい
  • 「恐怖」にかかわるマウスの記憶を消すことに成功、PTSD治療に新たな可能性

    SF映画のような話に聞こえるかもしれませんが、戦争やレイプなどPTSD(心的外傷後ストレス障害)の原因となるようなつらい出来事の記憶をピンポイントで消し去ることができる時代が、すぐそこまで来ているのかもしれません。 ジョンズ・ホプキンス大学の研究者らが、マウスを使った実験で、扁桃体(恐怖を含む情動反応の処理と記憶にかかわる部位)から特定のタンパク質を取り除くことで、恐怖を呼び覚ます記憶を完全に消去することに成功しました。将来的にはPTSD患者の治療のための「記憶を消す薬」の開発につながるかもしれないとのことです。 詳細は以下から。Johns Hopkins Researchers Discover How to Erase Memory - 10/28/2010 行動療法は、衝撃的なできごとの記憶に対する情動反応を弱めることはできても、恐怖の記憶を完全に消し去ることはできず、しばしば症状の

    「恐怖」にかかわるマウスの記憶を消すことに成功、PTSD治療に新たな可能性
  • 1