2014年7月24日のブックマーク (6件)

  • 「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ

    こんにちは、はてなブックマーク ディレクターの id:jusei です。 日、ユーザー様の個別のブックマークとそのコメントを切り出した「ブックマークコメントページ」を、Web版はてなブックマーク(PC/スマートフォン)にてベータリリースしました。 2014年5月にブログで、ブックマークコメントに返信できる機能を検討していることをお知らせし、ご意見を募集しました。 コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します - はてなブックマーク開発ブログ 数多くのブックマークコメント、ブログコメントをいただき、誠にありがとうございました。ご意見をもとに、今回このような形でベータリリースしました。 ブックマークコメントページの設置により、そのページ自体をさらにブックマークしたり、TwitterやFacebookで容易にシェアしたりできます。「コメント一覧ページでの閲覧性を下げたくな

    「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    腐りアイコン。
  • SAMURAI BLUE(日本代表) 新監督にハビエル・アギーレ氏を招聘

    Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

    SAMURAI BLUE(日本代表) 新監督にハビエル・アギーレ氏を招聘
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    こりゃアギレた!
  • 『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ブックマークコメントページ」をベータリリースしました - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    タイマン仕様ですか。。
  • グリー、全国の工務店と提携し、オンラインリフォームサービス「いえプラス」を開始

    グリー、全国の工務店と提携し、オンラインリフォームサービス「いえプラス」を開始 「商品+工事+メンテナンス保証5年間」を全国一律の定額パッケージ価格で提供 グリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、暮らし領域の事業に特化した子会社、グリーユナイテッドライフ株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:浅沼達平、以下「グリーユナイテッドライフ」)を設立しました。グリーユナイテッドライフは、リフォームサービス「安心リフォーム いえプラス(略称:いえプラス)」を7月24日より開始します。「いえプラス」は、全国各地の工務店と提携し、業界初となるオンラインでの「商品+工事+メンテナンス保証5年間」のパッケージサービスを、定額でお客さまに提供します。 2013年のリフォーム市場は約7.4兆円規模であり(※1)、さらなる市場の拡大が見込まれます。一方で、商品やリフォー

    グリー、全国の工務店と提携し、オンラインリフォームサービス「いえプラス」を開始
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    リボン型ビジネスの工務店とか水道とか植栽とか、地味に熱いのよね。大手さん入ってきちゃうとしんどいですね。
  • 【今宵、川崎家にて。】「察してほしい彼女」と「気づかない彼氏」の行く末

    これまで人生相談に乗った女性は一万人以上。経営者歴18年、プライベートでは結婚離婚・再婚を経験した「女のプロ」・川崎貴子さん宅には、しばしば悩める女性たちが集うのだとか。酸いも甘いも噛みわけたセキララな恋愛結婚トークに、そっと耳を傾けてみませんか? ネット上で、その存在をまことしやかに囁かれる夜の川崎家。 経営者歴18年。女性起業家として第一線を走り続けながら、プライベートではベンチャー経営者と結婚するも離婚。シングルマザーとして過ごす。2008年に8歳年下のダンサーと再婚し次女をもうける。波瀾万丈の経営人生と、プライベートで垣間見た男女の表と裏。 経営者から新入社員のOLまで、人生相談に乗った女性の数は一万人以上。その見識に今宵も数多の悩みを抱える社会人女子が、“おみやげ”ボトルワインを片手にチャイムを鳴らす。 −−ピンポーン 「あら、若いお嬢さん。お上がりになって」 【日のお悩み

    【今宵、川崎家にて。】「察してほしい彼女」と「気づかない彼氏」の行く末
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    毎度、勉強になります。。
  • 企業内落ちこぼれの衝撃。 - 簡素な生活。

    【告知】連載更新されました。今週は、当たり前の話。なのですが、意外に辛い話でもあるのです。 / “サカタカツミ「新しい会社のオキテ」:使えない社員と烙印を押される、「企業内落ちこぼれ」は3割 (1/3) - Business Me…” http://t.co/WGctPuls4i— サカタカツミ (@KatsumiSakata) 2014, 7月 22 連載が更新されたので、サブノート的なエントリーを。この話、実は、使えないと烙印を押された従業員は、優秀ではない、とは限らない。その企業とのフィット感がないから、結果として使えない、いや、使いにくい存在になってしまうという話なのである。事実、企業内落ちこぼれだからといっても、業務のスキルは十分であるというケースも多い。単純に、組織や風土、職場とマッチしないが故に、結果として、求められるパフォーマンスが発揮できない、という惨事が起きてしまう。

    企業内落ちこぼれの衝撃。 - 簡素な生活。
    bokurasha
    bokurasha 2014/07/24
    すごくわかる。