タグ

2007年12月4日のブックマーク (4件)

  • 切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪

    IT業界というよりは、デジタル土方はキツいねって話であるような。 http://www.j-cast.com/2007/11/03012893.html デジタル土方が大変だという話はかつていろいろ書いた。デジタル土方養成所として、デジタルハリウッドバーカという話に流れ着いているのが何だが。 http://kiri.jblog.org/archives/001397.html http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2006/07/13_124957.htmlIT業界だからiPhone開発のようなクリエイティブな仕事ができる」という勘違いは、「建設業界だからビル設計のようなクリエイティブな仕事ができる」という馬鹿に通じるものがある。世の中しんどいんすよ。クリエイティブな仕事「も一部ある」けど、その「やりたい仕事」をやるため

    切込隊長BLOG(ブログ): 「IT業界就職不人気」の怪
  • 勝てるゲームをする(強引にまとめ) - resolution

    就活のトモというSNSに4ヶ月で110エントリーくらい就活関連と あまり関係ないことも含めて日記を書いていた。4月1日の日記には 今一番興味があるのは6日に面接を受ける企業です。 採用枠はスキルがある人がいれば採りますということで 倍率は果てしないわけですが、チャレンジします。 セミナーで英語力と電気、物理の知識がある人を 欲しいと言ってました。よくわかりませんが 私には三つともあるんじゃないかと感じています。 自己PRは大体自分のやってきたことの一部を 切り取ってアピールするものだと思ってましたが この会社のこの仕事に限って言えば、私がこの5年間 大学でやってきたこと全てが直結しています。 ・コツコツと英語をやってきたこと。 ・フランス語を勉強してバックパッカーをしてきたこと ・学部の講義で電気、通信の基礎を学んだこと ・研究室で装置の解体をしたこと ・英文のマニュアルを見ながら装置の改

    勝てるゲームをする(強引にまとめ) - resolution
    bookbridge
    bookbridge 2007/12/04
    書いてる人は多分京大→Pの知財部。「大半が保守的で終身雇用万歳だから」うちならまだしも、東大、京大の院生がこの認識ということはまず無い。
  • 誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう

    昨晩から国際会議を手伝うため京都にいる。新幹線を降りて地下鉄を乗り継ぎ、ホテルに着いたときは夜10時前だった。飲み屋を探して投宿している五条烏丸から徒歩で四条の商店街をとぼとぼ、高瀬川のあたりまで歩いて川沿いへ曲がるとアコースティックギターを抱えた女性が歌っている。誰か聴いているのかなあと思って周囲を見回すと、ひとり聴衆と思しきは通りがかりではなく付近に屯するポン引きだった。 傍でずっと聴いているのもこっぱずかしいので数百円の投げ銭をして明かりに照らされた小さなイーゼルを覗き込むと、CDが立てかけられていて200円と書かれていた。「これは自分で焼かれたんですか」と聞くと、彼女は嬉しそうにそうだという。ジャケットだけでなくCDのレーベル面にも素敵な意匠があしらわれていた。CDのブランクメディアが安くなったとはいえ、印刷の手間なども考えると面倒そうだし、元が取れているかどうかも疑わしい。ひとつ

    誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
    bookbridge
    bookbridge 2007/12/04
    「人と人の心が繋がっていく、彼らが音楽活動を続けられることを願い、それは生活を支えるほどでなくても、いつも聴いているよ、あなたを感じているよということが伝わるだけで、表現者はモチベートされるだろう。」
  • サービス終了のお知らせ

    bookbridge
    bookbridge 2007/12/04
    underworld@zepp osakaのレポ。力の入ったいい文章。