2016年6月16日のブックマーク (9件)

  • 『人間性剥奪』(両角長彦)の感想(23レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 「みんな、給べるのやめて! 」 教室内で突如起こった、毒物混入殺人事件。 犯人はいつ、どうやって毒を入れたのか? そしてその目的は? 生徒、教師、保護者それぞれの秘密と思惑が交差する―― 「このクラスでは、もっと以前から何かが起きていたんだ」 予測不可能なラストに息を吞む、著者渾身の格ミステリ! 都内のとある中学校の給時間。突然、複数の生徒が苦しみ出し、五人が病院へと搬送、うち二人が死亡した。デザートのフルーツみつ豆に毒物が混入されていたのだ。 捜査を担当することになった刑事の岩崎尚子は、給時の座席表を見て、被害者のひとり宮内祐里の席のまわりだけが、ぽっかりと空いていることに違和感を覚える。 さらに生徒が撮影したスマホ動画を調べていると、皆が混乱しているなか、奇妙な動きをする男子生徒を発見し……

    『人間性剥奪』(両角長彦)の感想(23レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    日本ミステリー文学大賞新人賞作家が贈る、著者渾身の本格ミステリ!予測不可能なラストに息を吞む!両角長彦『人間性剝奪』本日発売です!
  • 『少年探偵ブルーノ 猫は殺人事件がお好き (ハーパーBOOKS)』(サム・ガッソン)の感想(14レビュー) - ブクログ

    可愛らしい表紙やタイトルと裏腹に、内容は結構ヘビーで、そのギャップに戸惑いながら読みました。 主人公の少年、ブルーノは11歳。私立探偵を辞めたばかりの父親の影響もあってか、自身も探偵気取りでお手製の名刺を持ち歩き、飼いの首に小型カメラをつけたりしています。 そんなブルーノの友人の母親が殺害される事件が発生し、ブルーノはここぞとばかりに事件に首を突っ込んでいくのですが・・。 冒頭に書いた通り、殺人だけでなく、DV、レイプ、小児性愛、ドラッグ等・・。大人の醜い部分が次々と描かれていて、これって11歳の少年が主人公の内容ではないよねーと。(汗) しかもブルーノも「レイプ」「ドラッグ」という言葉をサラっと口にしているし、“おいおい!”という感じでした。 殺人の謎解きは、犯人が二転三転して最終的に判明したときは「ほう!この人か!」となりましたが、そこに至るまでが冗長で無駄が多いなぁという印象です。

    『少年探偵ブルーノ 猫は殺人事件がお好き (ハーパーBOOKS)』(サム・ガッソン)の感想(14レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    「猫」をこよなく愛す、11歳キュートな少年探偵登場!その名も『少年探偵ブルーノ 猫は殺人事件がお好き』話題のコージー・ミステリー本日発売です! https://t.co/gj3P4rou2E
  • 『残念な政治家を選ばない技術 「選挙リテラシー」入門 (光文社新書)』(松田馨)の感想(15レビュー) - ブクログ

    ややこしい選挙や政民関係を整理した、いい。 【書誌情報+内容紹介】 残念な政治家を選ばない技術――「選挙リテラシー」入門 著者:松田 馨 企画・構成:小池未樹 2016年6月16日発売 定価:(体740円+税) ISBN:978-4-334-03926-4 シリーズ:光文社新書 判型:新書判ソフト 留まることを知らない政治不信を裏付けるように下がり続ける投票率――もう日人は「政治」や「選挙」には期待できないのだろうか?「あなたの一票が社会を変える」と語る政治意識の高い人たちと、「選挙なんて行ってもどうしようもない」という政治に興味を持てない有権者の間によこたわるジレンマはこのままなのだろうか? 政治政治家と有権者が交わる「選挙」の現場を取り仕切り、候補者を勝利へと導く「選挙プランナー」の著者が、「選挙初心者」や「選挙嫌い」になってしまった人たちへ向けて、わかりやすく選挙の基礎知識を

    『残念な政治家を選ばない技術 「選挙リテラシー」入門 (光文社新書)』(松田馨)の感想(15レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    さあ都知事選が始まりますよ!東京都民の皆さま準備はできておりますか!松田馨『残念な政治家を選ばない技術 「選挙リテラシー」入門 』(光文社新書)本日発売です。
  • 『ピーナッツ・エッセンス10 何かあったら (ピーナッツエッセンス 10)』(チャールズ・M・シュルツ)の感想 - ブクログ

    『ピーナッツ・エッセンス10 何かあったら (ピーナッツエッセンス 10)』(チャールズ・M・シュルツ) のみんなのレビュー・感想ページです。この作品は14人のユーザーが棚に登録している、復刊ドットコムから2016年6月16日発売のマンガです。

    『ピーナッツ・エッセンス10 何かあったら (ピーナッツエッセンス 10)』(チャールズ・M・シュルツ)の感想 - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    たくさんの作品からイチオシ作品をまとめたよりぬきスヌーピーも10巻目。原文も併記されているのでもいいですね◎もちろん和訳は谷川俊太郎さんです。『ピーナッツ・エッセンス10 何かあったら』
  • 『オトナ女子のための食べ方図鑑 - 食事10割で体脂肪を燃やす - (美人開花シリーズ)』(森拓郎)の感想(51レビュー) - ブクログ

    き、厳しい・・・その難易度たるや、チョモランマ級。パンやパスタやうどんがNGなのは常識だけど、野菜や果物、グラノーラに酵素ドリンクにスムージー、はては有酸素運動までダメ出しとは・・・逃げ道、なさ過ぎ。チーズケーキはいったんOKと見せかけて「甘味料は羅漢果代用の手作りチーズケーキなら」だったり、下半身デブ対策には豆類カットも一考だったり、寿司はシャリ少な目オーダーが当然だったり、絶望的なまでのストイックさ。とにかくタンパク質を摂って「脂質代謝モード」にすること!はわかったけど、理想的な具体例が少なく、「べ方図鑑」と言うより「べ方ダメダメNG集」。何気にブラックなNG女子のイラストが笑えるものの、なんだか気持ちが落ち込む読後感でした。もちろん読んで損にはなりませんが、「事10割でヤセる技術」の方が前向きな気持ちになれるのでお勧めです。

    『オトナ女子のための食べ方図鑑 - 食事10割で体脂肪を燃やす - (美人開花シリーズ)』(森拓郎)の感想(51レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    気になる… 30歳を過ぎたら、美容液より美養食?ベストセラー「食事10割シリーズ」第三弾です◎『オトナ女子のための食べ方図鑑 - 食事10割で体脂肪を燃やす』
  • 『ビジネスマンのための最新「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書)』(小宮一慶)の感想(25レビュー) - ブクログ

    名目GDP 約500兆円 (4.5兆ドル) 国家予算 約97兆円 日人口 約1.27億人 一人当たり3.5万ドル 米国GDP 約18兆ドル 米国人口 約3.2億人 一人当たり 5.6万ドル 中国GDP 約10兆ドル 中国人口 約13億人 一人当たり0.8万ドル 一人当たりが0.3-0.7万ドルでモータリゼーション 世界全体GDP 約72兆ドル 世界人口 約72億人 一人当たり1万ドル 国家予算97兆円分の32兆円は社会保障費(=年金、医療、介護、その他) そのうち年金は11兆円 +特別会計のから年金56兆円を捻出=給付金 GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は140兆円の資産を保有しているが、運用しているのみ。 黒田総裁の異次元緩和によるマネタリーベース(日銀券+民間金融機関が日銀に預ける日銀当座預金)の増加 135兆円→350兆円 国民の金融資産合計 1700兆円 うち、預貯

    『ビジネスマンのための最新「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書)』(小宮一慶)の感想(25レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    多数のビジネス書を著書にもつ経営コンサルタント小宮一慶さんの人気シリーズ最新作『ビジネスマンのための最新「数字力」養成講座』がディスカヴァー携書より本日発売となっています。
  • 『ジブリの仲間たち (新潮新書)』(鈴木敏夫)の感想(57レビュー) - ブクログ

    「映像研には手を出すな!」の金森氏を待つまでもなく、たとえば「げんしけん」のハラグーロとか、ガイナックスの岡田斗司夫とか、とかく悪い意味で「金を集めるのがうまい」「口先だけの人」は、業界モノを見るだに見え隠れしていた。 翻って、宮崎・高畑両氏の背中にベッタリくっついている口だけオッサン、宣伝の際には腹にボコッと出てくる喋りたがりオッサン、そして押井守を追っているときに必ず出てくるオッサン、他の文化人を検索すると結構な頻度で自身のラジオ番組に呼びつけているオッサン、ということで認知していた。 が、作り手に寄生するオッサンが最も嫌いな人種だし、時代と格闘するだとか作務衣着て毛筆するだとか、そういう人物ってオヤビン気取って金をガッポガッポ動かしてるわりにはカラッポなんだよねと侮っていた。というか、侮っている。読後も。 が、その評価を、どうしても変えざるを得ないのは、この人、ただ金集めするだけでは

    『ジブリの仲間たち (新潮新書)』(鈴木敏夫)の感想(57レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    「僕はこうやって映画を売って来た。」スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんが初めて明かす30年間走り続け、汗まみれで体得した経験則を綴っています『ジブリの仲間たち』
  • 『カリスマ経営者の名著を読む』(高野研一)の感想(4レビュー) - ブクログ

    海外を代表する10人のカリスマ経営者の著書について著者の書評とエッセンスをまとめた一冊。 書に取り上げられている経営者のなかには読んだことあるものや別の作品を読んだことがあるものもありましたが、全体的に各著書のエッセンスが的確にまとめられていると感じました。 戦略や思想や偉大な企業の凋落の要因などカリスマ経営者が陥った境遇や想いについての様々な書籍について知識を深めることが出来ました。 また、各経営者に共通する考えがあることも印象に残りました。 書を読んで、全体的に中途半端な製品を作らず、卓越した一つの製品を作ることに資金や人材などを集中すること、自部門だけでなく組織に所属する全ての者が会社全体を意識することや痛みを伴う決断を断行することは複数の方に共通しているとも感じました。 また著者ならではの視点で書かれている箇所もあり、田宗一郎氏とスティーブ・ジョブズとの共通点のところは

    『カリスマ経営者の名著を読む』(高野研一)の感想(4レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    松下幸之助、本田宗一郎や柳井 正などカリスマ経営者の名著のエッセンスを紹介した人気シリーズ 高野研一さん『カリスマ経営者の名著を読む』が日経文庫より発売となっています。
  • 『読書感想文書き方ドリル2016』(大竹稽)の感想(1レビュー) - ブクログ

    大竹 稽 (おおたけ けい)1970年愛知県生まれ。東大理系、文系をへて、哲学の道に進む。専門はサルトル、ガブリエル・マルセルら実存の思想家、モンテーニュやパスカルらのモラリスト。2015年に東京港区三田の龍源寺で「てらてつ(お寺で哲学する)」を開始。現在は、てらてつ活動を全国に展開している。小学生からお年寄りまで老若男女が一堂に会して、肩書き不問の対話ができる場として好評を博している。著書に『哲学者に学ぶ、問題解決のための視点のカタログ』(共著:中央経済社)、『60分でわかるカミュのペスト』(あさ出版)など。編訳書に『超訳モンテーニュ 中庸の教え』『賢者の智慧の書』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)など。僧侶と共同で作ったとして『つながる仏教』(ポプラ社)、『めんどうな心が楽になる』(牧野出版)など。哲学の活動は、三田や鎌倉での哲学教室(てらてつ)、教育者としての活動は学習塾(

    『読書感想文書き方ドリル2016』(大竹稽)の感想(1レビュー) - ブクログ
    booklogjp
    booklogjp 2016/06/16
    何個かの質問に答えるだけで読書感想文ができあがる!?大竹稽さんの『読書感想文書き方ドリル2016』が本日発売となっています。みなさん、読書感想文は得意でしたか?