2019年11月18日のブックマーク (1件)

  • 冊子とWeb|現場の目利き|株式会社イニュニック

    WebサイトやSNSなどで手軽に情報発信が可能になったのと、ペーパーレス化の波の影響も あってか、近頃では冊子としての会社案内や製品カタログなどを作らない企業が増えてい るとよく聞きます。情報の更新が容易で一度に大量の情報を発信することができるという 意味では、Webメディアの利便性は計り知れません。 また、多くの人にアクセスしてもらい、自社の存在やサービスを知ってもらうという「重 要な役目」を果たす機能も担っています。 しかし、ユーザーが求める情報にたどり着くためには、インターネット回線に加えてパソ コンやスマートフォンが必要であり、オフラインでは用をなさないのも確かです。そのう えユーザー自身が「検索」し、検索結果を「精査」し、リンクをたどるという行動を否が 応でもすることになります。 営業や商談シーンにおいて、ノートPCやタブレット端末の画面を見せられてもいまいち 判りづらいので、持

    冊子とWeb|現場の目利き|株式会社イニュニック
    bookmarkssky
    bookmarkssky 2019/11/18
    冊子とWeb