2014年5月1日のブックマーク (2件)

  • 韓国旅行|自然で健康的に、カラーベース ♪

    ◇再びカラーベースの時代 カラーメイクアップベースが主流だった過去には「白」が強調され、顔が浮く副作用を生みました。 輝くメイクアップの時代を経て、再びカラーベースの時代が到来した今は、それぞれ別の肌に合った色で、自然で健康的にトーンを明るくすることが重要です。 今年の皮膚表現のトレンドは、「ラディアント」です。 ムルガン(水のように光る肌)、水分が多い肌、潤う肌(ユングァン)など、光る肌を作るメイクアップのトレンドを超えて、肌自体で輝く肌を作り出すのです。 つまり、人為的に作られた光ではなく、自然で健康的に見えるように皮膚の中で光るようにさせることです。 そのためには、それぞれ別の肌のトーンに合う色のベースにナチュラル・トーンアップの効果を示すべきです。 イエローカラーは、全体的に赤みが回る色にすると、肌を穏やかな雰囲気にしてくれます。 また、ラベンダーカラーは黄色の雰囲気を多く見せるこ

    韓国旅行|自然で健康的に、カラーベース ♪
    booknhope
    booknhope 2014/05/01
    ヘラのこの色凄いですね〜どんな風になるのか試してみたいです^^
  • 韓国旅行|”アフタヌーンティーサロン@ソウル” 紅茶一杯で楽しむ春の日の午後 ♪

    ◇春のアフタヌーンティー 紅茶一杯で楽しむ幸せな春の日の午後。花より香りがよく、果実よりも甘い紅茶の魅力にはまってみましょう。 ◇アフタヌーンティーを正しく楽しむ 19世紀のイギリス貴族社会の中で始まった「アフタヌーンティー」は、ディナーをしっかり楽しむために昼を簡素にべる文化から始まりました。 当時はコンサートなどを楽しむ日には、間違いなく夜の9時にならないと晩餐が始まりませんでした。 そのためティータイムで空腹を解消するつもりで、様々なパンで、デザートを一口サイズに簡単に準備し始めたのが、アフタヌーンティーの構成では欠かすことのできない3段トレイの始まりだそうです。 主に一番下の段には、簡単なサンドイッチを、中間層には、イギリス人が最も好きなパンであるスコーンを、一番上の段には、チョコレートやマカロンなど、お口直しのデザートを配置します。 下のべ物から楽しむのが一般的で、好みに応

    韓国旅行|”アフタヌーンティーサロン@ソウル” 紅茶一杯で楽しむ春の日の午後 ♪
    booknhope
    booknhope 2014/05/01
    私は行けます!次回はソウルでアフタヌーンティー!メモメモ致しました!ありがとうございます〜ああ、お腹が鳴ります〜(笑)