2022年1月18日のブックマーク (1件)

  • リュックを片方掛けしてるのはおじさんだけ

    昨日5歳の息子と出かけてたら、こう言われた。 「パパ!リュック、片方かけ忘れてるよ!」 たしかに俺はリュックの肩掛けを両方せずに、右肩だけ掛けていた。 「いや、パパはこうやってかけるのが楽なんだよ」 そうは言ったが、当にそうなのだろうか? そういえば、周りを見ると、リュックを掛けている若者は片方だけかけている人はいない。 女性も両肩かけている。 片方だけかけてるのは、おじさんだけだ。 これには理由があると思った。 単にその方が楽だとかそういう意味ではないのだ。 おじさんの世代は、「リュック=カッコ悪い」というイメージがあった。 だから少しでも着崩ししようと、片方かけをしていたのだ。 それだとギリかっこ悪いのを避けれるような気がしていたのだ。 だが今の若者はリュックがカッコ悪いという認識がない。 10代の若者を見ても、黒のリュックばかりだ。 だから、片方かけして着崩す理由もないのだ。 もし

    リュックを片方掛けしてるのはおじさんだけ
    boomerangj
    boomerangj 2022/01/18
    普段手持ちにしたいが、スマホとかで手を空けたい時にだけ片方掛けにしてるんだ!!オシャレの土俵に勝手に上げないでくれ!完全に背負うと電車で邪魔になりそうでやらないんだ。