タグ

2016年10月11日のブックマーク (2件)

  • 【提案】飲み会に『催眠術師』を呼ぶと最高に楽しいんじゃないの? - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが成人のみなさん、『飲み会』はしていますか? 久しぶりに会った友人や、会社の付き合い、取引先との会などなど……日ではとにかく多くの飲み会が開かれていますよね。 僕もよく仕事終わりに会社の先輩たちと居酒屋に行くことが多いのですが、そんな僕は最近、飲み会についてこんなことを心配しています。 「飽きない?」 そう、お気付きでしょうか。飲み会の内容といえば誰に決められた訳でもないのに「酒・メシ・会話」の三拍子のみ……。 これでは回数を重ねるうちにマンネリ化する可能性がありますし、そもそもお酒が苦手な人には飲み会が苦痛なものになってしまうでしょう。 …となると、今後の飲み会に必要なのは『新しいエンタメ性』ということになってくる訳ですが、そこで今回はこんなご提案をさせていただきたく思います。 飲み会に『催眠術師』を呼んでみませんか? お酒を飲むと気分がフワフワ

    【提案】飲み会に『催眠術師』を呼ぶと最高に楽しいんじゃないの? - ぐるなび みんなのごはん
  • 日本女子大学を本気で変えようとした話。 – manazo.com

    ※現在は第5章67条みたいです そうなんです。 休学するにはお金がかかるのです。 私の通っていた日女子大学では、 1年間休学するのに、施設設備費及び学生図書費の全額+学費の半額 =約66万円の納付を求められました。 はいストップ。 66万円?(笑)←理解不能すぎてこみ上げる笑い 大学を休むだけで、なぜそんな高額な費用を請求されるのか理解できませんでした。 彼に「休学費高いよね」って愚痴ったら、 「え?俺んとこ15万円だよ」って。 えええぇぇぇぇぇぇ 不公平だ。不平等だ。 私のボンビーガール魂に火がついた。(笑) そうして、当時大学3年生だった私はこの腐りきったポンジョの制度を変えるべく立ち上がったのです!!! ①経理課の窓口で値切り交渉 →撃沈。まったく取り合ってもらえず。 ②他大学の休学費をリサーチした 相手は“大学”。丸腰で闘っても意味がない……! まずは、「ぽんじょの休学費は高すぎ

    booobooo
    booobooo 2016/10/11
    半額は法外だろ…