タグ

bluetoothに関するborbisのブックマーク (9)

  • WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その3/徹底活用編 (5/7)

    やや面倒なのは必要な地図をユーザーが自分で判断して、WILLCOM 03にコピーする必要があるところだろう。「Pocket Mapple Digital ベクトル管理ウィザード」を起動させたら、通常は「出力」アイコン→「PMD」→「ベクトル地図の出力(Windows Mobile 5.0 用以降)を選択しよう。(ラスター地図でも利用可能だが、画像と同様に扱われるため、表示に時間がかかるし、回転などができない。一般的な使い方ではベクトル地図がいいだろう。) 初回利用時は、このとき「新規に地図をインストール」を選ぶ。以前に地図をコピーしたことがあり、また同じ地図をコピーする場合は、「既存の地図セットから地図を再インストール」を選ぶ。地図のインストールは、「地図画面でマウスをドラッグした範囲から地図をインストール」か、「市区町村を選択して地図をインストール」する方法が可能だ。多少、手間だがドラッ

    WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その3/徹底活用編 (5/7)
    borbis
    borbis 2009/03/29
    「大縮尺」と「小縮尺」の用語の使い方が逆です!例えば、国土地理院の電子国土Webシステムでは「大縮尺」=「縮尺1/1~1/2500」、「小縮尺」=「縮尺1/20万~≒0」です。参考: http://cyberjapan.jp/ptmap/KIRIKAE/KIRIKAE.html
  • WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編 (1/5)

    記事は、「WILLCOM 03でのBluetooth GPSの活用」をメインテーマに、GPSと地図ソフトとの連動を実践的に解説したもので、入門編、実践編、徹底活用編の全三から構成されている。 連載第1回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その1/入門編」では、導入編として携帯端末でGPSを利用する際に必要な基礎知識を、第2回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編」では、WILLCOM 03でBluetooth GPSを利用する際の設定方法と実際の利用方法について、そして第3回の「WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その3/徹底活用編」では、、「モバイルGoogle マップ」「Pocket Mapple Digital」の活用方法を解説している。ぜひこの機会に最新スマートフォンをハンデ

    WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編 (1/5)
    borbis
    borbis 2009/03/28
    鉱石ラヂオで育って真空管や磁気コアメモリで出来たコンピュータに携わった世代には"ダイオード"の方が"素直"じゃね。"エルイーディ"って云われると脳内でライト・エミッション・ダイオードと言い換える必要がある
  • WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編 (5/5)

    地図の拡大・縮小表示。左上から1段階ずつ拡大している。地図はベクターデータのようなので高精細な描写は苦手だが、ズームの切り替え時、W-SIM利用であってもあまり待たされることがなく十分に実用的だ。ただし、高精細、小縮尺の場合は詳細な地図が表示されるが大縮尺の場合は主要な道路、行政の区分くらいしか表示されない。逆に自動車で移動している場合などは、わかりやすいのかもしれないが また、GPSと直接のかかわりあいはないが、おもしろい機能もある。たとえばトータルナビの画面で右から4番目のアイコン「おすすめスポット」タブの「映画検索」を選ぶと、見たい映画を上映している映画館を簡単に探すことができる。映画のタイトルで検索すると、上映している映画館がリストアップされるので、映画館をタップで選び、「上映情報」をタップすると何時開始かがわかる。さらにその時間に合わせた出発時間や経路を探せばよい、というわけだ。

    WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その2/実践編 (5/5)
    borbis
    borbis 2009/03/28
    「大縮尺」と「小縮尺」の用語の使い方が逆です!例えば、国土地理院の電子国土Webシステムでは「大縮尺」=「縮尺1/1~1/2500」、「小縮尺」=「縮尺1/20万~≒0」です。参考: http://cyberjapan.jp/ptmap/KIRIKAE/KIRIKAE.html
  • WILLCOM 03でBluetooth GPSを活用する - その1/入門編

    borbis
    borbis 2009/03/28
    「大縮尺」と「小縮尺」の用語の使い方が逆です!例えば、国土地理院の電子国土Webシステムでは「大縮尺」=「縮尺1/1~1/2500」、「小縮尺」=「縮尺1/20万~≒0」です。参考: http://cyberjapan.jp/ptmap/KIRIKAE/KIRIKAE.html
  • 高木浩光@自宅の日記 - 首都高速都心環状線でBluetooth追跡できるか + 続・山手線

    ■ 首都高速都心環状線でBluetooth追跡できるか + 続・山手線 渋滞気味の首都高速 前回の日記に引き続き、今回は首都高速都心環状線を3周してきた。できるだけ車が多い方がよいので、渋滞していそうな夕方に行ってきた。今回は内回り。1周はほぼ25分だった。大半の場所で時速30キロほどの軽い渋滞状態で、江戸橋JCTから竹橋JCTまでは止まりつつ進む渋滞状態だった。左側の車線を走行している。 結果は図1のとおり。 予想以上に見つかる数が少なかった。10メートル以内というBluetoothの通信可能距離では、前の前の車くらいの距離でもう通信できないようだ。隣りの車線に該当する車が来てもすぐに離れてしまう*1。 電車や駅という環境のほうが特殊なようだ。 ラッシュアワーの山手線 前回の日記の実験も、山手線にしては人が少ないタイミングだった。日曜の夜だったので、渋谷から新宿あたりは混雑していたものの

    borbis
    borbis 2009/03/09
    『状況からして一般の人』では無くて鉄道警察隊の隊員では?と妄想すると警察官が10M以内に近づいたらアラームを鳴らすソフトも作れそうだし、BluebuggingやBluesnarfingで警察の内部情報を抜き出す事も現実味を感じてしまう
  • Bluetooth.com | セキュリティに関する Q & A

    Bluejacking とは何ですか? Bluejacking とは、携帯電話のユーザーが Bluetooth 無線技術を使って名刺を匿名で送信することです。Bluejacking では、デバイス内のデータが削除または変更されることは一切ありません。送信される名刺には、通常の氏名や電話番号ではなく、おふざけのメッセージが含まれていることがよくあります。多くの場合、Bluejacking を行うハッカーは ping を受信している携帯電話や応答するユーザーを探します。それから、そのデバイスに別のもっと個人的なメッセージを送信します。繰り返しますが、Bluejacking を実行するためには、送信デバイスと受信デバイスがお互いに 10 メートルの範囲内にある必要があります。Bluejacking メッセージを受信した携帯電話の所有者は、その連絡先を自分の電話帳に追加しないようにする必要があり

  • Bluetooth.com | デバイス保護

  • 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている。書き始めたきっかけは、RFIDタグのプライバシー問題が理解されないことに焦りを感じたからだった。当時の空気では、RFIDタグは5年後くらいに普及し、しだいにRFIDの埋め込まれた日用品で溢れかえるようになり、10年後くらいにプライバシー問題が顕在化すると目されていた。しかし、6年経った現在、私のにRFIDタグは埋め込まれていない。 当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)、それらの方が先に普及するかもしれないという予感はあったが、現時点でも、無線LAN機器を持ち歩いている人はごく一部の人に限られている。しかし、Bluetoothはどうだろうか。これまでにも何度か、最近のBluetoo

  • Garmin | Japan | Home

    みんなのForeAthleteキャンペーン 最新のForeAthleteシリーズ ForeAthlete 745をご購入の方に数量限定でGarminオリジナルマスクプレゼント! さらに、ForeAthleteシリーズをご購入いただきご応募いただくと抽選で合計100名様に豪華景品をプレゼント! fēnixバンドキャンペーン fēnix 6X/6/6SのPro Dual Powerモデルをご購入いただいて、応募フォームから応募するともれなく!交換用シリコンバンドをプレゼント!応募フォームは特設ページから。

    Garmin | Japan | Home
  • 1