タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

廃墟に関するborder-dwellerのブックマーク (4)

  • 日本の廃墟特集!「奈良ドリームランド」がすっかり荒れ果てていると世界でも話題に | THE NEW CLASSIC

    今回紹介する廃墟は、奈良県にある「奈良ドリームランド」だ。1961年に開業したこちらの遊園地は、その後東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンの人気に押され、2006年に閉園した。それ以来、放置されつづけ、すっ(...)

    日本の廃墟特集!「奈良ドリームランド」がすっかり荒れ果てていると世界でも話題に | THE NEW CLASSIC
  • 廃墟好きにはたまらない…ベルギー「ミランダ城」の朽ち果てた姿 : らばQ

    廃墟好きにはたまらない…ベルギー「ミランダ城」の朽ち果てた姿 ベルギー南部アルデンヌの森の奥深くに、今は廃墟となっているミランダ城があります。 1866年にイギリス貴族の家系であるボーフォート家によって建てられ、第二次世界大戦にも耐えると、1980年まで国有鉄道会社が孤児院として使用されました。 老朽化が進んだことで放棄され、今はすっかり廃墟となった姿をご覧ください。 1. 廃墟になったとはいえ、いかにもヨーロッパのお城といった雰囲気。 2. 庭を手入れされることも無くなり、すっかり干上がった池。 3. 時計台の高さは56m。 4. 上空から。 5. 屋根の上に登ったところ。 6. 深いアルデンヌの森を一望。 7. 壁には騎士の彫刻。 8. しかし一歩建物の中に足を踏み入れると……。 9. バイオハザードのような雰囲気に。 10. 生活感の残る部屋。黒板は孤児院で使っていたものかもしれませ

    廃墟好きにはたまらない…ベルギー「ミランダ城」の朽ち果てた姿 : らばQ
    border-dweller
    border-dweller 2013/04/21
    めっちゃ趣あるな
  • 25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア

    エペクエン湖の水には自然治癒力を高めるとして大変有名だった。伝説では、この湖は愛する人の苦しみ思って泣いた首長の涙でできたという。エペクエン湖、またの名を永遠の泉は、うつ病、リウマチ、皮膚病、貧血、糖尿病に効くともっぱらの評判だった。 19世紀後半、最初の入植者がこの村に到着し、湖岸に家を建てた。それから静かな山村はにぎやかなツーリストリゾートに変わっていき、ブエノスアイレスまでの鉄道もつながった。まもなく南米全体、世界中から観光客が押し寄せ、1960年代には、毎年2万5000人もの人々が病を治すため、塩水に浸りにやってきた。 村の人口は、1970年代に5000人を超えてピークとなった。ホテルやその他の宿泊施設、スパ、ショップ、博物館など300以上のビジネスが栄えた。 街が繁栄を極めた頃と同じくして、長期間にわたる雨がこの地を襲う。降雨量が多くなり、エペクエン湖の水量が増した。1985年1

    25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア
  • 宇宙への啓示?SF的建造物が立ち並ぶ廃墟と化した旧ユーゴスラビア記念碑群 : カラパイア

    ユーゴスラビアは、1929年から2003年の間に存在した東ヨーロッパの国家。1991年からのユーゴスラビア紛争により解体され、2003年に国名をセルビア・モンテネグロに改称したため、ユーゴスラビアの名を冠する国家は事実上消滅した。 これらの建造物は1960から1970年代、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国だった時代に、当時の初代大統領ヨシップ・ブロズ・ティトーが、当時の名だたる建築家に依頼し作らせたモニュメントだそうだ。冷戦時代に突入していた当時、ユーゴスラビアはソビエト連邦と手を組みながらも独自の社会主義国家を実現していった。記念碑は視覚的にわかりやすく、市場社会主義と共産主義の強さを象徴したものだそうだ。

    宇宙への啓示?SF的建造物が立ち並ぶ廃墟と化した旧ユーゴスラビア記念碑群 : カラパイア
    border-dweller
    border-dweller 2011/05/02
    おお~ いい感じに古びてるな~ CODみたいな感じだけど順番からいけば逆なんだろうな~
  • 1