政府の新型コロナウイルス対策の「顔」とも言える専門家会議の尾身茂副座長が5月4日の記者会見で、日本のPCR検査数の少なさを認めた際に、「PCR検査が多い国の方が死亡数が多い」と発言した。しかし尾身氏の発言は極めて一部分の話で、不正確なものだった。(立岩陽一郎) チェック対象 これは、いい悪いじゃなくて、まあいいですね、PCR検査の数に、実はたくさんやってる検査が多い国の方が死亡数が多いという。そのことで私は何も判断はしてませんけども、事実としてはそういうこともあって、まあそういう日本の場合には死亡数が少ない・・・ (政府専門家会議副座長・尾身茂氏、2020年5月4日) 結論 【不正確】総数、人口当たりで検査数、死者数を比較分析したが、いずれにおいても「PCR検査が多い国の方が死亡数が多い」という指摘とは異なるケースがあることが確認された。逆に、尾身氏の発言を裏付ける資料を見つけることはでき
![[コロナの時代]ファクトチェック: 専門家会議副座長の発言「PCR検査が多い国の方が死亡数が多い」は不正確](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c1a9cbd718da2301cda8abddd6a987aa6ce9c887/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Finfact.press%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F05%2F0504_press-conference.jpg)