関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Tritonnに関するbose999のブックマーク (2)

  • Tritonn: 近況 - mir the developer

    しばらくブログを更新していなかったのですがそろそろ再開しようと思います。 ここ半年くらいTritonnに動きがなかったと思うのですが、この間新しいストレージエンジンの開発に着手していました。Sennaの後継プロダクトとしてgroongaがリリースされましたが、このgroongaをMySQLのストレージエンジンにするというものです。 新しいストレージエンジンはもうしばらくしたらテストリリースする予定です。 従来のMySQL 5.0向けのTritonn(MyISAM+Senna)は大きなトラブル(落ちるバグなど)も無かったのでしばらくアップデートしていませんでしたが、こちらも来月あたりにアップデート版をリリースしようと思っています。 このアップデート版ではMySQL 5.0の最新版へ追随すると共に、今までTritonnでは実装していなかった「ORDER BYしなくてもscore順でソートしてお

    Tritonn: 近況 - mir the developer
  • Tritonn: configure --enable-abortをやめて自動判別にすべきか - mir the developer

    すごく細かい話なんですが。というかここ最近ずっとBlogを書いていなかったけれども、また書きたくなってきた。しかも細かい話。備忘録的な。 Senna 1.1.4では、 "--enable-abort"でビルドされたらsen_index_set_abort_callbackがlibsennaに存在する そうでなければsen_index_set_abort_callbackがlibsennaに存在しない というのが成立しているので、Tritonn側はAC_CHECK_LIBで自動判別すべきかもと思い始めた。 「libsennaは"--enable-abort"でビルドしてるけどTritonnからの呼び出し時には使わない」とかっていうケースは考慮しなくてもOKじゃないかと。 Tritonnのconfigure時にAC_CHECK_LIBで自動判別すると以下のメリットがあると思う Tritonnの

    Tritonn: configure --enable-abortをやめて自動判別にすべきか - mir the developer
  • 1