2019年9月29日のブックマーク (5件)

  • このタイミングで消費増税は「危険な賭け」だ 民間の消費が減少するのはほぼ確実

    ▼消費増税は、税収を減らしかねない 消費増税よりも景気回復が財政再建の主因 まずお断りしておくと、私は「財政再建は必要であり、社会保障改革も必要である」という立場です。が、それゆえにこそ、消費増税には慎重であるべきだと考えています。 第2次安倍内閣が掲げた経済政策アベノミクスの「三の矢」の中に、「機動的な財政政策」があったことから、多くの人が「安倍政権は財政再建を軽視している」と誤解しているようですが、実際はその逆で、財政の健全性を示すプライマリーバランス(PB)の対GDP比は大きく改善しました。 安倍政権は民主党政権下での決定を受けて、2014年4月に消費税の税率を5%から8%へ引き上げました。一般にはこれがPB改善の主要因であるという誤解があるようです。 実情は異なります。税収増の内訳を見ると、一般会計税収が43.9兆円であった12年度と比べ、18年度の税収は59.1兆円と15兆円以

    このタイミングで消費増税は「危険な賭け」だ 民間の消費が減少するのはほぼ確実
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/29
    id:mouseion 障害者向け給付? そんなもん出てないし自立支援金などはのきなみ削られてるけど? 障害者で自民党支援なんて、こじらせてネトウヨ化した人以外見たことねえよ
  • 技術書典の雰囲気をもっとよくしたい話|yagitch

    技術書典7おつかれさまでした。この記事では私が技術書典のイベント現場で感じた雰囲気についてのモヤモヤ感を整理して、最終的に雰囲気を良くしたいよね〜という話をしようと思います。ちょっと長いです。 これは一サークル参加者からすべてのサークル参加者に向けたメッセージです。 みんな少しずつ感じ悪くなってないか私がイベント現場で感じた雰囲気のモヤモヤ感の正体はこれです。 サークル、なんかちょっと感じ悪い。 私は技術書典5で初サークル参加して以来、技術書典6、銭けっと2、技書博1、コミックマーケット96、技術書典7の順番で活動してきたので技術書典以外のイベントはコミケと技書博と銭けっとしか知りません。ですのでそれらとの比較になります。 なぜそう感じたか3つ事例を挙げて説明します。 スペースがうるさすぎ私のいた「す24D」のスペースの近隣では呼び込みが盛んに行われていました。これが度を超してうるさかった

    技術書典の雰囲気をもっとよくしたい話|yagitch
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/29
    字義上、商業出版ベースに乗らないものは「同人」だよね。書かれているとおり根本原因は設営時間がわずか1時間ということだが、大声の「呼び込み」は類似イベントでOKなとこ見たことないなあ。やめたほうがいいよ
  • 大坂なおみ、Aマッソの差別ネタにスポンサー商品で切り返し「資生堂の日焼け止めは、絶対に日焼けしない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビAマッソが、大坂なおみさんに必要なものを問われて「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と差別的な発言をした問題で、大坂さんが9月29日、スポンサーである資生堂の商品で見事な切り返しを披露した。(浜田理央 / ハフポスト日版) 【ツイート】「漂白剤」発言に反論 大坂さんは資生堂のブランドアンバサダーを務めている。Twitterで、Aマッソが差別発言を謝罪したことを伝える記事を引用しながら、次のようにつづった。 「日焼けしすぎって笑 資生堂のアネッサパーフェクトUVの日焼け止めがあるから、私が絶対に日焼けしないって、全く分かってないんだね」 一連の問題をめぐっては、Aマッソがライブ中、「質問に対して薬局にあるもので答える」という場面で、大坂さんに必要なものを聞かれて、「漂白剤。あの人日焼けしすぎやろ!」と発言したという。 所属事務所のワタナベエンターテイメントが「ダイバーシティにつ

    大坂なおみ、Aマッソの差別ネタにスポンサー商品で切り返し「資生堂の日焼け止めは、絶対に日焼けしない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/29
    あ、やばい。資生堂の日焼け止め使うと腹のほうは黒くなるんや・・・w
  • ポリコレ的には、大坂なおみに勃起しなきゃ、ならないのか?

    「大坂なおみに必要なのは漂白剤」というネタが炎上してる。 自分はこのネタがそんなに面白いとは思わない。 が、中には面白いと「思う」日人もいるだろう。 それをポリコレ的に「ケシカラン!」と非難できるのか? 内心の感情まで、ポリコレで規制出来ない。 「大坂なおみに漂白剤」を面白いと思わない自分だが、果たしてポリコレ的に大丈夫なのかどうか。 自分は女性のストライクゾーンが幅広く、日韓国中国人東南アジア人そして白人のヌードなら、即ボッキする。 そして簡単に射精してしまう。 多少のブスでも、年増でも、ヌードでイッてしまう。 が、どうしても、黒人女性では、ボッキできない。 大坂なおみは、国籍的には日人かもしれないが、生物学的には黒人だ。 ハッキリ言って、自分は、大坂なおみのヌードが目の前にあったとして、チンコは多分ウンともスンとも言わない、と思う。 下半身が「黒人女性と交尾したくない」と言っ

    ポリコレ的には、大坂なおみに勃起しなきゃ、ならないのか?
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/29
    はぁ? オレ、大阪なおみの騎乗位主観AVなら一晩で5回は抜けるけど? あの引き締まった下半身を中腰にしてもらってるの想像してみろ。ちょっと息子の元気なさすぎではないかと。
  • 会社のPCメモリを4GB→8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人たちが…抵抗する理由が信じられない「意味わからん」

    yoshim@双子育児パパ @yoshim29296801 メモリ4GBのPCを8GBにして標準化しようとした時、4GBで問題ない派が激しく抵抗して中々進まなかった。 抵抗する理由が大体「4GBで我慢してきた辛さを新人にも味わって欲しい」という意見で、何故か一定数の支持を得ていた。 全員が作業効率向上の恩恵を受けられるのだからいいやんけ… 意味分からん… 2019-09-26 08:01:30 yoshim@双子育児パパ @yoshim29296801 OSはwindows10です。 ちなみにメモリ2GB派のシンクライアント信者もおりました。 安定したネットワーク環境に接続出来ない現場を無視しクラウドを崇拝しております。 こちらも一定の支持があり物理端末導入の障害になっております。 2019-09-26 23:11:56

    会社のPCメモリを4GB→8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人たちが…抵抗する理由が信じられない「意味わからん」
    bottomzlife
    bottomzlife 2019/09/29
    おれの時代は8KBしかなくて漢字は使えなかった。おまえばっかりずるい