2013年3月20日のブックマーク (6件)

  • Kindleストアがいよいよオープン! iPad、iPhoneでKindle版書籍を読んでみてわかったこと | 独立を楽しくするブログ

    2 端末を選べる 前述したとおり、Kindelストアで購入した電子書籍は、他の端末でも読むことができます。 わざわざKindleの端末を買わなくても、今持っているもので利用できるのです。 しかも、個人利用に限れば端末に制限はありません。私はiPadiPhoneに入れています。 日のサービス、例えば「honto」は3台までの制限があり、制限を解除するためにかなりの手間がかかります。 3 安い たとえば、『MAKERS』というは、紙だと1,995円です。 Kindle版は、1,714円になります。 一方、他の電子書籍ストア、例えば紀伊國屋(Kinoppy)では、1,799円で販売しています。 この差額は消費税です。 「Kindleを利用する=国外から購入している」ことから、消費税はかからないのです。 消費税はあくまで国内から購入した場合にのみかかります。 ただし、出版社によっては、Kin

    Kindleストアがいよいよオープン! iPad、iPhoneでKindle版書籍を読んでみてわかったこと | 独立を楽しくするブログ
    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    【何回目かのポスト】Kindle専用端末がなくてもiPhoneやAndroidのKindleアプリでオケー⇒Kindleストアがいよいよオープン! iPad、iPhoneでKindle版書籍を読んでみてわかったこと | EX-IT
  • インプットとアウトプットのバランス

    テレビ東京ビジネスオンデマンドにコーフン気味の結城@ブレイクオンスルーです。 思えば起業する前はビジネスを大量に読み、ビジネス番組もよく見ていましたが、 実際するとその量はグンと減りました。 今にして思えば意識的な無意識かよくわからないけど、 「そんな机上の知識を身に付けてもなんもならん。実務を通して学ぶんや」 と自己制限していたのでしょうね。 そんな「お勉強」ばかりしているヤツはカッコ悪いと。 起業家は実践や、実践あるのみや〜、と。 ということで、 ここ数年はテレ東ビジネス番組もとんと見なくなっていたところへの この「テレビ東京ビジネスオンデマンド」。 ずばり最高です。 今日一日ずっと「ガイアの夜明け」の夜明けを見ていました。 スモールビジネスをやっていると知らず知らずのうちに目線が下がり、 世界観が小さくなっていくので、 久しぶりにまとまった量のエネルギーを浴びて大いに刺激になった。

    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    インプットとアウトプットのバランス | 模索するブログ
  • YouTube

    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    「起業の節約術」Kindleストアで好評発売中!:
  • リーダーはどこから生まれるか - jkondoの日記

    の実家は大阪の大きな団地にあります。お父さんは長年メーカーに務めて毎朝会社でラジオ体操をしていました。定年退職して、会社にいかなくなったので、その後は毎朝団地の近くの広場でラジオ体操を始めたそうです。毎朝6時半にラジオをつけて、一人で体操を続けてきました。 一人で体操を続けて12年目、体操の様子を見ていた近所のおばさんからある日、体操を教えて欲しいとお願いをされたそうです。体操を教えるには反対向きに体を動かさないといけないけど、そんな事はできないから教えられない、と断ったそうですが、それでもい下がられるので、背中を見て勝手に真似してくれるなら構わない、と承諾したそうです。するとそのおばさんの仲間が次々と朝のラジオ体操に参加しはじめ、今では多い時に40人ほどが集まるようになったというのです。 40人のご婦人に囲まれながら体操をしている義父の姿を一度見てみたいところですが、それはひとまずお

    リーダーはどこから生まれるか - jkondoの日記
    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    "リーダーの本質とはそういうものではないか、と感じました。そもそも人を従える事が目的ではなく、たとえ一人であろうとやりたい事があり、それをやり続けようとする。その行為を見ていて周りの人がついつい参加し
  • サービス終了のお知らせ

    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    全く理解できていなかった⇒カトリックとプロテスタント Catholicism and protestantism - Do & Be - Yahoo!ブログ
  • Gen Shibayama on Twitter: "業界筋だと2013年はファブレットの年で、2015年にはタブレットの出荷台数を追い抜くのではは言われてる。タブレット市場が早くも縮小とは、、、、、恐ろし http://t.co/Gfn3CfeTMo"

    botyuki
    botyuki 2013/03/20
    流れ早過ぎ(笑)Twitter / Gen Shibayama: 業界筋だと2013年はファブレットの年で、2015年...