2017年5月19日のブックマーク (5件)

  • http://www.zaitaku-note.com/crowdsourcing/974/

    http://www.zaitaku-note.com/crowdsourcing/974/
  • TVアニメ『宝石の国』公式サイト

    ―今から遠い未来、僕らは「宝石」になった― 講談社「アフタヌーン」で連載中、市川春子原作、累計発行部数100万部突破の人気コミック「宝石の国」が待望のTVアニメ化!!2017年10月より放送がスタート!!

    TVアニメ『宝石の国』公式サイト
    box88
    box88 2017/05/19
    辛い展開多いけど大丈夫なん
  • フランクに女性を「ちゃん」付け出来る奴って凄くね?|今日はヒトデ祭りだぞ!

    いやハードルたけーんだけど!! モテる男の人とか、リア充リア充してる人って、凄く簡単に女の子の事「ちゃん」を付けて呼びませんか?? いや、あれ、凄いわ。当に凄い。凄過ぎる 僕もね、こう何度か挑戦しようとした事があるんですけどね ん~~~~~~! 滅茶苦茶恥ずかしい!!!! 年下の女の子、後輩、彼女。サンプル数がそもそもクソ少ないのもありますが、産まれてこの方女の子を「ちゃん」付けで呼んだ事がありません(どどど童貞ちゃうわ) なんなん? あの「~ちゃん」を言える人達が持っている独特なアレは。どこで手に入るのそのスキル。僕がやってきたテキストノベル(18禁含)では身に着かなかったよそれ 女性は「ちゃん」付けに違和感をもっていないのか問題 これ。これが問題だよ 童貞感溢れる質問で申し訳ないけど ぶっちゃけ「ちゃん」付けってOKなん? どうなん? やっぱり心の中では舌打ちとかしてるの? そうなの

    フランクに女性を「ちゃん」付け出来る奴って凄くね?|今日はヒトデ祭りだぞ!
    box88
    box88 2017/05/19
    年下女子のエンカウント率が低いから無理〜
  • 主人公がおっさんなアニメ

    アラサーになった。 10年前くらいから、アニメを細々と見てきた。 当時は、登場人物と同じくらいの年齢だったんだけど、今では、登場人物はの多くは普段の生活で全く関わりないような年代の子になってきた。シュタゲの主人公も19歳だし。 けど、最近Tiger & Bunnyを見て、主人公がおっさんで、子持ちであることの良さを知った。いろんなものに対して慣れてるところとか。落ち着いてるところとか。おっさん特有のかっこよさがあるところとか。にも関わらず、変なところは子供っぽいところとか。 一言で言うと、まあ、どハマりしたわけだ。 そんなわけで、主人公がおっさんなアニメ、なんかあれば教えてくれ。 追記 19日21時 こんなに伸びるとは思ってなかったから、びっくりした。 知らないアニメばかりだから、すげー見るの楽しみだ。 先輩おっさんたち、ありがとう!

    主人公がおっさんなアニメ
    box88
    box88 2017/05/19
    スペースダンディ
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    box88
    box88 2017/05/19
    「"僕としてもいいと思ったからついてきてくれたの…?"って感じですかね」ニヤニヤが止まらねぇ…バカヤロー