タグ

2008年8月14日のブックマーク (5件)

  • 改良か革命かみたいな話をした覚えはないけどな - 無産大衆

    良く分からないから説明してほしいと書いたら、わざわざエントリにまでしてもらったのでお返事。 http://d.hatena.ne.jp/noharra/20080809/p1 と思ったものの、上のエントリを読んでも何処がどのように繋がっているのかよく分からない。きっと何か理由があるとは思うのだけれども、当該のエントリとそこで言及されている当ブログの8月9日のエントリの関連性がさっぱり見えてこないのでお手上げ状態です。いや、皆きっと分かってるんだと思うけどね。まあ、ケチつけてる態度にむかついたって話なのかしら。でも、そのケチのつけかたのどこら辺が気にわないのか知りたかったのですけれども。初めから順を追って説明するのもアレだけど、なんつーかアレでしょう。ことの発端は「経営の論理」とやらが世の中のお金の巡り方に関する必然性を規定してて、単なる賃労働者といえどもこの自然の摂理からは免れ得ないから

    改良か革命かみたいな話をした覚えはないけどな - 無産大衆
  • ZAKZAK - 私鉄飛び込みで300万円!?…重〜い自殺の代償

    私鉄飛び込みで300万円!?…重〜い自殺の代償 10年連続3万人超となった自殺大国・日。人身事故も後を絶たず、先週末もJR山手線に女性が飛び込み、10万人以上に影響が出た。人身事故や硫化水素自殺など、社会的混乱を招いた場合、遺族に損害賠償を求められるケースもある。突然家族を失った者の悲痛な叫びは重く、その死の代償はとてつもなく高いのだ。 警察庁がまとめた昨年の自殺者数は、前年より938人増の3万3093人。03年に次いで過去2番目に悪い結果となった。 年代別の「自殺率」(人口10万人当たりの自殺者数)でみると、50代がもっとも高く、次いで60歳以上、40代の順だ。 残された遺族が受ける精神的ダメージは計り知れないが、一方で飛び込み、飛び降りなどでは交通網をマヒさせたり、避難者を出すようなことがあり事態は深刻。多くの人に迷惑をかけ、遺族にはより一層重い負担がのしかかる。 JR東日管内だけ

    boxfan
    boxfan 2008/08/14
    「迷惑だからやめろ」じゃなくて、生きていくうえでの苦痛を何とかして緩和しようという方向で考えたい。
  • 毎日新聞が本誌に厳重抗議、「毎日jp」の閉鎖報道は事実無根と反論 - Technobahn

  • 赤い車のドライバーたるもの - GAME NEVER SLEEPS

    どうもゲーモク氏に誤解されているようだ。 エヴァンゲリオン弐号機パイロット惣流・アスカ・ラングレーになりきって赤い車に搭乗しているとは知らなかった。車の傷よりも、俺の心についた傷のほうが深い。そんな夏の午後。 え? ちょっと待てよ、素面で車に乗ってる人なんているの? 俺なんか白い車に乗ってるわけでもなく、コロラド〜カリフォルニアの荒野を走ってるわけでもないのに、その魂は『バニシング・ポイント』のコワルスキーになりきっているというのに! そんなことでに絶望しているIDA-10氏に俺は絶望したぜ…… 離婚調停に入ったら間違いなく負けるよ? 別れは必ずやってくる -独語螺旋:消失点日記 なりきって車に搭乗するの当然!小学生のころ未舗装の道をエキサイトバイクの人になりきってチャリンコでウイリーしてコケた俺ですよ。ただ俺は、俺のたるもの、赤い車に乗ったら、その瞬間からターボアウトランの金髪女

  • 増田に突っ込み - シートン俗物記

    結構、アホ話書いているので突っ込ませて貰うよ。 トリアージ批判が理解できない理由 http://anond.hatelabo.jp/20080811021912 暴走したときの危険を根拠にして元のものに倫理的な問題があると説くのはどう考えてもフェアではない。大抵なものは暴走したら有害に決まっていて、それは有用なものほどそうだ。問題は暴走のリスクがどれだけあって、それをどのようにすれば抑制できるかということであって、暴走の理論的可能性ではない。 違う。暴走リスクが例えば「1万年に一度」としても、それは1万年後に起こる、事を意味しない。リスクが生じた時の損失と得られる利益との比較は行われるが、それはリスク評価を無視して良いことにはならない。リスクコントロールが人間の手に委ねられる以上、起こる可能性は常に考慮する必要がある。 抑制できる、というのは思い上がりにしかすぎない。 これを度外視したこの

    増田に突っ込み - シートン俗物記