2023年11月30日のブックマーク (2件)

  • あなたのプロダクトに Apollo Client は必要ないかもしれない - 一休.com Developers Blog

    Apollo Client は複雑 Apollo Client が向いているケース 一休.com に Apollo Client は必要ないかもしれない では何を使えばいいの? 複雑なアプリケーションには Apollo を使えばいい? もう一つのリッチなクライアント、Relay の話 結局、何を使えばいいのか この記事は一休 × 出前館 Frontend Meetup でお話した内容をブログにまとめたものです。 user-first.ikyu.co.jp speakerdeck.com GraphQL クライアントと聞いて一番に思い浮かぶライブラリは何でしょうか? 多くの方にとっては Apollo Client ではないかと思います。npm trends を見ても Apollo Client のダウンロード数は urql や relay などほかのクライアントと比べ圧倒的です。 実際、一休

    あなたのプロダクトに Apollo Client は必要ないかもしれない - 一休.com Developers Blog
  • 道路に突然「中途半端」な緑のライン 慌てず、またいで走るのが正解:朝日新聞デジタル

    京都、奈良、和歌山にまたがる総延長約120キロの自動車専用道路、京奈和自動車道。その車道の一部区間に11月下旬、見慣れない緑色のラインが引かれた。 車線の中心よりもやや右寄りに引かれていて、「中途半端やなー」とつっ込みが入りそうな位置だ。 実際に走行してみると、違和感があった。前方の車も少々戸惑っているかのようで、タイヤをライン上に合わせて走ったり、ラインをよけるように左側を走ったり。 実はこのライン、ある対策のために試行的に引かれた全国でも珍しいものだった。 ラインがあるのは、和歌山県内の紀の川―紀の川東インターチェンジ(IC)間の約4・5キロの区間だ。 整備した和歌山河川国道事務所によると、管内の道路にはコンクリートなどで上下線を隔てる中央分離帯がない。そのため、重大事故につながる正面衝突などを防ごうと、2018年度からワイヤロープ式防護柵の設置を始め、22年度には管内約41キロのうち

    道路に突然「中途半端」な緑のライン 慌てず、またいで走るのが正解:朝日新聞デジタル
    bps_tomoya
    bps_tomoya 2023/11/30
    アイサイト等、先進安全はこのラインを見たときどう振る舞うんだろうかという気になりがあった