タグ

2021年2月19日のブックマーク (4件)

  • 『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』|ドラえもんチャンネル

    藤子・F・不二雄、初の格画集にして初の美術書 ドラえもん50周年を記念して『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』が4月7日より発売。 美術的視点から【まるみ】【顔・表情】【構図】【ひみつ道具】など、7つのテーマに沿って『ドラえもん』のコマを厳選し、その部分の直筆原画を拡大して掲載しました。『ドラえもん』史上初、そして藤子・F・不二雄、初の格画集にして初の美術書です。 ◎小学館ドラえもんルーム 公式Twitter で『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』の情報を配信中! 「漫画を読む」ではなく「絵を鑑賞」する、 新たな『ドラえもん』体験! 藤子・F・不二雄の漫画は、その1コマ1コマが絵画として鑑賞できる「作品」です。微妙なペンタッチや墨の濃淡、丁寧にホワイトで修正された跡、かすかに残る鉛筆の線・・・。作者

    『THE GENGA ART OF DORAEMON ドラえもん拡大原画美術館』|ドラえもんチャンネル
    bqob9po124
    bqob9po124 2021/02/19
    おお、100年ドラえもんを購入して間もないというのに(嬉しい悲鳴)
  • アン子 大いに怒る

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    アン子 大いに怒る
    bqob9po124
    bqob9po124 2021/02/19
    「ルビーのしたたり」のうまそ感
  • 羽生九段、将棋・王座戦連続出場30年で途絶える - 日本経済新聞

    将棋羽生善治九段(50)が18日、第69期王座戦の2次予選準決勝で佐々木勇気七段(26)に敗れ、1991年の第39期から続いていた戦(ベスト16)連続出場記録が30年(王座在位時含む)で途絶えた。羽生九段は92年からの王座19連覇、通算24期獲得の実績を誇り、王座戦との抜群の相性のよさを発揮してきた。羽生九段は終局後、

    羽生九段、将棋・王座戦連続出場30年で途絶える - 日本経済新聞
    bqob9po124
    bqob9po124 2021/02/19
    「持って生れた才能で易しく勝っているかと思う人も多い。しかしすべての棋士は知っている。羽生が沈まぬ太陽でいるために、どれだけもがき苦しみ、毎局毎局歯を食いしばっているかを」(昇る落日/先崎学九段 2018)
  • 少年法などの改正案を決定 18歳 19歳は「特定少年」と位置づけ | 事件 | NHKニュース

    成人年齢の引き下げに合わせて、政府は、少年法などの改正案を決定し、国会に提出しました。18歳と19歳は、引き続き保護の対象とする一方、「特定少年」と位置づけ、家庭裁判所から検察官に逆送致する事件の対象を拡大し、起訴された場合には実名報道を可能としています。 来年4月に成人年齢が18歳に引き下げられるのに合わせて、政府は、19日の閣議で、少年法などの改正案を決定し、国会に提出しました。 この中では、新たに成人となる18歳と19歳は引き続き少年法の保護の対象とする一方で「特定少年」と位置づけています。 そして、事件を起こした場合は、すべて家庭裁判所に送致する仕組みを維持したうえで、新たな処分や手続きとして、家庭裁判所から検察官に原則逆送致する事件の対象を拡大することが盛り込まれました。 また、起訴された場合には、実名や人と推定できる情報の報道を可能にするとしています。 一方、改正案の付則には

    少年法などの改正案を決定 18歳 19歳は「特定少年」と位置づけ | 事件 | NHKニュース
    bqob9po124
    bqob9po124 2021/02/19
    統計的にほぼ一貫して減少傾向のある少年犯罪について、一部扱いを厳しくしようとする不思議な国