2018年3月8日のブックマーク (4件)

  • 米ホワイトハウス、鉄鋼・アルミ関税でカナダ、メキシコ除外を示唆 - BBCニュース

    米ホワイトハウスは7日、ドナルド・トランプ大統領が先週表明した鉄鋼やアルミニウムの輸入品に対する追加関税について、一部の国が除外される可能性があるとし、当初の姿勢を軟化させた。

    米ホワイトハウス、鉄鋼・アルミ関税でカナダ、メキシコ除外を示唆 - BBCニュース
    brain-owner
    brain-owner 2018/03/08
    なんとなく公約のアメリカファーストに沿ってる気もしないでもないのだが…そう言えば、メキシコに壁造る話はどうなったんだ?
  • がん放射線治療の最新機器・サイバーナイフの効果とは?

    放射線治療には、様々な機器が使われます。今回は最新機器の一つである「サイバーナイフ」取り上げます。 サイバーナイフは大きなロボットアームのような外観をしています。定位放射線治療を行う機器で、放射線をがんにピンポイントで照射することを得意としています。 今回は、サイバーナイフの特長や、得意としているがんの種類を見ていきましょう。 身体の固定が楽になったサイバーナイフ 放射線治療の段階の一つに、位置決めというものがあります。文字通り、患者さんの体のどの位置にどの角度で放射線を当てるかを決定する段階ですが、これがとても大切なのです。 この位置取りを上手くできるかどうかで、がんへの効果はもちろん、患者さんの体に現れる副作用の強さも決定します。 位置決めはCTを使って行われます。CTでがんやその周囲の様子を撮影し、計算することで、放射線を照射する最適な向きや角度を探っていきます。 パソコン上で位置が

    がん放射線治療の最新機器・サイバーナイフの効果とは?
    brain-owner
    brain-owner 2018/03/08
    ほー
  • JTBグループが新会社設立、アニメ・声優業界に本格参入

    JTBグループでイベント事業やプロモーション、人材育成・組織活性、施設運営などを行うJTBコミュニケーションデザインが、新会社・JTB Next Creationを設立し、アニメおよび声優業界に格参入することを発表した。

    JTBグループが新会社設立、アニメ・声優業界に本格参入
    brain-owner
    brain-owner 2018/03/08
    ほー
  • 交差点でこたつ囲んで鍋 男女4人組、京大内へ消える:朝日新聞デジタル

    京都大近くの京都市左京区の百万遍交差点の真ん中で2月25日夕、若い男女4人組がこたつを囲んで鍋をしていたことが、京都府警への取材でわかった。110番通報を受け署員が駆けつけると、名乗らずに京大内へ消えた。車の通行量が多い交差点での愚行で、府警は道路交通法違反(道路における禁止行為)容疑で捜査している。 下鴨署によると、交差点でこたつを囲んでいたのは約10分間で、うち1人は拡声機を手に大声を出していた。署員が注意すると少し争う姿勢をみせたが、間もなくこたつをリヤカーに乗せて立ち去った。大事故につながりかねない危険な行為とみて、身元の特定を進めている。 京大ではこの日、2次試験があり、約7600人が受験していた。広報課は「京大の学生かはわからない。警察の捜査を待ちたい」と話す。

    交差点でこたつ囲んで鍋 男女4人組、京大内へ消える:朝日新聞デジタル
    brain-owner
    brain-owner 2018/03/08
    インスタとかを追えば、犯人解るのでは?