2018年7月23日のブックマーク (2件)

  • 災害ボランティア@倉敷市真備町二度目 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前日に京都に出る用事があった。昨日のエントリーに書いた通り。 翌日は休みだったので、とんぼ帰りするんじゃなくて新大阪に宿をとり、災害ボランティアに出かけることにした。 目的地は、全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 さんの下記ページを参考に検討し、先週と同じ倉敷市に決めた。 www.saigaivc.com 二週連続で同じ行先というのもナニかなという気がしないでもなかったが、利便性が高かったし、単独行の場合、ボラセンに確実にたどりつけることが何よりの優先事なのだ。 それに同じところに二度行けば、一度目は気づかなかったことへの気づきもあるだろうと思った。事実それはいろいろあったが、以下の拙文中でおいおい述べることにする。 新倉敷駅北口。 ここから中国職業能力開発大学校というところの敷地内に設けられたボラセンへのシャトルバスが出ている。 シャトルバスに間に合うためには、名古屋からだと5時起

    災害ボランティア@倉敷市真備町二度目 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    brain-owner
    brain-owner 2018/07/23
    みんなリュック抱えて結構な重装備に見える。場所が場所だけにサンダルで行く訳にもいかんだろうから相当大変そう。
  • ハッピーセットのおまけで絵本と図鑑をもらった(ほんのハッピーセット) - 夜中に前へ

    こんばんは、夜中たわしです。 先日からマクドナルドのハッピーセットで、おもちゃ以外に絵と図鑑が選択できるようになったそうです。 それを聞きつけた嫁が、両方手に入れるため2セット買ってきました。 息子はまだ11ヶ月なので、もちろんハッピーセットはべられません。私達、親が責任を持ってべました。 絵 ハードカバー仕様になっており、比較的丈夫です。 サイズこそ小型ですが20ページほどあり、普通の絵といった感じ。 読み聞かせてみると目で追っていました。 図鑑 絵とは違いハードカバーではないものの、破れないような強めの紙でできています。こちらも20ページ程度。 内容は『小学館の図鑑NEO』がベースになっているそうで、 オマケにクイズも入っています。 内容的には絵よりかなり高度ですね。 おわりに 外出時に持っていくのにちょうどいいサイズ感でした。オマケの割に品質もいいです。 数ヶ月おきに入

    ハッピーセットのおまけで絵本と図鑑をもらった(ほんのハッピーセット) - 夜中に前へ
    brain-owner
    brain-owner 2018/07/23
    “息子はまだ11ヶ月なので”…え?もう1年経つの???