2014年11月30日のブックマーク (1件)

  • 地方の大学、魅力向上がカギ 私大の定員超過抑制へ:朝日新聞デジタル

    文部科学省が、都市部にある私立大学の定員超過の抑制策を検討し始めた。東京に集中する大学生は、うまく地方に流れるのか。 東京都の大規模私大の今春の入学状況を見ると、定員に対する入学者の割合(定員充足率)が110%を超える例が目につく。 例えば法政大理工学部(入学定員553人)と立教大社会学部(同465人)は119%だ。文科省が方針通り、定員超過のペナルティー基準を120%から110%に下げた場合、助成金がもらえないことになる。

    brighthelmer
    brighthelmer 2014/11/30
    そんなこと言われても、合格した人が全員入学してくれるわけでもなし、入学定員をきっちり収めるなんて至難の技なんだって。