タグ

女友達に関するbrimley3のブックマーク (2)

  • 「ランチの会」に怒っています(愚痴) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    33歳主婦です。子供2人います。皆さん、私の愚痴を聞いてやって下さい。 というのも、夫の職場の「ランチの会」のことです。 それは夫がまだ独身貴族だったころ、日頃のお礼に職場の女性にランチをご馳走したのが始まりでした。最初の頃はその女性の同僚も誘って(二人では気まずいと思い)3~4人で不定期に行っていたそうです。 それが何故か今は「ランチの会」と名づけられ月に1~2回ほどの定例行事になっており、その女性達が勝手に誘いあって人数も8人ほどに増えました。 夫は自分の小遣いでランチ代を賄っていますが、ある資格を取得するための勉強をしており、そちらにお金がかかるのと、他にも付き合いがあるのですべてを小遣いで賄いきれず、家計にしわ寄せがきています。 子供が産まれて、だんだん経済的な余裕がなくなってきているのに、、、と私は面白くなかったのですが、職場の付き合いだからと思い今まで何も言いませんでした。 も

    「ランチの会」に怒っています(愚痴) | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    brimley3
    brimley3 2009/09/05
    もはやタカリですな。味をしめちゃったわけやね。ダメならダメとハッキリ言う!そんなののさばらせておくなよ・・元はと言えば旦那が調子こいたわけなんだから。
  • [横増田]こころを病んだ女友達

    横だけど、自分的にタイムリーだったんで。 http://anond.hatelabo.jp/20080507091016 友達がメンヘラで似たような物言いをする。 1)「私は普通じゃない」「自分は特殊である」 もう12年間オタクやってて、下ねた大好きで、家庭が崩壊してて、メンヘラな自分 2)「普通だったら」「まともだったら」「世間一般では」 だいたい、普通に人付き合いしてたら彼氏とか彼女とかってできない? 3)「私より劣っている」「私の方が優れている」 自分ですら恋人がいるのに、人間的にわたしよりおかしいんじゃね? その女友達曰く、 「私は普通じゃない家庭環境に育ち、長らく心を病んでいるが、見た目にはそれなりに気を使っている。 ●●さんたちはダサい。いまどきあんな格好しない。あの人たちは病んでる私よりはるかに野暮ったい。 ○○歳にもなって、化粧もろくにできないなんて、どっかおかしいとしか思

    [横増田]こころを病んだ女友達
    brimley3
    brimley3 2008/05/08
    距離を置いた方がいいんだろうか?←というか既に答えが出てるのではないのかな。
  • 1