タグ

2017年1月23日のブックマーク (10件)

  • 【似顔絵】iPad Proで有名人を描いてみる。〜 浅野忠信さん - ガジェレポ!

    伝説の映画「バトルシップ」は未見のガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 筆者が気が向いた時にその時々の旬な芸能人・著名人の似顔絵を描く「有名人を描いてみよう」シリーズ。 12回目にiPad Pro 9.7インチ+Apple Pencilで描いたのは、いまや日映画界に欠かせない存在の浅野忠信さんです。 有名人を描いてみようシリーズ その12 人物紹介 浅野忠信さんは1973年11月27日生まれの横浜育ち。 母方のおじいさんが北欧系アメリカ人のクォーターで、小さい頃は髪の色が金色に近かったそうです。意外。 1988年にドラマ『3年B組金八先生III』(TBS系)で俳優としてデビュー。 1990年には『バタアシ金魚』の脇役として映画にも出演。 テレビの機械的なサイクルが性に合わず、映画製作のスタイルならば「仕事ができる」という考えのもと、映画メインの活動となり、以後主演・助演とも

    【似顔絵】iPad Proで有名人を描いてみる。〜 浅野忠信さん - ガジェレポ!
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    ちなみに浅野忠信のデビュー映画は『バタアシ金魚』。
  • ブログを書いてただけなのに成りすましに遭った(後編) - ちしきよく。

    前回の続きです。 www.chishikiyoku.com 相変わらずドロドロしてますので、太宰治が好きな方なんか……はちょうどいいかも。 ブロガー失格。 前回はえーと、twitterのサブアカウントの話までしましたね。 今回はそこの続きから。 サブアカウント作成せず? とうとう、私はサブアカウントを作らなかった。 この狭いコミュニティーの中で、誰もが誰かへの反感を押し殺して、飼い慣らして「何事もないかのように」過ごしている。妬みとか、嫉みとか、憎しみのようなマイナスな感情を「持ってないふりして」いる。 言葉を重ねるだけ、真実は捻じれてゆく。自分の想いと裏腹に、ネット上の「ジブン」とはかけ離れる。 それなら、アカウントを作ったところで意味はない。そう思ったからだ。 それに、監視アカウントなんて言いながら、当は悪口を言うのにも使っているのだろう、どうせ。 事実、そのようだった。いろんな人の

    ブログを書いてただけなのに成りすましに遭った(後編) - ちしきよく。
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    悪意は悪意しか産まないからな。「嫌なら読むな」は常套句なんだし(見てからじゃ遅いのにね)。
  • はてなブログのデザインカスタマイズ方法(簡易版) - TASK NOTES

    はてなブログのデザインカスタマイズ方法です。といっても今回は手の込んだものではなくて少し表示を変えるくらいの方法になります。 初めに はてなブログのデザインには様々なテーマがあります。全体的なデザインはこれがいいけど他のフォントとか見出しはこっちがいいなとか、何かちょっとずつ違ってて悩みますよね。カスタマイズといってもHTMLをいじる訳ではなくCSSを修正(上書き)する作業になるのですが、HTMLCSSの知識がまったく無いと難しいかもしれません。 デザインテーマを選ぶ まず管理画面のデザインに移動して公式テーマを選びます。 私はReachというテーマにしました。大きく変更する訳ではないので全体的に好きなデザインを選ぶといいでしょう。 CSSを編集する デザイン画面のカスタマイズにある「デザインCSS」を編集していきます。 サイドバーの位置を変える 今回選んだテーマはサイドバーが左にあり、

    はてなブログのデザインカスタマイズ方法(簡易版) - TASK NOTES
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    これは( ・∀・) イイネ!
  • 【仮想現実】 パンティの臭いを再現!「臭いつきヘッドセット」で究極のバーチャルセックス 米国でサービス提供開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    頭おかしいwww
  • 高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め 広島 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め 広島 1 名前:きう ★:2017/01/23(月) 16:17:44.29 ID:CAP_USER9.net 中国ジェイアールバス(社・広島市)の高速バスで20日夜、風邪で体調不良になった男性運転手(38)が予定外のサービスエリア(SA)で仮眠を取り、そのまま6時間半以上、眠り込んでいたことがわかった。 乗客が110番して救助を求めたが、17人が車内に約8時間、閉じ込められた状態になった。 同社によると、バスは20日午後8時30分にJR呉駅(広島県呉市)を出発し、21日午前7時頃にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に到着する予定だった。 しかし山陽自動車道を走行中、突然体調が悪くなり、20日午後11時頃、予定していなかった広島県福山市の福山SAで停車。会社に連絡せず、車両下部にある乗務員用仮眠スペースで横になり、そのまま寝込んだとい

    高速バス運転手が勝手に仮眠、客8時間閉じ込め 広島 : 痛いニュース(ノ∀`)
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    なんで2人体制じゃなかった?客も辛抱強いな・・
  • 僕がはてなスターを外すことを決意した理由 - 我流伝

    2016 - 02 - 23 僕がはてなスターを外すことを決意した理由 シェアする Twitter Google+ Pocket 今日は大きな決意をしました。 それははてなスターを外すということです。 今回ははてなスターについてお話しします。 はてなスターを外した経緯について 私のブログは、検索エンジンから飛んできた方へ向けた記事が多く、はてなブロガーさんに面白がられる記事はなかったと思います。 しかしながら、何人かのブロガーさんからは毎回はてなスターを頂いておりました。 このはてなスターは毎回、ブログを書き続ける 「やる気の源」 になっていたのは事実です。しかしながら、次第にスターだけのやり取りも良いけど、はてなブロガー側の「 読者の声が聞きたい」 と思うことが強くなってきました。 私から「はてなブックマーク」をもらったことのある読者ならわかると思いますが実際の私は 「テキトー人間」 で

    僕がはてなスターを外すことを決意した理由 - 我流伝
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    よーくわかった。とりあえず「ワロタリンEXwww」とブコメするのはやめとけ。
  • はてなスターつけてる人、実は、記事を読んでいない疑惑|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは、スターになりたい、無職のうさぎたんです。 私は、ある記事を更新して、 はてなスターをつけて頂いたときに、ある疑問が浮かんできました。 今回は、そういうお話です。 はてなスターつけてる人、実は、記事読んでいない疑惑 このプライバシーポリシーの記事なのですが グーグルアドセンスのために仕方なく更新しました。 blog.gyakushu.net 当は、記事の一覧に表示したくありませんでした。 しかし、設定方法がわからず、仕方なく記事の一覧に表示されてしまいました。 それがなぜか、4人の方から12個スターがついているんです。 この記事、絶対読んでないですよね。 そのことによって、別の記

    はてなスターつけてる人、実は、記事を読んでいない疑惑|30代派遣社員の逆襲
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    プライバシーポリシーはヘッダーに貼り付けとけば(・∀・)オッケー!誰も見ないけどな
  • はてなブログのサイドバーにオススメ記事を表示して直帰率改善。 - ガジェレポ!

    寝違えて首が回らないガジェレポ!@gadgerepoです。こんにちわ。 ブログを運営しているといやでも気になるのがページビュー数と直帰率。 とりわけ直帰率は、“サイトを訪れたユーザーが閲覧を始めたページから同サイト内の他のページに移動することなく離脱した割合”を示しており、これが高いということはせっかく訪れたユーザーをみすみす逃してしまっていることを意味します。 直帰率の改善はページビュー数の増加にも結びつくため、直帰率の高いサイトの運営者は「いかにしてユーザーをサイト内の他のページに誘導するか」を考えなくてはなりません。 他のページに誘導する手段は? はてなブログの場合、サイドバーモジュールとして「最新記事」「関連記事」「注目記事」を設置することが可能です。 これらを設置することでユーザーに他の記事をアピールし誘導するキッカケを作ることができますが、「最新記事」以外はいかんせん自分で表示

    はてなブログのサイドバーにオススメ記事を表示して直帰率改善。 - ガジェレポ!
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    ほほぅ。
  • 魔法少女の絵と他いくつか - orangestarの雑記

    魔法少女の絵と他いくつか - orangestarの雑記
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    親父ならもっとうまく盗むwww
  • どのブログよりも分かりやすく読み手にやさしいサイトを作るために - LITERALLY

    12月に『サルワカ』という色々なことを分かりやすく解説するWebサイトを作った。記事も充実してきたことだし(Photoshopの解説記事ばかりだが)、サルワカについて改めて紹介したい。 1. サイトコンセプト サルワカでは、次の8つことを大切にしている。 分かりやすさファースト 専門的な内容についての記事でも、専門知識がない人が見ても分かるように解説する。 図、イラスト、画像を多用 文字は補足程度におさえるのが理想。 読みにきた人を騙さない 当におすすめできるものへの広告しか貼らない。 読みにきた人をイラつかせない 派手なアニメーションなどは入れない。広告は最小限。 読みにきた人が求めている長さの記事を書く 無理やり長文にしない、また無理やりバラバラにもしない(サルワカでその内容に関する知識が手に入り、検索をやめられるのが理想)。 読みにきた人を置いていかない 今何の話をしているのか常に

    どのブログよりも分かりやすく読み手にやさしいサイトを作るために - LITERALLY
    brimley3
    brimley3 2017/01/23
    とにかく読みにきてくれた人を大切にする。←コレ大事!