タグ

ブックマーク / enter101.hatenablog.com (8)

  • 互助会とブックマーカーとスパムを一緒にするのはご遠慮ください - Enter101

    はてな向けの記事です。 「え?互助会ってお金もらえるの?」 互助会って仲良く慣れ合ってるブロガー同士を揶揄してるのかと思ってたら、ブクマでお金が貰えるシステムだと聞いて困惑してる。それただのスパマーだろ。 — B型の思考実験 (@tsurare01) 2016年5月28日 はてなブログではよく「互助会*1」とか「はてな村*2」ってキーワードを良く耳にします。その辺のことは前にも記事にしたのだけれど、はてなブログ特有の雰囲気なんだろうなって理解してるつもり。 はてな村を訪ねて。ブログを始めたらそこはかつてモヒカンの里だった - Enter101 このブログも増田*3ではしっかり互助会認定されていて、今では立派に互助会とかなんとかコメント貰うことも少なくありません。それについては、互助会というのは名乗るものではなく、揶揄されるものって認識なので、呼びたい人は勝手に呼べばいいんじゃないかなって

    互助会とブックマーカーとスパムを一緒にするのはご遠慮ください - Enter101
    brimley3
    brimley3 2017/11/29
    「お互いにブクマし合ってWinWinになろう」と確約しない限りは互助会じゃないと思うな。ただ仲がいいだけ。しかし「ブクマするだけの簡単なお仕事です」は腐ってるな
  • ブログでレビューを書くときに気を付けてること。美味しいものを「ウマい」と言いたくない - Enter101

    ブロガー向けの記事です。 レビュー記事って書いてて楽しいですよね。書きやすいのはもちろん、体験や経験を記事にするのでどこから見ても一次情報だし、リアルな感情などを乗せやすいので、上手くいけば多くの方に共感してもらえます。 このブログは、はてなブログで最もありふれたカテゴリの「雑記ブログ」で、レビュー記事も割と多めです。いつもレビュー書くときに気を付けていることを書いておきたいと思います。 何か一つでも初心者ブロガーの方の参考やヒントになればうれしいです。 こんな記事を読みました。 www.tm2501.com はてなブロガーの通称「青二才さん」ことid:TM2501さんがレビューのコツをまとめていて、大枠を引用するとこんな感じ。 1、自分を高く見せようとしない 2、自分の時間を語るべきだが、自分のことは語るべからず 3、その作品の最も尖った所・似てるものとの違いを紹介する 「なるほど」と思

    ブログでレビューを書くときに気を付けてること。美味しいものを「ウマい」と言いたくない - Enter101
    brimley3
    brimley3 2017/08/09
    表現力やね
  • ブログサロンについて思うこと。イケハヤ【元】塾生がセルクマを推奨していた件 - Enter101

    ※この記事はブログで稼ぐオンラインサロンについて考えようという趣旨のエントリです。 まず最初にお断りしておきます。ぼくは古くからのネットユーザーですが、ブログに関しては全くの初心者です。はてなブログを始めて10日目が経過しました。イケダハヤト氏のブログはいつも読んでいます。最初に見かけたのは2年ほど前ですが、度々読ませて頂いておりました。 イケダハヤト氏は素晴らしく有能な方だと思っています。記事の書き方や独自の視点、マネタイズの手法など光るものがあると思います。駆け出しの新人ブロガーですが、参考にしたい点は山ほどあります。著書の「武器として書く技術」も拝読させていただきました。 今回はイケダハヤト氏のオンライン塾を取り上げていますが、イケダハヤト氏の塾だけでなく今のマネタイズに走るブログの状況について警鐘を鳴らしたいと思い記事にしました。ぼくに間違いなどあれば、もっとブログ経験のある方や知

    ブログサロンについて思うこと。イケハヤ【元】塾生がセルクマを推奨していた件 - Enter101
    brimley3
    brimley3 2017/02/02
    なんだイケハヤ信者か
  • amazonプライムで観れる!おすすめしたい泣ける邦画9選 - Enter101

    何もやる気が起こらない、感情の起伏もあまりない。 そんな無気力なときには思いっきり泣くようにしてます。映画で。 映画館だとちょっとやっぱり人目が気になってあんまり泣けないんですよね。家でゆったり一人で映画の世界に浸るほうが泣けます。そして泣いたら体が軽くなります、不思議なことに。 涙はこころのデトックスとも言われています。 泣くことによるメリットはいろいろたくさんありますが、ざっくりいってこんなメリットがあるんです。 ストレス解消になり、やる気が出る。 安らかに眠れる、寝付きが良くなる。 泣いたあとのリラックスした状態になれる。 ▼ほかにもメリットについて気になった方はこちらがいいかも。 「笑う」よりも効果的!「泣く」ことで得られる5つの効果 - Peachy - ライブドアニュース 泣くには映画を観るのが手軽で良い ソラニン ツレがうつになりまして。 天国からのエール 遠い日のゆくえ 重

    amazonプライムで観れる!おすすめしたい泣ける邦画9選 - Enter101
    brimley3
    brimley3 2016/12/18
    「重力ピエロ」は見た。伊坂幸太郎の作品は映像化しにくいと言われつつも映画になりますね。たいていヒットするし。
  • 自分だけのブックマークじゃない!?気をつけたいはてなブクマの3パターン - Enter101

    主にブロガー向けの記事です。はてなブログでブログを書いてみて気付いたことなので、はてなブログ以外の方は「へー」くらいに思って読んでもらえたら嬉しいです。 はてなブックマークはアクセスアップやSEO対策にも有効ということで、上手く活用したいものですが、ツイッターやフェイスブックのシェアと比べると独特の文化のようなものがあります。今回はそんな感じの記事を書いてみました。 少し公式の説明を引用します。 簡潔に言えば、はてなブックマークは「インターネット」という「」に貼る『付箋』である。 出典:はてなブックマークとは - はてなキーワード 「はてなブックマーク」とはインターネットに貼られる付箋ということで、多くの人が参照できるブックマーク機能です。10人居れば10通りの使い方があるもので、使い方に関してははてなブログ内のいろんなところで議論されてたりします。 はてなブログで始めてからわかったこと

    自分だけのブックマークじゃない!?気をつけたいはてなブクマの3パターン - Enter101
    brimley3
    brimley3 2016/12/18
    パターン2は「互助会」に相当するな。テンプレまんまやしねw。もうちょっと捻りなさい的な何か
  • ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101

    ブログを炎上させるのってやめたほうがいいよって話。 お陰さまで多くの読者様に支えられて日も更新できています。チラシ裏や落書きのような記事も多く含まれている当ブログですが、言及頂いたりコメント頂いたりすることも増え、ご意見などはありがたく拝見させて頂いています。 今日はちょっと気になることがありまして、ブログ論のようなそういう話題です。 炎上っていうのがどのくらいの規模からなのか実際まだよくわかっていないのだけれど、はてなでは100ブクマとか200ブクマにネガティブコメントが散見される状態を炎上と呼ばれるようで。 個人的には炎上ってイメージは、もっとアンチな人が現れてツイッターのリプと誹謗中傷なコメントが止まらなくなって○害予告とかされちゃう状態かと思ってたんだけど、そうではないようです。ある程度ブクマが付いてネガティブなコメントが付いたら炎上っていうのはなんというか大袈裟で、炎上と呼ばれ

    ブログを書く上で炎上狙う意味もメリットもないから止めた方が良いよ - Enter101
    brimley3
    brimley3 2016/04/25
    ある出来事を揶揄するようなゲスい記事を書くこともありますが、それは著者の性格なのでどうしようもありません←それはハゲの人ですね。ありがとうございました
  • 「はてブってる?」誰でも書ける!読まれる記事の書き方 - Enter101

    このエントリーはブログを始めたばかりの人に向けて書いています。 タイトルの「はてブってる?」は炎上中のスマホゲームのパロディなのは言うまでもありません。 そして、ぼくもブログ初心者です。ブログを始めて1週間ですが初めてちっちゃいバズが起きました。 とは言っても○○砲と言われるような大きなものではなく、豆鉄砲かもしれません。長年ブログを書いているプロブロガーの方達からすればなんてことのない記事ですが、始めたばかりの人の励みになればうれしいです。 はてブからちょっとしたバズが起こったのはこちらの記事。 enter101.hatenablog.com はてなブックマーク→新着エントリー→SmartNewsに取り上げられるという流れだったようです。 staff.hatenablog.com どうやらアクセスの半分はSmartNewsからみたい。 一週間でTwitterとかGoogleとかあるのはち

    「はてブってる?」誰でも書ける!読まれる記事の書き方 - Enter101
    brimley3
    brimley3 2016/01/31
    「誰かの役に立ちたい」と思って書いた記事は、素人が書いても役にたちます。←だなー。その調子で頑張れ
  • そして3年後 - 無職「僕の仕事はメディアクリエイターです」 - Enter101

    彼がオフ会で放った一言は、人々をメディアクリエイターへかり立てた。 学生たちはメディアクリエイターを目指し、夢を追い続ける。 世はまさに、ハイパーメディアクリエイター時代!! っていうぐらい、はてなは今メディアクリエイターの話題で盛り上がっています。 この点については、どちらでもいいというか、どちらでもないというかただの傍観者ですが、思うことがあったので書きたいと思います。まず、メディアクリエイターを名乗るのも自由だし、ブログでマネタイズするっていうのも自由です。 人それぞれ考えることが違うので、この話題に終わりはないんですよね。ネタにする人(ぼくも冒頭でネタにしてる感ありますが)、真面目にアドバイスする人、意味もなく叩く人、いろんな主張が入り混じってブログって面白いなーって思いました。(小並感) ちょっと真面目に書きますね。 「はてなはこうじゃなかった」という記事や「社会に出なくてどうす

    そして3年後 - 無職「僕の仕事はメディアクリエイターです」 - Enter101
    brimley3
    brimley3 2016/01/21
    傲慢は若さの特権ですからな
  • 1