タグ

ブックマーク / www.kinakoneko.com (2)

  • コンプレックスを自虐ネタにする心理効果と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活

    コンプレックスがたくさんある野きなこです。 コンプレックスとは劣等感や他の人よりも劣っていると感じていることを言いますが、自ら笑いのネタや自虐ネタにしている人っていますよね。 例えば以下のような内容を自分から話す人はTwitterなどのSNSでもよく見かけます。 ブスだから 馬鹿だから ハゲだから デブだから 絵が下手だから 私の夫は20代の頃から薄毛だったのですが、自分から「俺はハゲだから」とよく笑いのネタにしていました。 隠しておきたいコンプレックスをあえて自分からさらけ出すことによって得られる心理効果がありますが、逆にデメリットもあると思います。 今回はコンプレックスを自虐ネタにする心理効果と注意点、克服方法についてまとめてみました。 コンプレックスを自虐ネタにする心理効果 吐き出すことによってスッキリする 同じ悩みを持つ人から共感を得られる 解決法をアドバイスしてもらえる コンプ

    コンプレックスを自虐ネタにする心理効果と注意点 - きなこ猫のスッキリ生活
    brimley3
    brimley3 2018/04/22
    自分から言うのはいいけど人には言われたくないというのはある。「うちのバカ犬が」とか平気で言っても「お宅のバカ犬が」と言われるとカチンとくるのと一緒。
  • 【漫画】Twitterをブロックされたあと仲直りした方法 - きなこ猫のスッキリ生活

    炎上の谷のはてな村には2人のはてなブロガーの男性がいます。 クレイジーメンヘラなきよねこさんと無職童貞ブロガーのうさぎたんです。 私は2人をTwitterで楽しく見守っていたのですが、ある日ずっと恐れていたことが起こってしまいました。 うさぎたんがきよねこさんをブロックしてしまったのです。 去年私は彼らをモデルにして「BL漫画はてなブロガーで描いてみた」というブログを書きました。(前回も今回も2人に許可は取っています) www.kinakoneko.com 前回の漫画は、きよねこさんがうさぎたんに会いたくて震える西野カナだったので、漫画の中だけでも会わせてあげようと2人実際の会話を交えて描いたらBL漫画になったものです。 Twitterをブロックされたきよねこさんの怒りを鎮めるために私は漫画を描いたのですが、その漫画を2人に見せた後いろいろあって2人は仲直りし、相互フォローに戻りました。

    【漫画】Twitterをブロックされたあと仲直りした方法 - きなこ猫のスッキリ生活
    brimley3
    brimley3 2017/02/12
    「災い転じて福となす」というやつか。
  • 1