2017年2月2日のブックマーク (3件)

  • 「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ

    明日の東京出張が、今日決まりました。急だなおい!でもそのほうが私はありがたかったりします。間違っても「早く言えよ」なんて言いません。予定が入ってると「今」に集中できない感じの性格なので、「今からやること」を矢継ぎ早に出されるほうが私はまだまともに動作します。以前こんな記事を書きました。 www.brobroski.net これ記事にある通り、友達付き合いでも同じなんですよ。遊ぶ予定でもイヤ。だから、私はよく「明日」遊ぼうよ!とか「今日」飯いに行こうよ!という感じのメンドクセーお誘いを友達にかけるんですが、もう世帯持ってる友達が大半なのでいきなり遊んでくれる人は減ってきました。 それでも何度断られても、私はなお同じ誘い方をします。だって、「友人と遊ぶ」が予定になることで私にとって苦痛で負担になったら、もう自ら孤独まっしぐらですよね。「自分から誘えなくなる」という状況の方が「断られる」より辛

    「お前のため」という説教は相手の領域に侵入しすぎ。所詮は自己中 - ブロブロスキーのブログ
    brobroski
    brobroski 2017/02/02
    親とはいえ自分の期待に沿わせるためにこれを言うならやっぱり侵入しすぎだと思いますよ。そこに本人を尊重する意図がないから。
  • 高齢化社会と労働者。いつまでも元気に今の仕事できますか? - いきがいさがし

    2017 - 02 - 02 高齢化社会と労働者。いつまでも元気に今の仕事できますか? 仕事 健康 エロい話 しこる話 我が社の倉庫で働く出荷係のおじさんが定年退職しました。 この道40年以上のベテランで、人望も厚く一生懸命働いてくれた功労者なので、会社の方も「65歳まで働いてくれないか」と慰留したのですが、惜しまれつつ退職してしまったのです。 理由を聞くと「肉体労働に体が耐えられない」との事でした。40年以上、夏は暑く冬は寒い倉庫の中で、クソ重い物を持ち上げたり運んだりして体を酷使した結果、肩も腰も首も体中悪くしてしまったらしいのです。 かと言って我が社には、功労者だからと言って、そのおじさんに65になるまで楽な仕事をして貰って給料を払うような余裕はありません。言い方は悪いですが、そのおじさんは特殊な資格や、替えの効かないスキルを持っている訳ではありません。 おじさんの強みは人一倍に一生

    高齢化社会と労働者。いつまでも元気に今の仕事できますか? - いきがいさがし
    brobroski
    brobroski 2017/02/02
    賢者の時に古傷が痛むのはすごくわかります。
  • 【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという本音の話と謝罪【現・社内ニート】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    2017 - 02 - 02 【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという音の話と謝罪【現・社内ニート】 自己主張 Twitter Google Pocket ※中程に、顔出し動画も掲載しています。 隠しておきたい恥ずべき話を、一斉に撒き散らしておく 最近、顔出し動画を掲載するようにしたから、遅かれ早かれ、僕の極め抜かれたダサさや社会不適合者っぷりが、いつの日か、ひょんなことから発覚したり、愉快犯に暴露されたりして、あれよあれよと 生き恥を晒してしまうリスクが跳ね上がっている 。 絆の薄い他人に、秘密の事実をすっぱ抜かれるほど辛いことは他にない。 そんなことになるくらいなら、ひた隠しにしたい事柄を、現在進行形のものまで含めて、僕自身の手でぶちまけようと決心した。 ゆえに今回の記事と動画は、嘘偽りのない痛い心を投げ込んでいるため、 恥の意識が度を超えた場合は

    【元4年引きこもり】100社以上の会社を辞めた、僕の人生が詰んでいるという本音の話と謝罪【現・社内ニート】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    brobroski
    brobroski 2017/02/02