2016年10月12日のブックマーク (5件)

  • マイナスの感情を認め、自分が楽しいと思えるように生きる ブロガー・はせおやさいさんが歩む道 - りっすん by イーアイデム

    Photo by Jonathan Kos-Read はたらく女性の深呼吸マガジン『りっすん』で今回お話を伺ったのは、女性の働き方に関する寄稿のほか、音楽映画の記事執筆も手掛けている会社員兼ブロガー・はせおやさいさんです。はせさんは、激務から心身の調子を崩した経験を2012年10月に記事「逃げろ、そして生き延びろ」としてつづり、大きな反響を呼びました。 ご自身の結婚離婚についての考え、家族観についても率直にブログで書いているはせさんが、何について考え、どんな理由から発信を続けるのか、お聞きしました。 アルバイト、契約社員、正社員、フリーランス……今は「チームで働く楽しさ」を選択 はせさんのご経歴を教えていただけますか。 20代の中ごろまでは「どうせ結婚してすぐ家庭に入るから」みたいなノリで、アルバイトや契約社員を転々としていました。でも、婚約していた相手から、「今やっているバンドの芽が

    マイナスの感情を認め、自分が楽しいと思えるように生きる ブロガー・はせおやさいさんが歩む道 - りっすん by イーアイデム
    bronson69
    bronson69 2016/10/12
    「どこかの誰かのために」という思いで書いて、実際にどこかの誰かの助けになっている。尊敬に値すると思う。というか尊敬してます。
  • ファッション誌の編集者「本屋って接客しないの?黙って売れるのを待つだけなんて…」→商材の違いだけじゃなく、売場によってアプローチは変わるという話

    喜多義治 @kosyodoris 昔、某有名ファッション誌の編集者に「屋ってなぜ接客しないの?黙って売れるのを待つだけなんてウチの業界じゃあり得ない。そりゃ潰れるわけだw」という内容のリプライを何度も執拗に送り続けられた経験があるのですが、商材の特徴は接客の違いにも表れるからそんな単純な話じゃないと思うんすよね 2016-10-11 23:23:12 喜多義治 @kosyodoris 先日の一個のツイートがビックリするほど共感多数みたいなのですが、お叱り含め厳しめのリプライも結構来ています。一部抜粋すると「なぜそう思うか」の説明と代替え案が足りないとのこと。単なる思い出話のつもりだったので「商材によって接客は変わる」以外の説は思いつかない。お許しを…。 2016-10-12 04:03:14 喜多義治 @kosyodoris 僕は古屋の接客は、迷惑に思う人もいるから必要以上にしないだけ

    ファッション誌の編集者「本屋って接客しないの?黙って売れるのを待つだけなんて…」→商材の違いだけじゃなく、売場によってアプローチは変わるという話
    bronson69
    bronson69 2016/10/12
    セレクトショップ的な本屋さんで「本好き」というより「カルチャー好き」な客層のお店なら話しかける接客もアリなんじゃないか。お洒落で素敵なカリスマ書店員さんに進められたら買うお客さんもいるのでは。
  • 「ヤンキーは農業に向いている」 タトゥーOK、パンチパーマ優遇・・・元ヤン&チーマーだらけの農園 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    TPP関連法案で揺れる日の農業、今後は世界を相手にした戦いが予想される。だが、国内では就業人口の減少に加えて、高齢化など逆風が吹きすさぶ。こうした状況に一石を投じるべく、新たな取組をはじめている会社がある。農業生産法人「ベジフルファーム」だ。 独特なのは元ヤンインターン募集と銘打たれた人材要項だ。タトゥーOK、レディースOKパンチパーマ優遇……。ベジフルファームの社員は元ヤンキーばかり。もちろん、ヤンキーでない社員もいるが、代表取締役はかつて喧嘩や暴走行為に明け暮れていた千葉の暴走族の総長だ。だが今は仲間たちとバイクをトラクターに乗り換えて農業に取り組んでいる。 「よく検問突破してた。いかつい車を乗り回していました」と振り返るのは代表取締役の田中健二さん。暴走族・鉈出殺殺(なたでここ)の元総長だ。社員の佐藤武緒さんは鉈出殺殺(なたでここ)と激しい抗争を繰り返してきた犯那殺多(ぱんなこ

    「ヤンキーは農業に向いている」 タトゥーOK、パンチパーマ優遇・・・元ヤン&チーマーだらけの農園 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    bronson69
    bronson69 2016/10/12
    http://toyokeizai.net/articles/-/45578 こっちの記事によるとやっぱ親が農家さんでいらしたんですね。
  • 南海電鉄車掌のアナウンスは差別ではない

    南海電鉄の車掌には、差別の意図は一切なかったと思うし、これを差別だと宣う連中は反差別運動の価値を毀損するとすら思う。 なんでもかんでも差別だと叫ぶことで得られるのは、一般の人の呆れだけだ。 件は、単に車掌が冷静さを欠いたというだけの案件だ。 http://mainichi.jp/articles/20161011/k00/00m/040/058000c そんな、なんでもかんでも差別にしなくては気が済まない、自分では考えられない悪い連中のために 車掌がこのようなコメントに至った背景を考えてみたい。 外人が日常用語である車掌が英語がしゃべれないクレーム処理と混雑によって処理がおいつかずテンパっていたこれらの要因が組み合わさった結果として、例のコメントになったことは想像に難くない 日で生活していたら、ポジティブな場面でもネガティブな場面でも、外人という単語を耳にしない事はないし それが差別用

    南海電鉄車掌のアナウンスは差別ではない
    bronson69
    bronson69 2016/10/12
    無自覚に差別的な行為をおこなってしまうことは誰にでもあり得ることだから、気づいたならば謝罪し、改めるべきだ。けれどそれ以上に責めを負ったりする必要はない。行為の良し悪しと人間の善し悪しは分けなければ。
  • 陸は植物が埋め尽くしてるのに海は?

    なんで海面を植生とする植物って存在しないの? 水はいつでもあるし、ミネラルもあるでしょう?太陽光は不足しないし、存在しないことが不思議。

    陸は植物が埋め尽くしてるのに海は?
    bronson69
    bronson69 2016/10/12
    波や流れがあるから、日当たりがよくかつ適温なエリアに浮かび続けることができない。だから海底に根付く必要がある。日当たりのよい浅瀬には海藻がたくさんあるよ。