2023年11月6日のブックマーク (2件)

  • 経団連 十倉会長 “賃上げ維持は非正規雇用への広がりも重要” | NHK

    経団連の十倉会長は6日の記者会見で、来年の春闘で賃金引き上げの勢いを維持するためには、非正規雇用で働く人への広がりも重要になるという認識を示しました。 経団連では、来年の春闘に向けて企業の経営側の指針となる基方針の策定に向けた議論を進めています。 経団連の十倉会長は、記者会見で、この議論を6日も行ったことを明らかにしたうえで「非正規の労働者は全体の40%弱を占めている。リスキリングを広げるという意見もあるなど焦点をあてていて、一つの項目を設けて議論しようとしている」と述べ、来年の春闘で賃上げの勢いを維持するためには、非正規雇用で働く人への広がりも重要になるという認識を示しました。 そのうえで「政府・日銀は2%の物価上昇を目指すとしているが、適度な物価上昇を前提に、中長期にわたって構造的な賃上げをしていく。2%程度のインフレに負けない賃上げをしていく」と述べ、持続的な賃上げの必要性を強調し

    経団連 十倉会長 “賃上げ維持は非正規雇用への広がりも重要” | NHK
    bronson69
    bronson69 2023/11/06
    時給で働く非正規のほうが給与は上がりやすい。人手不足のため、都市部の派遣やアルバイトの時給はここ数年上がっている。上がりにくいのは中小の正社員。組合がない(弱い)&賞与がないのが理由。
  • YOASOBI「アイドル」の歌詞が小学生にふさわしくないので運動会で使ってほしくないって投稿を見て、自分が子供の頃「好きな男の腕の中でも~違う男の夢を見る~~~」と嬉々として歌ってたのを思い出した

    深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro YOASOBIアイドル」の歌詞が小学生にふさわしくないので運動会で使ってほしくないって投稿を見て、自分が子供の頃「好きな男の腕の中でも~違う男の夢を見る~~~」と嬉々として歌ってたのを思い出した。 2023-11-05 15:41:59 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 @fukazume_taro 子供の頃、テレビを観ながら母親に「『みせられて』って何を見せられたの?」とか「『ちょっとだけよ。あんたも好きね~』って何が好きなの?」みたいなことをちょいちょい聞いてたけど、当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 2023-11-05 15:59:17

    YOASOBI「アイドル」の歌詞が小学生にふさわしくないので運動会で使ってほしくないって投稿を見て、自分が子供の頃「好きな男の腕の中でも~違う男の夢を見る~~~」と嬉々として歌ってたのを思い出した
    bronson69
    bronson69 2023/11/06
    アイドルは気にならんけど、「夜に駆ける」は流石にやめとけと思った。メンヘラを助けようとした恋人がメンヘラに引きずられて心中する歌。